人気の記事一覧

物語の記憶は、誰にも消せないわ「密やかな結晶」小川洋子

2週間前

【小説】「博士の愛した数式」を読んで 課題図書シリーズ

7日前

【感想】書籍「耳に棲むもの」

中の島ブルース

1か月前

『まぶた』 小川洋子

読書記録「ことり」

「ミーナの行進」

10日前

ことり|小川洋子

1か月前

宝物の時間

2か月前

著…小川洋子『耳に棲むもの』

エッセイとは、を考えていたら、一回死んで小川洋子になりたい気持ちを覚えた

8日前

監視人殿の読書

2か月前

「猫を抱いて象と泳ぐ」を読んで|読書感想文

4か月前

読書感想文 小川洋子 著 「冷めない紅茶」 音を吸収してしまう小説 無音を味わってほしい

【読了】小川洋子「海」

2日前

書籍『耳に棲むもの』感想

13日前

スコットランドの本屋さんに行ってみた

5か月前

小川洋子「物語の役割」(読書)

2週間前

【勝手に読書感想部】博士の愛した数式:小川洋子

1か月前

年間340冊の中から読んで良かった本

<つぶやき読書> 「耳に棲むもの」小川洋子著 耳と補聴器セールスマンとのお話。 音楽のようにゆっくりと心に染み入るお話。 小川先生じゃないと描けないかもしれない独特の 世界観 表紙がキラキラしていてステキです! ~読書感想をショートでつぶやく~

『猫を抱いて象と泳ぐ』小川洋子

2か月前

最近観ているアニメや読んだ本のこと

読書 余白の愛

3週間前

【小川洋子】タイム誌が選ぶ「2024必読書100冊」

【読書会】第4回 開催レポート【人質の朗読会】

3週間前
再生

2025年 No9 夢の始動をする10Days-9 ①あなたの夢を後押しする人の力」②小川洋子さんの「からだの美」が教える身体の力

1か月前

生きるとは、自分の物語をつくること

『ことり』(小川洋子著)~母の写真、ブローチ、廃墟

3か月前

【本の紹介】『生きるとは、自分の物語をつくること』(小川洋子・河合隼雄)

4か月前

小川洋子のパスタソースアイデアを真似したい

【勝手に読書感想部】ことり:小川洋子

2週間前

2024年12月本・映画・動画・スキ

いろ、とりどり【自己紹介】

雨の日ゆっくり読書

1か月前

113.【読書と私】㉙人質の朗読会/パリのすてきなおじさん:いわた書店選書から(5)(6)

ひとりの世界に浸りたいすべての人へ

2か月前

それじゃあ話にならんだろその2

2か月前

耳に棲むもの

読書 凍りついた香り

1か月前

大人の事情に負けないクリエイター魂たちに触れに行く。

小川洋子さんの視点の先は。

(読書感想文)「猫を抱いて象と泳ぐ」

1か月前

小川洋子『博士の愛した数式』新潮文庫

4か月前

読書 まぶた

4日前

都合のいい偶然が起こりそうな時に、そんなこと絶対起こらんと先に否定してる人には起こらない。道に物なんか落ちていないと思ってる人は、前ばっかり見て歩いているから、いい物がいっぱい落ちとっても拾えないわけでしょ。ところが、落ちてるかもわからんと思って歩いている人は、見つけるわけですね

【読書】密やかな結晶

3週間前

なぜ世界は安定しているのか:小川洋子 「薬指の標本」書評

未だ、生まれていないものの声

3か月前

きちんと整頓のかげで

2か月前