長男が学校行かなくなって数ヶ月経ちます。その間荒れてママや弟と険悪だったのでリビングで私と寝てたのですが、今日は久しぶりに枕もって寝室に行きました!何かわからないけど一歩進んだ気がする😊 お陰で弟寝ないけどね!!! もうはよ寝てくれー大人の憩いの時間が減るんや!
この恋が終わったら もう誰かを好きになる事はない 感情は捨てる そう思っているけど 愛を感じるセックスがしたい そう思う。 優しく抱きしめてほしかった。 冷えた手を温めてほしかった。
2人が同じ方向を目指して進んでいても、それぞれの生活や向き合うべき現実に大きな差があると、どうしても心の距離を感じてしまう。自分が失い、もう手にすることのないものへの羨望なのかもしれない。隣の芝生は青い。でも希望は持ち続けようと思う。
【心の距離を縮める方法】 「共通点」が多いほど、 心の距離は近くなる☝️😃
🍽️学び 昨晩は、副リーダーの筋肉隊長とT橋ご夫妻と夕食へ。 人間は「この人、一体何を考えてるのかわからない」と思うと、心の距離が一気に広がってしまう…というのは勉強になりました。 やはり前回のブログにも登場した表現力って、生きていく上で、大切なことなんだな…と改めて思いました。
遠い、だから美しい。 近くなればなるほど、粗が見えて美しくなるくなる。 粗さえも愛おしく思えたら、どんなに幸せだろうなぁ。 あえて近づくことはしないけど。 遠いから想う。 綺麗な記憶だけを見ようとする。 それが嘘だとしても。