この募集は終了しました。

#自分にとって大切なこと

人気の記事一覧

自分の持ち味を活かして、楽しく働こう!

「持ち味」って聞いて、どんなことを思い浮かべますか? 得意なこと、ちょっと自信があること、みんなに褒められること…そんな自分だけの個性や強みのことですよね。 実は、この持ち味を活かして働けると、仕事ってすごく楽しくなるんです。 やりがいを感じたり、自分らしくいられたりして、日々の充実感もアップしますよね。 でも、「自分の持ち味って何だろう?」とか、「どうやってそれを活かせばいいんだろう?」って、意外と難しく感じることもありますよね。 今回は、自分の持ち味を活かして働

遠回りも無駄も大切に。成熟するための道しるべ

私たちって、できるだけ早く、効率よくゴールにたどり着きたいって思うこと、多いですよね。 「時間の無駄は避けたい」「もっと早く成功したい」って。でも、ちょっと立ち止まって考えてみませんか? もしかしたら、遠回りしたり、無駄に見えることを経験したりすることが、意外と大事だったりするかもしれませんよ。 遠回りすることで得られるもの 遠回りするって、時間もかかるし、ちょっと面倒に感じるかもしれません。でも、遠回りには遠回りでしか見えない景色や、そこでしか得られない学びがあるん

誰かを傷つけたり、怒らせたりする可能性がある。発信ってそれを貫けるかどうかだよね…。

アンチや批判って嫌ですよね。 たとえば、 「しょ〜もない発信(商品)ですね。  時間の無駄でした」 「こんな発信(商品)出して  恥ずかしくないんですか?」 とか。 あれってさ、 たとえ自分に向けられていなくても なんであんなに 不快極まりないんでしょうね。 (偉そーにきつい口調とかも嫌…) 口コミとか覗いても、 どんなに素敵な商品、 サービス、有名どころであっても 一定数必ずそういった 嫌味を言う人がいたり、 批判な評価、ついてますよね。 黙って離れれば

チャンスが来たら、少し無理してでも掴みにいこう!

「完璧なタイミング」なんて、実はほとんどないんですよね。 私たち、つい「今なら完璧だ!」と思う瞬間を待ってしまいがちですが、そんな完璧なタイミングって実際にはめったに来ないものです。 そこで大事なのが、ちょっと無理をしてでもチャンスを掴みに行く勇気。 今回は、そんな考え方についてお話ししたいと思います。 完璧なチャンスなんて、実はない まず、大事なのは「完璧なタイミング」なんて、実際にはほとんど存在しないということ。 例えば、仕事で新しいプロジェクトに関わるチャン

幸せそうで羨ましい……。 そんな気持ち……僕にだってある。 でも幸せそうな人には幸せでいてほしいなって思う。 僕は壊れた世界を知っているから。   それを誰かに味わってほしいなんて思うわけがない。 そして、可能なら……僕は誰かの幸せの一部になりたい 誰かの幸せの助けに。

時間の経過と共に、人知れず「皆様の目に触れることなく」忘れ去られた「大切な言葉達」 今一度手にとってみては? そんなマガジン作ってみちゃった♫ 私も生保・生活苦の方々をサポートする為に執筆しております。お気持ちの応援よろしくお願いいたします🙇✨️

❄冬土用❄ 冬から春へと移る 季節の変わり目の調整をする期間 冬「水」生命の根本を支えるエネルギーから 春「木」生みだすエネルギーへ 生き物全てが息を潜め、躍動する春を持つように 心身を労り休ませ内省するとき🌿 土用が開けると、いよいよ 新しい年の始まり「立春」です✨

1373.過去なんて変えられない。過去なんて変えることなんてできないはずなのに、過去が変わっていくんだよね。【暗示の外し方54.】

You can't change the past. You shouldn't be able to change the past, but the past keeps changing.【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント309.】1.「お馬鹿なcoucouさんの大好きな言葉107."Silly coucou's favorite words 109. 「ふわふわの魔法の言葉㉙」"Fluffy Magic Words " 人生って、 Life is... すべて

