
【博士日記】24年11月24日(日曜)★『平熱大陸』川崎シネチッタ『侍タイムスリッパー』鑑賞6回目。古本興行応援から銭徳泉で古本興行から入浴。
8時起床。
昨晩の「平熱大陸」の配信をウトウトしながら。


9時、(22歳で「古本興業」を立ち上げた放送作家)
若林凌駕が来宅。すぐさま家を出る。
川崎へ向けてSAKURAちゃん出動。

相変わらずの道間違いなどありながら、
20分の遅刻。


『侍タイムスリッパー』6回目。
若林凌駕は5回目の鑑賞。
デラックス版の上映。
(ディレクターズカット・延長版)
上映中、二人共、空腹でお腹が鳴り続ける。
映画とシンクロしている。
場内完全満席。
舞台挨拶、何時ものメンバーに加えて、
大阪在住のキャストが参戦。
紅萬子さんが無双。




大人数で混乱してご迷惑になるだろうと、
楽屋挨拶は控える。
いろんな観客の人から
「応援イベント」のお礼と、
2回目開催をお願いされる
ありがたいかぎりだ。
この後、監督・キャスト一行は
聖地・池袋ロサ会館へ。
公開100日記念舞台挨拶へ。
ここにもチケット争奪選に参加したが、
瞬殺で敗れた。
むしろ、よくこのチケットがとれた。
「ハカセ会」の会員さんと偶然遭遇。
合流。


飯屋を探す。

結果、『マイカリー』へ。


帰宅。
難病天才多重人格イケメン芸術家の金剛さん。
ここ数日は、風邪&持病のクライムレビン症候群の、
睡眠期に入っているのだが、
責任感を振り絞って、電話で陣頭指揮。
月締めの『虎人舎』の事務処理、
なかなか煩雑だ。
『虎人舎』主催の興行2本の
チケット販売を発表。

拡散希望!! https://t.co/akbynFeV8v
— 水道橋博士 (@s_hakase) November 24, 2024
https://x.com/s_hakase/status/1860642874054123854
拡散希望です!! https://t.co/nOeQJ7wUzl
— 水道橋博士 (@s_hakase) November 24, 2024
疲れ切ってウトウトしながらも、
なんとか昨日の日記を上げる。
『週刊プレイボーイ』のデーブ・スペクター
との対談。「ウラ流行語大賞』原稿校正。
さすが、よくまとまっている。
日曜日は阿佐ヶ谷、天徳泉で、
若林凌駕の古本興行営業中。
疲労困憊なのだが、
自転車で向かう。
10時半から応援に。



あえて身体を冷やして入浴。
初めて整いスペースで寝転がるが、
逆に立てない。腹筋、背筋なのかな。

風呂上がり。
銭湯は裏切らない、生き返り、
すっかり整っている。

すぐに解散。
帰宅後、晩酌一杯。
この、乾き物、美味かった。

25時には就寝。
-------------------
配信、一応、明日までです。
【拡散希望】監督、キャスト勢揃い。
— 元祖・水道橋博士本人 (@s_hakase) November 7, 2024
開場完売。配信のURLはこちら…
──
11月×11日 【サムライ記念日】
〜侍タイムスリッパー応援イベント〜
視聴期限:
2024年11月11日(月) 19:30 ~
2024年11月25日(月) 23:59 まで
料金: 2000円#水道橋博士 #虎人舎#安田淳一 #山口馬木也 #冨家マサノリ… pic.twitter.com/ZMLUFxOjI6
コトブキツカサさんから応援メッセージ。
これまで沢山の映画応援イベントに出演したり客席からお客の立場で見てきたけど、これほどまでに観客の愛情が溢れているイベントは稀!メチャクチャ面白かった🤩是非配信で体験してみてください⬇️#侍タイムスリッパー https://t.co/vM9KzNzMUd
— コトブキツカサ(新刊 教養として知っておきたい映画の世界 発売中) (@kotobukitsukasa) November 23, 2024
いいなと思ったら応援しよう!
