私はバカバカしい人間だ というひみつの暴露はあえて目をつぶります… ただし…一所懸命生きたモリタクさんを 冒涜した貴方 それは我慢できない どんな意見でも拝聴するつもりですが… 故人を貶めるのはやり過ぎです 次回は削除ではなくブロックさせていただきます
ワークライフバランスには程遠いのですが、最近はアイデアや気持ちが書く方向に向くので調子が良いのだと思います。2年半以上もnoteやっていると書き続けるのは私には不可能だし、あまり追いつめたくはありませんね。でも、待ってますと言うコメントは凄く嬉しいし励みになります。
私は記事を書くのも読むのもコメントお返事もコメントを書くのも遅いのだろうか?なんだか最近、全然、思うようにできない。かつての自分より遅くなってる気がするのは気のせいか❓前にもそんな記事を書いた気がするが、気にしなくていいのだろうが、精力的にnote活動できない自分にいら立ちが…😢
「コメントは、ラブレター」かな と最近、思っています。 ある人のコメント欄は、あたたかくて熱くて、楽しくて、読んでいると、とても、ここちよいのです。コメントをするのは、勇気がいることだけど、心をこめて、したいです。でも、ときどき、コメントの返信を忘れそうに……。気をつけます❣