#毎日note
【中医学】歳をとるとなぜお尻や頬が垂れるのか
結論からいうと胃が弱るからです。
胃は持ち上げるという仕事をしています。
歳をとると胃が弱ります。
胃が弱るとたるみや下垂が起こり、お尻や頬が垂れます。
若いけれど、お尻や頬が垂れている人は、胃に優しくしましょう。
対策は、胃に優しく腹8分。
👇umigameは、今中中医師の生徒です
【スタエフ毎日配信中💖】
ココナラカウンセリング受付中
いつも応援ありがとうございます。
スキ💓
あなたの不調の原因かも?リーキーガット症候群
あなたにエールを送ります!かえりんです。
今回は慢性的な不調でお悩みの方に知っていただきたい「リーキーガット症候群」の話です。
※私は専門家ではなく、web上の記事と数冊の本から学んだ知識なので、誤りがありましたらご教示お願いいたします🙇♀️
※本日の記事の灰色がけ部分は武田医院ホームページから引用させていただいております。
「リーキーガット症候群」とはリーキーガッド症候群とは、腸に穴が
note誰が見てるねん!問題
こんにちは、(ほぼ)無職のタナカさんです。
無職じゃまずいだろっ!!ってことで
今はセルフベーシックインカム(早い話が貯金の切り崩し)と
フリーで動画編集をしています。
そして実労働以外で収入を得ようと考え始めています。
今回は、メンタル弱っているときの考え方、っていうお話です。
この記事を読んでほしい人
✅落ち込んでいるときの対処法が分からない人
✅少しでもメンタルを落ち着かせたい人
幸せになると、からだできめると、想いとおこないが、一致してくる
こんにちは、Soniiです。
いつもありがとうございます!
神様や、宇宙は、わたしたちに。
いつも、最高のものを、くれようとしているそうです。
あたらしい時代では、最高が、アップグレードされていき。
奇跡のようなことが、あたりまえに、なっていくのですね。
その際に、とても、大切なことが、あるそうですので。
書かせていただきたいです。
それは。
『幸せになりたい』
『幸せになる』
#118 思いやるだけで幸せになる? 「 オキシトシン 」
最近、誰かに親切にしたり、
感謝したこと、ありましたか?
「 日ごろから心がけてる 」
って方も、
「 そんな余裕ない… 」
って方も、いるかもしれません。
つらいことが続いたり、
ストレスが溜まっていると、
自分のことで精一杯になりますよね。
ただ、そうなると
「 自分の殻 」にどんどん入って、
周りが見えにくくなってしまいます。
そんなときに、やってみてほしいのが
✅ 大切な人を思
「不安」と「抑うつ」の対処を知識と経験から語ってみた!
とどのつまり!
悩みは、「不安」な状態になることが多い。
『不安』・・何かが気がかりで、落ち着かない(安らぎが得られない)心の状態
感情は、悲しさ、淋しさ、苦しさ、辛さ、怖さなどさまざまだけど、
安らぎが得られない状態ゆえに、落ち着かない。
安らぎが得られる状態では、落ち着く。
つまり、安らぎを求めている!
そのため、安らぐ安心できる居場所を確保することは大切だ。
落ち着かない心の状態で
波にさからわずに生きよう♪
『なかなかうまくいかない』
『悪いことがつづく』
『なぜかうまくいってる』
頑張ってるのにうまくいかないときもあれば、特に何もしてないのにうまくいくような感覚ってありませんか?
この感覚の正体は『波』です。
人生はこの『波』にうまく乗れるかどうかが大切です。
つまり『波にさからわず生きよう』ということです。
なぜなら、世の中にはバイオリズムが存在するからです。
バイオリズムとは、心身の
気にしないっ!!!!!
【今日の 聴き屋】~123日目~
人の機嫌に 振り回される。
自分は 自分の出来ることをやっているのに
周りに 機嫌の悪い人がいると
いたたまれない気持ちになって 一気に気分が落ち込む。
今も
「部屋のwi-fi の調子が悪い」といって 八つ当たりしてきた一番上の子に
自分の 気分が 引っ張られてる。
やっと 1日の忙しい仕事が終わって
ホッとしようとしたところだったのに。
どーーーん