Tomの忘備録

人生論、国際政治、政治、経済、ジャンルにこだわらず、役に立つことを心がけながら、ポツポツと気がついたことをコメントします。

Tomの忘備録

人生論、国際政治、政治、経済、ジャンルにこだわらず、役に立つことを心がけながら、ポツポツと気がついたことをコメントします。

マガジン

  • 心の処方箋

    心が折れたりしたら読んでみて

最近の記事

なぜ世界のリーダーは中国に擦り寄るのか 共産主義研究が足りないよ

ブラジルで行われているG20で習近平さんが人気者になっているらしいね。 ブラジルを始めとして、世界中のリーダーから頼りにされていると、ニューヨーク・タイムズは報じているよ。 トランプさんという予測不能な自国第一主義の悪いリーダーが出てきたから、世界の舵取りを中国にお任せしたいとみんな言っているんだそうだよ。 本当に困ったことだね。 中国という国はフィリピンの領土を力ずくで奪い、ウイグル民族を強制収容所に入れて、生きたまま臓器を取り出すような国だよ。 この全体主義の軍

    • コツを極める 自分で試行錯誤するしかないみたいだね

      どの仕事にもコツってあるよね。 それはマニュアルにはなかなか落とし込めないもので、身に付けるにもインスタントにはできないものだよ。 論語には、古の賢人の道を学ばなければ、奥義には達しないと書いてあるんだけれども、ただ教科書を学ぶように身に付けることができるというわけなさそうだね。 よく生花とか、和歌などでは、あるレベルに達したら、師匠に伝えてもらうものだけれども、現実世界ではなかなかそうでもなさそうだよ。 これは町田ゼルビアの黒田監督の本に書いてあった話なんだけれども

      • ジミーライをキリストにしてしまった中国共産党 愛に恐怖は勝てないよ

        アップルデイリーのジミーライさんが裁判の公判の中で自ら語ったということで世界的なニュースになってるね。 表現の自由を守るためにやったことであって、国家の転覆とは全く関係ないと堂々と言っていたのが素晴らしいよ。 それからアップルデイリーは、天安門事件の真相多くの人に伝えるために創業したと言ったこともものすごく勇気があることだよ。 もう無期懲役になるのはわかっていることではあるけれども、この勇気ある言論人の姿は、2000年前にゴルゴダの丘で十字架にかかったイエスキリストを彷

        • ラトニック商務長官 トランプ経済革命の始まりかもよ

          ラトニックさんと言う人が商務長官になったね。マスコミ報道では、中国に対する強硬派としてこの人を捉えているみたいだけれども、それだけじゃないと思うよ。 アメリカ貿易代表部のライトバイザーさんもそうだけれども、そもそもアメリカの経済政策は製造業守るために保護主義を基本としていて200年以上の伝統を持ってきたというのがこの人たちの考えなんだよね。 だからWTOから始まった自由貿易体制自体が、異常な経済政策なのだという事を常に言っているんだよ。 だから輸入品に高い関税をかけて製

        マガジン

        • 心の処方箋
          99本

        記事

          青のミブロ 新選組だけどこれはいいアニメだね

          最近始めた始まったアニメの青のミブロの第一話を見たよ。これはめちゃくちゃいいアニメだね。 新選組のアニメなんだけれど、これで新選組のことを初めて知る子供たちも多分多いんだろうね。 関東の田舎から出てきたイケメンの兄ちゃんたちが、正義の剣を振るんだよ。 そして虐げられている貧しい人や子供たちを救っていくんだよ。 この勧善懲悪のドラマが実にいいね。こういうものをちゃんと子供に見せなきゃいけないと思うよ。 それから最近は魔法使いとかそんなものが多いけれども、こういう実話も