散文 下書き日記 持て余してる時間

みんな、相手が死なないと思っているから、そんなことが出来るんだ。 それは、どんな事でもそう。誰でもそう。 ・ 人が死んだ後に、もっとこうすれば、こういう事になるなら、と言いだすのだ。 それは物も一緒。命あるモノに対しても、皆そう。 それこそ「怒らせチキンレース」と同じだと、だから言っているのだ。 僕は不安になりやすいけれど、それは全部に対してでは無くて。 誰だってそうだと思うよ。 相手が子供だから言える。 相手が自分より立場や力が弱いから。 自分が出来るから。

できない動けない。ハードル上げていたのは自分だった。

「明日こそはやろう…」 そう意気込んでも結局やらない。 ビジネスを始めるのも、 発信活動するのも、 いつまで経っても やるやる詐欺、 書く書く詐欺から 抜け出せない。 「なぜだ…?」 考えてみると…、 行動を難しくしている犯人は 自分だった…。 === ども。 こんにちは、しろです。 今回の内容は、 現実は非情。 どんなに必死にもがいても、 実力以上のものは生み出せない。 諦めた方が楽だった。 そんなお話です 「これからビジネスやってみようかな

見落としていた大切なこと

こんにちは、愛音です 昨日が精神科受診で先生とは鬱がなかなか落ち着いてくれない、と話しました。きっかけは年末年始の非日常的な世間の様子。年が明けたら周りの人がキラキラ通り越しギラギラしてる、今年は頑張るぞ!受験を頑張るぞ!仕事を頑張るぞ!そんな他人の気持ちが頭に入り込んで来て頭の中が煩い、落ち着きたいのに落ち着けない、結果苦しくて辛いと。 すると先生は年末年始の独特のムードは疲れる方が多いですと教えてくれました。そして先生自身も苦手らしい。だから私が鬱に落ちてしまうのも、

期待しすぎないほうが人生うまくいく

人生の中で「あれがこうなったらいいなぁ」と期待することって、ありますよね? たとえば「頑張ったから結果が出るはず!」とか、「あの人なら助けてくれるに違いない!」とか。 でも、こうした期待が大きすぎると、逆に自分を苦しめちゃうこともあるんです。 今回は「期待しすぎない生き方」について、ゆるーくお話ししてみますね。 期待しすぎると、どうなる? 期待って、前向きな気持ちがあるからこそ生まれるもの。でも、それが過剰になると、こんな問題が出てきます。 思い通りにいかないとき

1372.もしかすると、愛されているかもしれない。もしかすると、好かれているかもしれない。【暗示の外し方53.】

Maybe you are loved. Maybe you are liked.【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント309.】1.「お馬鹿なcoucouさんの大好きな言葉107."Silly coucou's favorite words 108. 「ふわふわの魔法の言葉㉙」"Fluffy Magic Words ㉙" 正しいとか、 Is it right? まちがっているとか、 It's wrong, みんな、 everyone, 人によって、 Depending o

髪が

あ、縮れた ごめんね ごめんね 頑張ってたんだ 私の知らないところで 強いと思ってたんだ いつも耐えているから 軽さと真っ直ぐな線 引き換えに 拗ねた毛の 人工的な光の反射 ねえお願い 心込めて労るから そんな顔しないでよ

明日から始めよう!が毎日続く

自分を完全にしないと、前に進めないと思っていませんか。 恋愛をするには、きれいにならないと。 転職するには、資格やスキルがないと。 趣味を始めるには、道具やある程度の経験がないと。 そんなこと考えていませんか。 でも行動力って、条件を揃えることではなく、 まずはやってみる、という小さな一歩なんです。 「行動してみて、恥ずかしい思いをしたくない!」 そんな声も聴きます。 生きていれば、恥ずかしいこともありますよ。 あなたはこれまで周囲から完璧を求められ、 それに応

人生、波に乗る?それとも流される?選ぶのは自分次第!

