人気の記事一覧

龍野の街を描く

猫と冬の朝

絵を描く手帳に描く「泉佐野」と「大判焼き」

海と雪の幻想 

「新しい一年に」もりおゆう

旅の記憶のかけら 夜間飛行2

空の祭り  風に乗り雲と遊ぶ

2025年も絵を描く手帳に描いていく

ただ空を眺めて

マグドナルド日本上陸の日

冬の公園 陽光に舞う雪

TVが生んだ昭和ブーム「エリマキトカゲ」

ある晴れた冬の日に

絵を描く手帳「泉南の海」

冬の海 曙光

絵を描く手帳12冊目に入りました

お餅の思い出

旅の記憶のかけら モンサンミッシェル

【絵】塀とバケツ

7日前

風邪をひいていました

創作日和16(絵日記)

冬のイルミネーション 青い光の世界

自己紹介|はじめてのnote

たそがれ遊園地

昭和を代表する家庭常備薬「仁丹」

公園の桜木描きました

創作日和21(絵日記)

「柿」2点描きました

ある秋の日 

月夜の滝 紅葉

「和で描く巳年」#2.ヨーカドー年賀状

いつもの里山風景を描いた

雨雲を抜けたら 

知的パズル・ルービックキューブ大流行

気が向かないが楽しいに変わった1日

3週間前

どこかの誰かが描いた好きな絵

2か月前

あけましておめでとうございます

ターナーと空の色 Turner in January

1か月前

2月最初のスケッチと、寒空の下に見る意外な彩りのこと。

10日前

師走に入りました

絵を描く手帳に描く「樹」

和歌山 湯浅を描く

月1の水彩画教室。今日はきのこを描きました。色を塗ってると、こころが整ってきます。

3週間前

藤田嗣治を目当てに「山王美術館」へ

スケッチと、数年ぶりのものづくりを通して感じた『自己満足』について思うこと。

1日前