          青のミブロ 新選組だけどこれはいいアニメだね

          安定した成功に必要なものとしての断念 勤勉に勝る武器はないよ

          断念すると言うと、とても悪いことのように考える人が多いみたいだね。 やり通すことができなくて、断念するみたいなイメージがあるけれども、実はそうじゃないんだよ。 これは多分仏教から来たものだと思うよ。仏教には断惑理証という言葉があるんだよ。 これは煩悩を断じて、悟りの真理を体得するという意味なんだよ。 だから断念と言うのは、迷いを断つということがもともとの意味だと思うよ。 そしてこれはビジネス的に言えば集中の法則だよね。 絞り込むことで、凡人であっても成功の確率が上

          安定した成功に必要なものとしての断念 勤勉に勝る武器はないよ

          香港民主派に最大10年の懲役 復活を期待したいね

          香港の民主派に国家安全法違反ということで、最大で10年の懲役が下ったね。 本当にひどい話だよ、これは。 だけど、NHKニュースでも取り上げられていたけど、香港の民主化を支持していた人たちは、勇気を持ってNHKの取材に答えていたし、しっかりと支援活動をしていたから、本当に心強いよ。 ブルースリーが「水のごとく」という言葉を残しているけれども、本当に苦しいときには水のごとく生きるしかないね。 このような厳しい時は、砂の中に吸い込まれて、表面からは見えないけれども、地下水脈

          香港民主派に最大10年の懲役 復活を期待したいね

          斉藤元彦氏勝利の要因 変転の中にある本質じゃないかね

          兵庫県知事に再当選した斉藤元彦さんの勝利の要因について、SNSがクローズアップされているね。 もちろんその通りなんだけれども、大事な事はSNSを通じて、多くの人々に何が伝わったのかじゃないかと思うんだよ。 それはやっぱり斉藤さんの信念であり、勇気であり、兵庫県民に奉仕する心であり、こういったものが彼の本質だと多くの人は感じ取ったんじゃないのかね。 マスコミはこうした本質的な価値というものをなぜか避けて通るんだよね。 パワハラ疑惑が出れば、一生懸命疑惑を報道するし、再選

          斉藤元彦氏勝利の要因 変転の中にある本質じゃないかね

          なかなか決まらない財務長官 トランプ経済革命の始まりかも

          ウォールストリートジャーナルも報じているけれど、トランプ政権の新しい財務長官がなかなか決まらずに難航しているようだね。 やりたい人はたくさんいるみたいだけれども、今回の財務長官の仕事は単なる名誉職ではないところが原因かもしれないよ。 すでにいくつかのメディアが報じているけれども、トランプさんは関税で国の税金をまかなおうと言うプランを持っているらしいんだよ。 そして、法人税や所得税の大幅引き下げをできないかというプランがあるんだね。 これは経済に詳しい人から見たら、とん

          なかなか決まらない財務長官 トランプ経済革命の始まりかも

          まず相手を知ろうと思うことの大切さ 恋愛がうまくいくコツみたいだね

          悩みで心がいっぱいの人ってたくさんいると思うけれども、共通点として自分が悩んでいることについての研究が、いまひとつ足りない場合が多い気がするんだよ。 例えば借金で苦しんでいるとしても、よく調べてみると、返さなくて済むものだってたくさんあるんだよ。 例えば、ホストの売掛金なんて返す必要なんてないんだよ。違法なものだからね。 人間関係、特に、恋愛関係も同じところがあるんだよね。 人間関係のトラブルと言うのは、人間の悩みのほとんど8割以上になると思うけれども、分析的にパター

          まず相手を知ろうと思うことの大切さ 恋愛がうまくいくコツみたいだね

          てっぺんの剣 戦国時代の女性剣士がタイムスリップしてくる剣道映画だよ

          これもアイディアが面白い映画だよね。 それと主人公の北乃きいちゃんが素晴らしいんだよ。 戦国時代に武術指南の家に生まれて、腕利きの剣士になったんだけれども、大事なところで人を任務に失敗し、そのまま現代にタイムスリップしてきたんだよね。 そこで戦国時代にやり損ねた使命を、現在でやると言う話だよ。 北乃きいちゃんの笑顔がとても素晴らしいよ。 それからいろいろな剣道シーンがあるんだけれど、とても剣道の勉強になるよ。 これで剣道ブームが起きるといいけどね。 日本実業団剣