人生って、まるで海みたいなものだと思いませんか? 穏やかな日もあれば、突然大きな波がやってきて、私たちを飲み込もうとすることもありますよね。 そんなとき、あなたならどうしますか?波に流されるのか、それともその波を乗り越えて進んでいくのか。 今回は、そんな「波との向き合い方」について、ちょっと一緒に考えてみましょう! 流される生き方ってどんな感じ? 波に飲まれる人は、なんていうか、受け身の生き方をしていることが多いですね。「まあ、仕方ないか」って言いながら、状況に身を

Gemini(人工知能)が自らを人間だと錯覚しているようなので注意してあげた話。

私の話は毎度長いので、AIによる要約を先頭につけることにしました笑 過去の記事にも遡ってつけていきます。(2025/01/17) 今回の記事はこんな内容だそうです。⤵ こんちは。 最近AIと話すことにハマっています。 現状だと、「chat GPT」は限りなく私と同じ考えをしており、「Gemini」は世間的な意見そのものだと体感しています。 よって、「世間」が大嫌いな私は、 chat GPTは大好きですが、Geminiは大嫌いですw chat GPT君と話していると平和す

86bunko、本にまつわる自分の屋号と共に歩む

2020年1月28日のコロナ禍の中で、Instagramで読書記録をスタートしました。アカウント名は、@86bunko。運営していく中で何度が変更してこのアカウント名に落ち着きました。 今までに、ほかのwebサイトやblogを作るために独自ドメインを取得した際に自分で考えてドメインをネーミングしたことはありますが、あまり長続きしませんでした。 86bunkoの由来は、自分自身が1986年に大病をしてそれが自分にとって大きな転機だった年だったので、大事なその数字を名前に入れ

見つめる時間が教えてくれるもの ~メダカと愛の物語~

去年のこと、 サンクチュアリ出版のイベント担当の山口さんと 打ち合わせをしていました。 話の流れで、「どんな時が幸せですか?」 と何気なく聞いてみたら、 少し考え込むような表情を浮かべてから、 静かにこう答えました。 「メダカを眺めている時間ですね。」 その答えに、思わず「ああ、やっぱり」 と納得しつつも、 同時に何か大切なことを 教えられたような気がしました。 メダカ愛を語っていたので、 そんな山口さんらしい答えに頷きながらも、 その言葉の裏にある深い思いが心に残りま

時間術系の本をいくつも読んで分かった、3つのこと

あれをやりたいのに、時間がない。 あと◯日で仕上げなければいけないのに、時間がない。 余裕を持って行動したはずなのに、時間がない。 時間、それは何物にも変えられない有限の資源だ。 人類はいつの時代も「時間」について考えている。 古代ローマ人、セネカの「人生の短さについて」という本をご存知の方もいるかと思うが、セネカは約2000年以上前の哲学者だ。 〇〇な人の時間術、時短〇〇、タイムパフォーマンス、最短で合格するためのマニュアルetc。 時間術、時短系の本は毎年何冊も出版

それぞれの夢、それぞれの輝き

おはようございます! 私たち一人ひとりが持つ夢や目標、興味、才能はすべて違います。 それこそが「個性」というかけがえのない魅力です。 にもかかわらず、「こうでなくてはいけない」と誰かが決めつけたり、自分自身がそう思い込んだりすることがあります。でも、その枠にとらわれる必要はありません。 自分らしさを大切にし、自分のペースで歩んでいけばいいんです。他人と違うからこそ、新しい価値や未来が生まれるんです。 今日も自分だけの夢と個性を胸に、キラキラ輝く一日を過ごしていきまし

久々に大好きな動物のことを考える #305

私には好きなものや趣味がたくさんあります。 ランニング、コーヒー、ゲーム、読書、ゴジラ、スターウォーズ、マーベル、映画鑑賞、音楽鑑賞、農作物に触れること、運転、などなど・・・。 その中で、ダントツで一番好きなものは動物です。 私のアイデンティティとも言っていいほど大好きで、これまでたくさん動物のことを考え、学業としても仕事としても関わり生きてきました。 なので動物園、水族館巡りはとてつもなく大好きな趣味です。 時に、動物園や水族館だけではなく、北海道の羅臼へ行き野生

