【劇的時代。現代はアートの転換点?】AIによる作品をアートとするならば…人からの主役交代 それはカメラの登場と同じくらい、アートの概念を揺るがす変革? これからアーティスト達は何処へ向かう?「人間にしか生み出せないもの」を追求する? この時代を全力で楽しみたい パブロ・ピカソ
おはようございます😃 「子どもは誰でも芸術家だ。 問題は、大人になっても芸術家でいられるかどうかだ。」 (パブロ・ピカソ) 子どもの頃は人の目を気にせず、好きに生きていたけれど、 いつの日からか、人の目を気にして無難な生き方になった。 どう生きたって、好き勝手言われるのにね。
【ライブ中継】 ドライブ中の車で寝てしまった息子の寝言。 「パブロ・ピカソのフルネーム、めちゃくちゃ長いんだよ……」 夫「この間、寝室でピカソのフルネーム教えてくれた!豆知識として本に書いてあったらしい。」 私「そうなのね!?(驚)」 今度、私にも教えてもらおう!