#119 どんな効果があるの? 「 瞑想 」
「瞑想」、やったことはありますか?
「毎日やるようにしてる!」
って方も、
「気になってるけど、なんか怪しくない?」
って方も、いるかもしれませんね。
瞑想やマインドフルネスは、
GoogleやYahooなどの会社が
取り入れていることでも有名ですが、
▶️ 実際にどんな効果があるの?
▶️ どうすれば効果が出るの?
って疑問に思うことも、
きっとあるでしょう。
瞑想には、ざっくりと
✅ 集中力が上がる
✅ 頭の回転を速くする
✅ ストレスや不安が減る
などの効果があります。
✅ 集中力が上がる
瞑想には、
集中力を高める効果があります。
2007年のウィスコンシン大学の研究では、
瞑想の初心者と、
瞑想を約2万時間している
修行僧たちの脳を比較しました。
すると、修行僧たちの脳は、
集中したり、気が散るのを防ぐ回路が
発達していたそう。
これは、
✔️ 「 瞑想 」自体が、
集中力をきたえるトレーニングだから
です。
「呼吸瞑想」や
「ボディスキャン瞑想」など、
瞑想の多くは、なにか1つのことに
意識を集中します。
でも、呼吸などに集中しても、
いつの間にか他のことを考えてしまうもの。
瞑想で、
集中しようとする
⬇️
他のことに気が散る
⬇️
また意識を戻して集中する
をくり返すことで、
集中力はきたえられるのです。
もしかしたら、
「2万時間もやらなきゃいけないの…?」
と思ったかもしれませんが、
そこまでやらなくても大丈夫。
瞑想は、
3時間を超えたあたりから効果が出ると
わかっています。
毎日5分だったら、36日ですね。
瞑想は続けるのが大事なので、
短い時間から、はじめてみてください。
✅ 頭の回転を速くする
瞑想で、
脳の「前頭前野」もきたえられます。
前頭前野は、
・理解する
・判断する
・記憶する
などをつかさどる部分。
いわゆる「頭の良さ」は、
この前頭前野の働きに左右されます。
ここをきたえることで、
すぐに物事を理解できたり、
大事な判断をすぐにできたり、
頭の働きがよくなるわけです。
瞑想を2〜3ヶ月くらい続けていると、
✔️ 前頭前野や、
自己コントロールをする領域の
「灰白質(かいはくしつ)」が増える
ことがわかっています。
✅ ストレスや不安が減る
瞑想が、
ストレスや不安にも効くことは、
よく知られてますよね。
ジョンズ・ホプキンス大学の研究では、
「マインドフルネス瞑想によって、
不安やうつ、慢性痛が減る」
ことがわかっています。
これは、上でも出た
「 前頭前野 」がきたえられるため。
前頭前野は、
感情をコントロールする
役割も持っているのです。
私たちがストレスを感じると、
脳の「 扁桃体 」と言う部分が活性化します。
これを放っておくと、
扁桃体が活性化する
⬇️
ストレスホルモンが出る
⬇️
さらにストレスを感じる
⬇️
ストレスがどんどん大きくなる!
と、悪循環にハマってしまうのです。
これにブレーキをかけるのが、前頭前野。
前頭前野がうまく働くことで、
扁桃体の働きがおさえられて、
ストレスや不安が減るわけです。
続けるほど効果が上がる
瞑想の効果、
なんとなくわかっていただけましたか?
これだけ良いことがあるなら、
ぜひ取り入れたいですよね。
そして、
瞑想の効果をブーストさせる方法も、
わかっています。
それは、
✅ 続けること。
瞑想はいいことだらけですが、
難点は、効果を実感しにくいこと。
「効いてるか分からなくて、途中でやめた」
って方も、きっといますよね。
私も瞑想を半年以上続けてますが、
はじめの1ヵ月は、
なんの効果も感じませんでした。
でも、
やめずに続けると、
瞑想の効果はどんどん上がります。
マイアミ大学の実験では、
✔️ 瞑想は、続けるほど
効果の幅が大きくなる
ことが分かったそう。
1日にたくさんするよりも、
1日10分でも続ける方が、
効果が高まるわけです。
10分がきつかったら、
1分、3分でも構いません。
短い時間でもいいから、
とにかく毎日続けることで、
瞑想の効果は上がっていきます。
「瞑想のくわしいやり方を知りたい!」
と思ったら、
ぜひこちらの記事も読んでみてください。
まとめ
瞑想には、
✅ 集中力を上げる
✅ ストレスや不安が減る
✅ 頭の回転が速くなる
などの効果が期待できます。
そして、その効果をブーストさせるには、
✅ 続けること
が大切です。
1分でも3分でもいいので、
とにかく毎日続けるようにすると、
瞑想の効果は上がっていきます。
**********************
この記事は、こちらの本を参考にしました↓