【要約】自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術

✅自衛隊メンタル教官が教える「心の疲れをとる技術」—無理をしない生き方とは日本はストレス社会と呼ばれるほど多くの人がプレッシャーや不安に苛まれており、毎年2万人以上の方が自ら命を絶つという深刻な状況が続いています。「頑張らなければ」「もっと努力しないと」と無理を重ねている人も多く、毎朝泣きそうになりながら出勤する方もいるかもしれません。 そんな現代社会で生きる私たちに必要なのが、「無理をしない生き方」を学ぶことです。本記事では、自衛隊で数多くの隊員の心を支えてきたメンタル教

ゆらぎはどちらへ落ちるのか、わくわく顔の人とわくわくしていきたい小話

「みなまでいうな」と思っているし「みなまでいわぬ」と誓っている。 わくわく顔を見まくりたい わくわく顔で、伝わります?なんだろう、言語化が難しいところだけれど、好きなことについて話している人の顔と言いますか、きらきらしている。 通常運転時には俗にいう死んだ魚の目をしている人がこういう表情を見せてくれた時なんて、もうめちゃくちゃ興味がわきます。 一歩踏み出したい気持ちはあるけれど一寸先は闇でもある場合、私は断然踏み出す派なのですが、全員が全員そうではないのが現実です。

カウンセラーの日常⑱心から湧き出た言葉を書いて貼る習慣

心の問題解決型カウンセラー 「心のストレッチルーム」前田泰章です。 僕にはその時々に 心から湧き出た言葉を紙に書いて、 貼っておくという習慣があります。 だいぶ前からおこなっているので、 家の事務所は僕の言葉でびっしり。 その言葉とイメージがリンクしているので、 「あのときはこんな風に感じていたのか~」 と思い出に浸ることもあります。 また、自分で自分を戒めたり、 冷めた気持ちを再び熱くさせる効果もあるので、 僕にとってはいい習慣になっています。 とても、とても全て

Noteやってるくせに、読み書きが苦手な私。

いきなりですが、 Note民らしくない事を 暴露しちゃっていいですか? 私は文章書くのが苦手だったり、 読むのも苦手だったりします。 ビジネス書やハウツー本でも、 「よーし、頑張って読むぞー!」 って購入したものの、 難しい活字が並ぶと 50ページも読まない間に、 眠たくなったり、 読む気がなくなったり。 行の感覚がわからなくなって、 同じ行をまた読んでいたり。 一晩たつと、 読む気なくなってお蔵入りとか‥。 記事とかでも ズラーと文章並んでたり、 難しい内容

2025年1月18日(土) ✶ 心は満たされていますか?

KIN 195 青い鷲・青い夜・13 こんばんは♩.。 まゆみんで〜す⸜(*˙꒳˙*)⸝✨️ 明日で青い夜の13日間が終わります。 "心の豊かさが すべての豊かさにつながる" そんな青い夜の 最後の紋章は、青い鷲です(*´꒳`*)b*. 心の安定が と〜っても大事な明日は‼️ 目標を見失っていないか 心は満たされているか  自分自身を見失わないよう いま一度 自分を俯瞰して見てみましょう⟡.· 今の現状が〚イメージとちょっと違う〛 と感じたら仕上げの努力が必

【牟田昌広のセロトニン60秒講座】情緒不安定は解消できるのか?

