#スキやフォローをありがとうございます
美術展覧会 県展2024
先日、第65回青森県美術展覧会を見てきました。
プロの画家やカメラマンではなく、一般の方の作品ですが、見応えたっぷりでした。
最近は、3年連続で見に行ってますね。
個人的に気に入った作品を紹介します。
水彩画 グランプリ
(日盛り)
(審査員の講評)
技術がすごいと思います。しかし、その技術は絵を作るために必然的に出てきたもので、上手さを主張するような
縮まらない距離 (詩)
フロントガラス越しの月
追いかけるようにアクセルを踏む
どんどん距離が縮まり
あと少しで月に追いつく
そんな気がして、更に追いかける
ほら、あと少しで月に追いつくわ
でも、しょせんは目の錯覚
ただの追いかけっこね
一向に距離は縮まらないのよ
まるで、あなたと私みたいね
誰かの心を打つ記事を書き続けることが私たちの秘かな願いである💛🐼
私たちnoteクリエイターは、無料・有料記事に関わらず、どこかの誰かの心に響く記事を書きたいといつも願っています。その願いの大きさは人によって「大小」異なるかもしれませんが、少なくとも2割の創作者たちはそのことを心から願っているはずです。
今回は、私たちnoteクリエイターの秘かな願いについて取り上げます。いつも通りの雑記となります。全く計画性がなく、思い付くがままに書いて行きます。
なお、計
行動こそ真実である!100円セール第1弾💛 続けて来て良かったものを1文コメントでお願いします🐼 ! 語彙力を高めよう001
昨日の時点で1,000日連続記事投稿を達成しました。しかもすべて長文記事でした。私はめったに感動・感激しない雄(オス)パンダ🐼<男性>なのですが、さすがに感無量です。本当にnoteを継続して来て良かったです。もしこれが3行日記の1,000日連続投稿だった場合、ここまでの感動と感激はなかったはずです。なお、感無量とは感慨無量の省略形です。
今日からしばらくの間は、私の有料記事の100円セールと有
優しくて思いやりのある人は目の前にいる人のために自分ができる最大限のことをいつも考えている 偽造マイナカードによるスマホ乗っ取り被害
「自分には才能や素質がない」や「自分は何もできない」という人がいます。そういう人は、誰にでも優しい人間になりませんか?それならば、たった今からできますよね。そして、誰よりも優しい人間になればいいではないですか?
本当に優しくて思いやりがあって親切な人は、いつも目の前にいる人のために自分ができる最大限のことを考えているものです。私の人生でもそのような人物が過去に1名だけいました。その人のおかげで、
新人さん、noteの世界へようこそ! ベテランの皆さんも再確認を! 最低限のルールを守っていればずっと楽しめる!
今春4月から新しいnoteクリエイター(noter)の皆さんが、大勢noteに入会して来るはずです。今回はそんなに皆さんに向けてのnoteの注意点や継続する上での大切なことを取り上げます。
なお、ベテランの方々も記事の内容をもう一度再確認いただければ幸いです。私も今夏で4年目に突入し、もうすぐ毎日連続投稿が1,000日を突破します。しかし、初心を忘れずに今後もnoteを継続する所存です。
最初
政治家と官僚は国民の8割を餓死させるつもりかもしれない! 河野太郎事務所前ワクチンデモ
私は比較的先を読める方だと思います。しかし、昨今の世界情勢や日本国内における官僚や政治家たちの政策を全く読めませんでした。これだけ激動の時代になりますと、攻める姿勢と受け身の守る姿勢の使い分けを的確に行う必要をかつてないほど感じます。
今回は、今年の物価高騰で購入できなくなった商品を載せます。
なお、イトーヨーカドー系列ではなく、イオン系列のストアーを利用すれば、もう少し安い買い物はできるのか
喫煙者減少でも肺がん増加中の原因は大気汚染でした!だから、マスクをしろと言ったでしょ?(笑)