          てっぺんの剣 戦国時代の女性剣士がタイムスリップしてくる剣道映画だよ

          斉藤元知事の再当選と「個の時代」の始まり

          兵庫県知事選で、何一つ組織的な支援のない斉藤元知事が当選してしまったよ。 本当に予想もしないことが起きてしまったね。 様々な分析がこれからあるだろうし、斉藤さん自身もSNSの力が大きかったと言っていたけれども、それは「個人の力」が日本でも大きなパワーを持ち始めたと言うことだね。 日本は集団主義の国であり、一握りの人が上から指示命令をすれば、意のままに動くと言う時代がそろそろ幕を閉じ始めたということだよ。 これは戦後の焼け野原からスタートした日本のアメリカナイズが、いよ

          斉藤元知事の再当選と「個の時代」の始まり

          苦手の克服が可能性を広げる 自己定義が変わるよ

          本当はもっと自分には可能性があるんじゃないかとか、今の会社よりももっと高いレベルでできるはずじゃないのか、いつもそんなことをつい考えてしまうことって、あるよね。 そんな時に考えてみるべきこととして、自分が苦手意識を持って持っているものに、ちょっと本格的に取り組んで克服するという方法があるよ。 ピータードラッカーという経営学者は、「強みでしか成果を出すことはできない」と言っていて、これはこれで正しいと思うけどね。 だけども得意分野ばかりやっていると、収穫低減してきて、伸び

          苦手の克服が可能性を広げる 自己定義が変わるよ

          室井慎次 生き続ける者 愛の泉だよ、この映画は

          生き続けるものを見たけれども、泣けて泣けてしょうがなかったよ。 柳葉敏郎さんはとても寡黙な男なんだけれども、見事に、残された者の心の中に生き続ける者を演じ切ったね。 実に素晴らしい、素晴らしい愛の物語だよ。 愛とは存在だというけれども、見事にこの難しいテーマを描ききっているんだよ。 この人がいてくれることで、世界が全く違った美しいものに変わっていくだよ。 それは言葉でもないし、行為でもないんだね。 本当に、その人がそこにいるということが、愛そのものなんだよ。 そ

          室井慎次 生き続ける者 愛の泉だよ、この映画は

          出直し兵庫県知事選 日本に生まれてきた政治空白の象徴かもよ

          いよいよ今日は兵庫県知事選の投票日だね。 斉藤元知事がどれだけ伸ばしてくるかが見ものだと言われているね。 おそらく上位に入るだろうけれども、場合によっては返り咲くことも可能性としてはかなり高いと言われているね。 だけど、これをSNSの拡散とか、本格的なネット選挙の始まりだとか言う人も多いとは思うけれども、別の見方もあると思うよ。 それは、戦後を支配してきた自民党政治が本格的に崩壊し始めて、政治空白が生まれてきたことの象徴じゃないかと思うんだよ。 前の衆議院選挙の国民

          出直し兵庫県知事選 日本に生まれてきた政治空白の象徴かもよ

          早くも行き詰まる石破政権 財務省を軍師にしたことが敗因だよ

          103円の壁の引き上げで、早くも石破政権が行き詰まり始めたね。 全国知事会の反対とは言っているけれども、その裏にいるのは財務省であることは明らかだね。 石破政権の影の軍師だよ。 絶対に大幅な減税はさせないという財務省の意向に逆らえないので、知事会を使ったりして抵抗しているように見えるね。 だけど、減税してほしいというのは国民の声だから、これは石破政権の崩壊につながる可能性が高いと思うよ。 まず予算が成立しないだろうし、そこから石破政権への不信任が出されると思うけどね

          早くも行き詰まる石破政権 財務省を軍師にしたことが敗因だよ