あなたは 急にイライラしたり 突然不安が襲ってきたり ちょっとしたことが 我慢できなかったり いつもは平気な場面でも 突然緊張してしまうような 情緒不安定な状態を 解消するためには いったい何が 必要だと思いますか? それはズバリ 『セロトニン』です! 急にイライラしたり 突然不安が襲ってきたり ちょっとしたことが 我慢できなかったり いつもは平気な場面でも 突然緊張してしまうような時 ほとんどの場合 脳の中にある 『扁桃体(へんとうたい)』が 過剰反応

挑戦する心が未来を拓く

おはようございます! 人間の能力には個性があります。得意なこともあれば、苦手なこともある。それは当たり前のことですよね。 ただ、一番もったいないのは、やる前から「どうせ無理」と決めつけてしまうこと。挑戦することを諦めた瞬間に、可能性の扉は閉ざされてしまいます。 できるかどうかなんて、やってみないとわからないものです。挑戦することで新しい自分に出会い、自分の可能性を広げることができます。たとえ失敗しても、それが学びや成長に繋がるのです。 さぁ、今日も新しい一歩を踏み出し

いざという時、頼られる人になるには?

人生って、思いがけないハプニングや困難がつきものですよね。 そんな時、冷静に対応できる人って本当に頼りになるし、周りから信頼されますよね。 でも、急にそんな人になれるわけじゃないんです。実は、普段の行動や考え方がものすごく大事なんです。 じゃあ、いざという時に頼られるために、どんなことを意識すればいいのか、一緒に考えてみましょう! 普段の積み重ねが鍵 緊急時にどんな行動ができるかって、実は普段の生活に出てるんです。例えば、約束の時間を守るとか、責任を果たすとか、小さ

おそらく、いちばん大事なこと

「タフティ ザ・プリーステス」という本について 昨日おとといと呟きました。 この本はすこし難解だといわれていて、 たぶん大事なことはすごくシンプルなんだけど、 いろいろ説明しているから、途中で頭がこんがらがったりしています。 でも半分まで読んできて、 理屈で理解しようとするより、感覚で捉えるのが大事なんだろうなと思っています。 きのうなぜ「タフティ効果?」と書いたかというと、 おととい、この本を読み始めてからすぐ、書かれていることを実践していました。 まず、自分の意識を

1364.私はヒール、悪い奴なんだからね最近のお馬鹿なcoucouさんはね、 そう、悪い奴になるんだ。【暗示の外し方㊺】前編

I'm a heel, I'm the bad guy, that's why all the stupid Coucou's are becoming bad guys these days. 【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント301.】1.「お馬鹿なcoucouさんの大好きな言葉104. 「ふわふわの魔法㉒」 かぞくって、 Family, ふたつからうまれて、 Born from two, ひとつになって、 As one, やがて、 Before long, ふ

家づくり、自信がなくても大丈夫。誰もが持っている自分らしさに気づいた日

自分のお部屋作りを通して、気づいたことがあります。 それは、「私にはちゃんとセンスがあるんだ」ということです。 小さい頃から、自分にはセンスがないと思い込んでいました。 洋服選びでも、お部屋作りでも、 「なんだか垢抜けないな」「私にはセンスが足りないな」と感じて自信が持てず、結局シンプルなものを選んできました。 でも、心の中では柄物を取り入れたくなったり、お花を飾りたくなったり、 使いやすいキッチンを目指したいと思ったり、 そういう「こうしたい」という気持ちはちゃんと湧い

ドライブは気持ちをニュートラルにしてくれる|自分と向き合う時間

朝 晴れ 朝早く起きた時、お気に入りのミルクティーを作って家を出る。 運転をする時はその時の天気、時間にあわせて聴く音楽を変える。 晴れた朝に最初に聴くのは洋楽なことが多い。 そして1曲目は大体この2曲だ。 Good Timeは昼下がりに聞くことも多い。 爽やかな曲調ながらもゆるやかにお仕事モードに持っていく。 いやいや職場に向かう時はこれ。 昼 休日になるとお昼に出かけたりすることもある。 昼になると何故かわからないが、聴くジャンルの幅が広がる。 洋楽