例の疫病が比較的安心だとわかってから、日本国内におけるマスク着用者は激減しました。それにも関わらず、私はずっとマスクをしていました。その一番の理由は、日本国内における大気汚染を危惧していたからです。
そして、私は、日本で肺がんが増えていることも知っていました。おかしいですよね?喫煙者が減少しているにも関わらず。
それで、少しだけ調べてみるとすぐに2点のことがわかったのです。
一つは、煙草の喫
マグネシウムを摂取すると幸福になりやすいかもしれない
私の偏頭痛は、マグネシウムの不足が原因の可能性が出来てました。それで、早速ネット通販で注文し昨日夕方からそのサプリを飲み始めたところ、水不足を補った頃よりも痛みが軽くなってきた感じがします。
私たち人間にとって、ミネラル摂取は必須です。特に、マグネシウムの欠乏は体の変調をもたらしやすいようです。私は2年前に心筋梗塞になりましたが、マグネシウムが慢性的に不足すると虚血性心疾患になりやすいそうです。
幸福な人は自分を変えられる、しかし、不幸な人は他人を変えようとする 江戸四大飢饉
私が実生活で交流を避けてきた人たちには、ある共通点がありました。それは、自分を変えずに他人を変えようとする人たちでした。そして、彼ら彼女らは100%不幸な人生を送っています。
今回は、「自分を変えられない人たちの共通点」や「他人を変えようとする人たちの共通点」について少しだけ考えてみました。
なお、私がnote内でブロックしてきた人にも複数の共通点がありました。その一つが、記事やコメントで私を
素晴らしい記事に出会えると嬉しい 三途の川は本当にあるらしい 深刻な北極圏のグリーンランドの温暖化? 日本の平均気温について
今日は素晴らしい記事や魅力的な記事、自分に深く関係のある記事を取り上げます。なお、今回は24時間以内に読んだ記事に限定します。
また、後半に載せた小倉智昭氏の記事は必ず読んだ方がよろしいでしょう。特に男性はためになります。人生後半にあれができなくて(笑)悲嘆に暮れることがなくなります。女性も既婚者ならば知っておけばいざという時にパートナーに適切なアドバイスができるはずです。念のため、記事のリンク
1記事26円 夏の特別キャンペーン 謝恩セール 50記事1,300円「noteの探求(有料編)」 おまけ2記事 <追記あり>8個完売
私は週に1、2回ネットスーパーで買い物をするのですが、最近は安売りが多くて家計が助かっています。例えば、98円(税込105円)の商品が多くなってきました。
また、同じ商品を大きめと小さめの商品に分けたり、まとめ買いをすれば割引があったりなどして、買い物の仕方の選択にバリエーションが出てきました。
私の場合、1回の買い物を3,000円未満と決めています。同じネットスーパーで数年間買い物をしている
暑さを忘れる夏の歌 三部作候補2023年
夏は暑いに決まっています。それにも関わらず、「暑い!暑い!」を言って毎日嫌々過ごしていますと、あっという間に時間が経過します。こんな時は元気が出る夏の歌や音楽を楽しみましょう。
今回は私が個人的に好きな夏の歌三部作候補を取り上げます。候補曲を9曲載せました。なお、こういうことを記事で書きますと、私の大体の年齢がバレてしまいますね(笑)。
森高千里 / 私の夏[1993]森高千里さんは私のタイプ
人には誰でも才能がある 自分には何もないなんて言わないで!!! <追記あり> 疾風ザブングル 乾いた大地
昨日「自分の可能性を気付かせてくれたnoteに感謝したい note株式会社に大きなスキ(💛)をあげたい」という記事を投稿しました。そうしたところ、コメントで「(私は)天才ではないし頭が良くなる兆候もありません」というものをいただきました。
今日は、才能と天才について少しだけ考えてみました。
昨日の記事はこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
才能とは何か?長年打ち込んできたもの
人には