人気の記事一覧

【博士と虎人舎の日記】25年2月5日(水曜)青柳拓監督の新作ドキュメンタリー映画『選挙と鬱』第一回作戦会議。青柳監督と阿佐ヶ谷高円寺散策。小杉湯昼風呂。松井一郎氏裁判賠償金支払い。山口馬木也さんインタビュー公開。

【博士と虎人舎の日記】25年2月4日(火曜)@浅草東洋館 #侍タイムスリッパー 熱烈応援「武士の日」開催。完全燃焼。

「新左衛門は周りの人たちによって作られたものです」『侍タイムスリッパー』主演・高坂新左衛門役山口馬木也さんインタビュー

【博士と虎人舎の日記】★25年1月16日(金曜)トランプ自叙伝映画『アプレンティス』視聴。最高!!若林凌駕と進行台本作り。フジテレビ問題に釘付け。『水道橋博士のオールナイトイッポン♯14』生配信。

【博士と虎人舎の日記】25年1月18日(土曜)北野武師匠78回目の生誕記念日。『侍タイムスリッパー』の山口馬木也さんのインタビュー。レンタルルームでお仕事。電気湯へ。

【博士と虎人舎の日記】★24年12月27日(金曜)『リ・ハック』ガーシー vs 川上量生。中居報道を見ていて雑感。練馬の銭湯へ。侍タイムスリッパーの3冠に声をあげる。「ハカセ会」のYou Tubeの生配信。

『侍タイムスリッパー』/当たり前のことがこんなにおもしろい(映画感想文)

1か月前

侍鯛蒸摺りッパー

『正体』と『侍タイムスリッパー』にみる映画の選び方

【博士日記】11月11日(火曜)【注】『ネタバレあり』★@浅草東洋館『侍タイムスリッパー』熱烈応援イベント/11月11日はサムライ記念日』大盛況の開催。

久しぶりの映画館。「侍タイムスリッパー」が、面白い!!

【博士日記】24年11月24日(日曜)★『平熱大陸』川崎シネチッタ『侍タイムスリッパー』鑑賞6回目。古本興行応援から銭徳泉で古本興行から入浴。

【博士日記】24年11月18日(月曜)神保町の集英社へ。週刊プレイボーイ恒例の『ウラ流行語大賞』、マン・ツー・マン取材。古本街徘徊。満員電車ヘトヘト帰宅。大島新監督、NNNテレビドキュメンタリー。『リハック』『Mr.サンデー』を見ながら。

【博士日記】24年11月19日(火曜)ジョディ・フォスター誕生日、谷川俊太郎の訃報。『陽ので整骨院』からジムへ。読書の秋。

映画雑感/日本映画も捨てたもんじゃない@侍タイムスリッパー

1か月前

拡散希望【博士日記】24年11月16日(土曜)池袋シネマ・ロサへ『侍タイムスリッパー』5回目へ。『心配無用之助』様の舞台挨拶。楽しい。サイン会に並ぶ。はしご酒。本屋さんと銭湯。帰宅後、ネットの戦闘見学。

2024年のこと

1か月前

【映画批評】『侍タイムスリッパー』京都のお米農家が監督した自主制作映画はいかにして社会現象を巻き起こす大ヒット映画になったか。

【毎日日記】11月11日 サムライ記念日

#映画感想文346『侍タイムスリッパー』(2024)

4か月前

『侍タイムスリッパー』から異世界転生ものの作劇術を分析する

2月×4日【武士乃日】〜侍タイムスリッパー 熱烈!応援イベント弍〜(ライブレポート)

2週間前

「侍タイムスリッパ―」を観て

3か月前

えいきょう

2か月前

第24回ゲスト:山口馬木也さん(俳優)

元日から時代劇専門チャンネルを見ている。 19時から山口馬木也さんが出ている作品が放送されているからだ。 やっぱり私、時代劇好きなんだなぁと思っている。

1か月前

エッセイ581.かつらの話(2)ー侍タイムスリッパーのさかやきについて

【映画批評】#25「侍タイムスリッパ-」一世一代の大勝負!その心意気に大あっぱれ!

「侍タイムスリッパー」超絶最高な娯楽時代劇!

映画評 侍タイムスリッパー🇯🇵

3か月前

侍タイムスリッパー 2回目の方が泣いた

2か月前

侍 日本アカデミー賞を獲る🥇

『侍タイムトリッパー(邦画)&トークイベント』〜低予算映画の概念を覆す!シネマロサ発の大ヒット時代劇

3か月前

「侍タイムスリッパー」映画としてのまとまりはいいが、粗がない分、映画的な面白みにかける感じはする

第48回日本アカデミー賞ノミネート(優秀賞)予想

2か月前

【映画】侍タイムスリッパー

4か月前

映画「侍タイムスリッパー」

映画『侍タイムスリッパー 』

4か月前

侍タイが三冠!!

1か月前

時代劇の撮影現場にタイムスリップしてきた⁉本物の侍⁉自主制作映画が、海外でも話題に😲!

ブルーリボン賞2冠🥇

映画感想文「侍タイムスリッパー」舞台は幕末、コメディの中に混じる心打つセリフに泣ける

映画『侍タイムスリッパー』感想。泣き笑いの自主制作娯楽映画が登場!

3か月前

山口馬木也さんの誕生日🎂

【仕事】『侍タイムスリッパー』についてのコラムを書きました

「侍タイムスリッパー」

『侍タイムスリッパー』 日本を豊かな国にしたくなる映画。

おにぎりとケーキ

2か月前

映画館が一つになって笑い泣き拍手する

【仕事】水戸黄門と大岡越前の年賀状イラストを担当