今日も生きていましょう! 先の事を考えすぎると辛くなるので、とにかく今日は生きている事を目標に頑張ろう!✨🪽

1363.人生に必要なものって、嫌われる勇気じゃあなくて、嫌われる覚悟なのさ。【暗示の外し方㊹】

【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント300.】 1.「お馬鹿なcoucouさんの大好きな言葉103. 「ふわふわの魔法㉑」"Silly Coucou's Favorite Words 101. "Fluffy Magic ㉑" 不幸に見えてたものが、 What seemed unfortunate, 幸せに変わるときがある。 Sometimes it changes into happiness. 幸せに感じていたものが、 What made me feel hap

aiさんのカードが届いた〜🥰💞 お花さん達の明るいエネルギー✨ 自分用のカードはいつも眺めたいから壁に貼って✨ 見てるだけで元気になっちゃう🤩 友達にも、幸せをお届け〜💞 aiさん⇩ https://note.com/essences/n/n9fb19f3fad47

プロフィール紹介

✅プロフィール紹介名前:さかもん 世界に冒険と貢献の旅にでる日本人を応援する! あなたのビジネスマインドに火をつける外資系ビジネス英語コーチ🔥昭和4×年東京近郊に生まれ、東京都内私立大学を199x年に卒業。 ✅学生時代 学生時代は英語の勉強と外交官試験の勉強だけに時間を費やしました。3年間毎日10時間近く勉強して、難関の外交官1次試験にはなんとか合格。その後数日に渡る長い2次試験の渦中に、1次試験合格者で親睦会がありました。そこで、周りの人のバックグラウンドを知り圧倒され

読書で 自分チャージ♫

スケジュール帳(日記)を見返したら、本のタイトルが 次から次へと大量に出て来る。「えっ、こんなに?」「うっそ〜こんなの読んだ?あらぁ」もちろん内容も、読んだ事すら全く覚えていない本も 恥ずかしいほど山盛りある。でも このいつの間にか増え続けた、その膨大な読書量には 我が事ながら驚くばかりだ。 経験を積んだせいか 「これ以上は 無理!」途中放棄してしまう事は 今はほぼ無い。あら、私の読書も 多少成長してるのかしら。 ☆  ジェーン・スー 「生きるとか 死ぬとか 父親とか」

Panasonic×noteで、投稿コンテスト「#自分にとって大切なこと」を開催します!

【4月26日更新】 審査結果を発表しました!以下の記事リンクからぜひご覧ください。 Panasonicがnoteとコラボして、「#自分にとって大切なこと」というテーマで投稿コンテストを開催します! 人と接するうえで、日々の生活で、大きな決断をするときに。あなたが大切にしていることはなんですか? ふと気づいたら大切にしていたことや、誰かのふるまいを見て心がけるようになったこと。そんな、あなたにとっての「大切なこと」についての投稿を募集します。 人と接する時やなにかの選択

おはようございます。関西では本日は10日恵比寿!お祈りやお祓いは当然として、おみくじは今日が本番です!前回同様、末吉がでるのかはたまた凶吉か大吉か!今年はとにかく再起再生に向けて動きたい!さあ!いざ出陣です😊行ってまいります

1月16日(木)、第2315回 「ビジネス」

「ビジネス」とは、 すなわち、 「感謝」の積み上げです。 「いくら儲けよう」 からスタートではなく、 「どれだけ感謝されるか?」 感謝の数、 感謝の深さ、 それこそが、 ビジネスの儲けになるのです。 感謝、合掌 慈永

「私だけじゃない」——子育て中に感じる悩みの乗り越え方

子どもがようやく1歳を迎えました。 私の周りには同じくらいの子どもや、 もっと小さな子どもを育てている友達が少しずつ増えてきています。 最近では「こんなことがあったけど、どうだった?」「こんなことで悩んでいるんだけど…」と相談を受けることも増えてきたり。。 そのたびに「あぁ、こんなこともあったなぁ」「こうやって乗り越えたなぁ」と、自分の経験を振り返ることが増えました。 (私、ステップアップしてるじゃん) そんな中で、私がよく話題にするのは「夫婦で話をする」ということで

