映画『侍タイムスリッパー 』
ご多分に漏れず、『カメラを止めるな!』の再現…のふれ込みが目にとまり、気になったので観に行った。鑑賞後の衝撃と感動は、まったく前情報を入れずに観たこともあって『カメ止め』のほうが上回るけれど、ストレートな映画の楽しさを感じられたのは『侍タイムスリッパー』が勝る。
自主制作、低予算などのネガティヴ要素さえも、映画の魅力のひとつとしか思えない。スクリーンから製作者の情熱がこれだけ伝わる映画にはそうそう出会えない。パンフレットの安田監督による感動的な手記を読むと、その理由がよくわかる。監督の思いが、すべて映画の中で表現されているのである。ストーリーはもちろん、登場人物の台詞ひとつまでが、観客、映画、時代劇に対するメッセージになっているのではないか。
あと、気になったのは印象的だった音楽。画とあっていてとてもよかったが、何故かエンドクレジットにもパンフにも記載は無い。詳細が気になるなあ。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?