人気の記事一覧

考えないで書く

1か月前

著…松村圭一郎『はみだしの人類学 ともに生きる方法』

【読書】哲学のはじまり(戸谷洋志 著)

「肥満の科学」を読む…aaltoのちょほほ日記@2024/11/16

9日前

「貧ずれば鈍する」抜け出す事はできないのか?

言語以外での思考ーミニ読書感想『ビジュアル・シンカーの脳』(テンプル・グランディンさん)

1か月前

ネット社会における「世論」とは何か?|高橋昌一郎【第41回】

デイヴ・グールソン 藤原多伽夫 訳 『サイレント・アース 昆虫たちの「沈黙の春」』 NHK出版

2か月前

手遅れかもしれない 『サイレント・アース 昆虫たちの「沈黙の春」』

2か月前

[読書メモ]ビジュアル・シンカーの脳

4日前

エアコンを買った理由 『サイレント・アース 昆虫たちの「沈黙の春」』

2か月前

書籍紹介

3か月前

一日一頁:斉藤幸平『100分de名著 カール・マルクス資本論』NHK出版、2021年。

《一般書レビュー》やまと尼寺 精進日記

風呂と愛国 「清潔な国民」はいかに生まれたか 読後感想 「風呂キャンセル界隈」は、なぜ生まれたのか?

書籍紹介

1か月前

料理が イラスト文字で 踊ってる<おいしいふ~せん>

4か月前

《絵本レビュー》おかあさん観察図鑑

広く浅く教養を身につけたいなら『100分 de 名著』シリーズを読もう【おすすめ本紹介】

『賢治と「星」を見る』読了記録 第57回夏休みの本(緑陰図書)(全国学校図書館協議会)高等学校の部を読んでみた(3)

韓国はそろそろチュソク(秋夕)という盆休み。存在を知っていましたか?何を食べ、どう過ごすか知っていますか?私も読書休暇にしたい。 私は韓日ビギナーですが、自分が関わる国の歳時記の"意識"だけは毎年あります。 取材先を始め私の好きな在韓のあの人たち、穏やかに楽しく過ごせますように。

教養としての「数学I・A」: 論理的思考力を最短で手に入れる (永野 裕之)

読書: #7a 世界は「関係」でできている | カルロ・ロヴェッリ (冨永 星 訳)

4か月前

ラジオと戦争: 放送人たちの「報国」 (大森 淳郎・NHK放送文化研究所)

動画【ロジ研#15】ロジカルコミュニケーション入門【第15回】

著…佐藤健、神木隆之介『みやぎから、』

編集…NHK出版『安いお肉をもっとおいしく』

攻略法という発想ーミニ読書感想『自閉症感覚』(テンプル・グランディンさん)

7か月前

ストレスフルからストレスフリーへ! 『NATURE FIX』が教える、都会でもできる自然との触れ合い方

かなり違った人との会話ーミニ読書感想『100分de名著 偶然性・アイロニー・連帯』(朱喜哲さん)

8か月前

仕事でも身近な「企画」を立てて実践する

4か月前

動画【ロジ研#14】ロジカルコミュニケーション入門【第14回】

『規則より思いやりが大事な場所で』(カルロ・ロヴェッリ著、冨永星訳、NHK出版)

7か月前

脳から視た 「スイッチクラフト(切り替える力)」 vol.1〜自己肯定感の育み

暗号のポラリス(中山智幸・NHK出版)を読んで

9か月前

日本人の宿題 : 歴史探偵、平和を謳う (半藤 一利)

動画【ロジ研#13】ロジカルコミュニケーション入門【第13回】

新刊入荷案内(2024年5月①)

動画【ロジ研#12】ロジカルコミュニケーション入門【第12回】

本に関して嬉しいことが2つありました!

現実とはなにか?来たるVR全盛期に向けて考えようぜ!アップデートされた哲学問答『リアリティ+』

7か月前

動画【ロジ研#11】ロジカルコミュニケーション入門【第11回】

【昆虫】読書好きの子どもが選んだおすすめの本 24

アーレントに染まってしまうことも全体主義となりうるという禅問答

11か月前

「御史とジョイ」

10か月前

ねむりひめ、はっぴぃさん/荒井良二 すやすやおやすみ/石津ちひろ(文)、酒井駒子(絵)

著…池上俊一『世界史のリテラシー 少女は、なぜフランスを救えたのか ーージャンヌ・ダルクのオルレアン解放』

丸山俊一+NHK取材班著(2019)『AI以後 変貌するテクノロジーの機器と希望』NHK出版

1年前

動画【ロジ研#8】ロジカルコミュニケーション入門【第8回】

動画【ロジ研#10】ロジカルコミュニケーション入門【第10回】

10か月前