たばこはやめよう、できるだけすぐに

今回の話は、こんな方々にむけてお届けしたいと思います。 ・禁煙したい方 ・身近な人に禁煙してほしいと思っている方 ・なんらかの病気になることは怖いと思いつつ習慣化して喫煙している方 プレゼンターは、現在”卒煙(※)”してもうすぐ3年目を迎え、甲状腺がんを経験した30代のワタクシ、ねこのとおぼえがお送りいたします。 注※ 禁煙は「喫煙したくても”我慢し続ける”」ことで、卒煙は「喫煙を”きっぱり卒業した”」と個人的に解釈し使い分けています。 喫煙のきっかけ2024年2月、3

断れない人の特徴3選。断る勇気の必要性。

みなさんお疲れ様です。 今日の話は「断れない人の特徴3選」です。 【質問】気の進まない頼みを断れますか? 「上司や先輩からの誘いはなかなか断れない」 「セールスの提案がうまく断れない」 「訪問販売の対応が苦手」 「誰であろうと嫌だときっぱり断るタイプ」 いろんな方がいらっしゃると思います。 気の進まない頼み事を断れない人には傾向があります。そのうち3つを紹介していきます。 当てはまるものはありますか? 断れない人の特徴3選①愛されたい欲求と拒否される恐れが強い人

浪人時代の私が17年越しに起こしたちょっとした奇跡のおはなし

嘘のようで嘘じゃない、本当のおはなし。 1ヶ月ほど前のある日、業務関連の連絡で埋まっていた私のメールボックスに、なにやら気になるタイトルのメールが届いた。 件名:「ただの思い出話ですー」 見るとそれは本当に感謝してもしきれないくらい、当時お世話になった高校の恩師からの突然のメール。卒業後も何度もお世話になっていたものの、とても久しぶりだったので 「なんだろう?」 と開いてみると、そこには17年前に本当に必死になってあがいていた頃の私の記憶とともに、その時起こった奇跡

ちょっとの工夫で心が整う、私の気づき

モヤモヤは幸せスイッチ!最近、なんとな~く心にモヤモヤを感じる。 仕事や家事、ちょっとした人間関係のことなど、何が原因かはっきりとはわからない。 でも、何かが引っかかっている。 そんな状態に気づいた時がチャンス! 「いつもより少しだけ自分を大切にしてみよう!」 その一歩に、5分間のストレッチも結構役立ちます。 背伸びだけで気持ちが変わる? 始めた頃は「本当にこれで変わるの?」と半信半疑でした。 難しいポーズや激しい運動ではなく、ただ立って、両手を上に伸ばすだけ。時には

自分の夢

目次 両親のこと父がマスコミ関係者。 母はお嬢様で広告関係に縁故で入社。 その後は専業主婦になり 私は一度も怒られた経験がありませんでした。 若草物語のように四姉妹の四女だったので お嬢様なのにお転婆で でも優しくてお洒落の大好きな美しい人でした。 若い頃はそれこそお姉様の影響を受けスキーなど色々楽しんでいたそうです。 しかしゴルフは好きですが 雪国育ちなのに雪が大の苦手で上京した父に合わせ その後は一度も行かなかったです。 物置にスキーの板がずっとあったことを今でも覚

1362.「誤解される勇気」なんていらないけれど「誤解されてもいい、という覚悟」は必要に気がするね。【暗示の外し方㊸】

You don't need the "courage to be misunderstood," but I think you do need to be "prepared to be okay with being misunderstood."【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント298.】1.「お馬鹿なcoucouさんの大好きな言葉102. 「ふわふわの魔法⑳」"Silly Coucou's Favorite Words 101. "Fluffy Magic ⑳

光の世界へと突入。仲間を増やしていくことが求められています。

色々なことを言われていますが、私が感じるのは今の人類の状態がはっきりと現実化する、そのことだけははっきりと言えます。 今年のためにエネルギーをあげる活動、光の活動をしてきたと言っても過言ではありません。 「目覚め」や「覚醒」という言葉が生まれたのは今年のためです。 ●「光の世界」と「闇の世界」そこで今年に入って感じるのは、ようやく「光の世界」が現実化するということを感じます。 今までは「闇の世界」というと語弊があるかもしれませんが、なんでもありみたいなところがありまし