人気の記事一覧

ちょいちょい書くかもしれない日記(供花)

6か月前

【趣味】スーパーのアボカドを種から育てる

1日前

【詩】ミニトマトの目覚め

【詩】七年目のレモンの木

コミカンソウを育ててみた。

1か月前

【栽培日記】唐辛子編 13日目🌱 ようやく、芽が出始めました🙌✨ かわいい〜☺️ https://note.com/happy_sedum195/n/nddb6b7ee1a21?sub_rt=share_b

豆が発芽しました

水耕栽培をやってみる

1日前

室内プランターでビーツ栽培に挑戦!(エコゲリラ店長の栽培日記)

ドングリから最初に出てくるものは何かわかるかな?

3か月前

成長している

2か月前

多肉植物の種まき

おうちでパセリ栽培

そば播種から4日経過。発芽しましたー。嬉しい…。そして、可愛らしい。生命の誕生の瞬間は格別ですね。色褪せない感動が毎年あります。今年も生まれてきてくれてありがとう。 発芽したのは全体の数%ほどなので、週明けに続報をお届けしようと思います。みんな揃って発芽してくれますように。

・秋の漂い㉗ 菜園日記(にんにく)

#生き方「発芽したら、こんなんでましたけど🌱」

プチ家庭菜園

オニグルミを土に埋めておくと w

4か月前

はじめまして!タネ

植物観察日記?? 実生 経過(1/15時点 播種して6日目)

1か月前

人生のどん底に知りたい、芽が出る「条件」

発芽と宮スケート

ゆずの木が・・・!の巻

ついに、発芽の時! この子は赤丸二十日大根。 大きくなるんだよ⋯。

3週間前

今ごろになって、豆の種まき・・・

秋の漂い㉞ 元気な新芽が成長中

毎日5分、砂時計で計って、苔テラリウムの蓋を開け換気&観察してる。 苔テラリウムには先週、まきゴケには一昨日、霧吹きで水をやった。 今日まきゴケの瓶を覗いたら、芽が出てる!胞子が発芽したのかなぁ?仮根がホワホワ♡ってかこれ苔の芽であってるよね? 観察を続けます♪

3か月前

🍅家庭菜園 [豆苗を育てる]      ※豆苗を作る時の土は必要ありません😝

¥300

芽が出た♪~ささやかな幸せ☆

2か月前

小さな盆栽

2か月前

🍅【家庭菜園】パート1 ニラの作り方と株分けをトマトちゃんなりにお話しいたします。

¥300

アボカドを育てる4 2号、ジャイ子感がすごい

3か月前

どれだけお金を積まれても お譲りしませんが、作り方を教えることはできます~手前味噌のおはなし~

これ、何の芽だかわかります? そうめん南瓜を半分に切って種を取っていたら中から出てきた発芽した芽2つ。 こんなことってあるの? 育つかな? 宮崎産の野菜パパイヤはオレンジ色に変わるのに、矢板で買った野菜パパイヤは、野菜パパイヤのままだった… 種類が違うのかな? 不思議なこと沢山

3か月前

短歌  発芽する

3か月前

くちなしの実 山の神様の贈り物

2か月前

わたしのマクロビ的暮らし(手作り発芽玄米)

3か月前

いよいよ残暑も終わり?っていうか、お彼岸だよ?お願いだからもう終わって!

5か月前

実生モンステラ

【2025年2月資料】「不思議な“種子銀行”」──土の中に眠るシードバンクはどう機能する?

イヌマキの実と蜜柑とシダの緑

3か月前

寝かせ玄米

思春期のお肌事情

1か月前

正しく炊けば健康食 玄米の炊き方

シェア畑 発芽不良を乗り越えて

4か月前

ニンニク成長日記🧄

【家庭菜園9】極寒の1月に蒔いた種が無事発芽!実験レポ

寒さに負けない生命力!冬に芽を出した野菜たち

多肉と苔の記録、100記事目

3か月前

エッセイ597.また「あんた誰?」状態になりました