見出し画像

【博士と虎人舎の日記】★25年1月16日(金曜)トランプ自叙伝映画『アプレンティス』視聴。最高!!若林凌駕と進行台本作り。フジテレビ問題に釘付け。『水道橋博士のオールナイトイッポン♯14』生配信。


8時起床。
日記を書いてアップする。

「博士と豪ちゃん」、本編に続いて、
アフタートーク再視聴。

たっぷり1時間半。
そしてボクの細君の隣で見ていた、
西寺郷太くんも飛び入り。

ボクは中居正広事件について、
かなり踏み込んだことを
語っている。

そして、自分の発言の真偽も
振り返り、一々、チェックする。

一種のファクトチェックだ。
毎日、完全に日記を残しているので
調べられる。
おまけにYouTubeで、
日々の出来事をはなしているから。

水掛け論はだいたい
双方が指しているところが、
違うのだと、わかる。

「博士は間違ったことを信じ込んでいる」
というボケキャラおじさんは
受け入れられるが、
老人になった今でも
自分も取材対象にもウラを取り続け、
ウソをつかないキャラは保ちたい。

他人から面倒くさいと思われても、
「適当なことを言う人」だとは
思われたくないのだ。

この配信は
本編もアフタートークも見て欲しい。

https://pundit.jp/products/25p1-1-11?srsltid=AfmBOopq4xyYvce2zuUKqUdU8OWd_nrntF2PMkDNWz8bJMpaTYl_u7M8

そして、この座組の第二回目、
日時を全員のОKを貰う。

仮のサムネ。途中で差し替えると思います。

2月20日は天才の日だ。

長嶋茂雄、アントニオ猪木、志村けん、
そして、百瀬博教と並ぶのだから。

帯文を書いたこのマンガを
担当編集の米澤さんから郵送で受け取る。

このシリーズ、ま、凄いから読んでみ、
と言いたくなる。

本日が、スマイリーキクチくん、
松澤チョロくんの誕生日、
しかも同じ年だということを知る。
TKОの木下くんも。

誕生日、星座占いは矛盾だらけだ。

明日、17日、21時からの町山智浩さんとの
YouTube収録に向けての予習。

今回は、トランプ大統領就任式へ向けての
アメリカ大統領選事情と町山智浩さんの新刊の解説。
というテーマがあるので事前勉強が必要なのだ。

今なら韓国情勢についても
町山先生に教えてほしいところだが、
相談してみたら、
「長くなりますよ」とのことで、
次回へ延期に。

そう言えば、「ソールの春」など、
韓国政治映画を正月にまとめて見る
と宣言していたのに、
一本も見れていない。


仕事は多い。
一日は短い。

NHKスペシャル、
後半部分を視聴。
実に興味深い。

相変わらず読書の方は進まない。
調べ物をしてしまうから。

ここに一冊にまとまった以降の
週刊文春のバックナンバー、
町山智浩の連載『言霊USA』も追っかける。

キノフィルムズさんの好意で、
ネット試写。
17日公開の『アプレンティス』を視聴。

いやはや、これはz想定外に面白すぎる。

一般的には無名だと思うが、
弁護士・ロイ・コーンが
ここまで主役級にフューチャーされているとは……。

類似映画を思い出す。
Netflix『ビンス』は誰もが思うはずだ。

『セッション』や『理由なき反抗』なども。

弁護士が強気過ぎる。
日本では橋下徹、
そして、今日、最も注目されている、
福永活也弁護士がかぶって見えてくる。


最低限の知能もないのか、ボクは……。

ランチ。

12時、若林凌駕が来宅。

明日が締め切り。

昨日、若林凌駕が、千葉まで行って、
三又又三インタビューを視聴。

これは上出来!!

『14歳』の第一稿をまとめる。

座席表も金剛さんが製作。
毎回、どんどんと緻密になっている。

明後日の山口馬木也さんのインタビュー。
想定質問もまとめる。

山口馬木也さんが、
現在、稽古中の芝居が俄然、気になる。

渋谷の駅にはこんな大きな広告が。

山口馬木也さんは倉敷市の隣の総社市生まれ、
調べれば調べるほど
地元育ちの親近感が増してくる。

16時にいったん解散、19時再集合に。

その間に一気に最後まで鑑賞。

自転車に乗って、金剛さん宅へ。
同伴出勤。

今日から金剛さんがピアノの生演奏付きになった。

1時間を溢れながら、生トーク。

12歳の時、父と映画館で
『セルピコ』を見た日の日記を
皆さんにお見せしたいなー。

今も50年前の日記を保存しているのだ。

終了後、銭湯へ。

「今週の一本」の写真を取り忘れれていたので、
お風呂で1枚。

千原ジュニアの「便所は宇宙である」シリーズ。

全部でシリーズ6冊あるが、
一作目はボクが巻末、解説対談している。


帰宅後、Xが見終わらない。
とにかく、芸能界が端境期、
明日がフジテレビ社長の記者会見。
エポックメイキングな年になりそうだ。

そして明日公開のこの映画、
絶対、映画館で見たい!!!!

26時に就寝。

いいなと思ったら応援しよう!

水道橋博士
サポートありがとうございます。 執筆活動の糧にして頑張ります!