人気の記事一覧

和歌を読み飛ばしていた私が『百首でよむ「源氏物語」』を読む

4か月前

末摘花登場 その三 恋なんて何処にもない懸想文ブルースを語る

読書日記: 『コンプルックス』

3か月前

六帖「末摘花」角田光代訳源氏物語(色男のはるか上いく存在感)

7か月前

【美術展】重要文化財「源氏物語」と見立絵/東京国立博物館・本館

6か月前

『源氏物語 1』新時代の現代語訳が導く、恋と嫉妬、儚さの千年物語:平安時代を駆け抜ける光源氏の波乱万丈な愛と運命を徹底解剖

歌と随想 七 

3か月前

源氏物語 末摘花は自分に似ている…?

6か月前

末摘花(べにばな)

【漫画】『源氏物語』ってどんな話? ー 唐物に囲まれた醜女・末摘花 ー

8か月前

末摘花登場 その二 トリッキーな大輔命婦を語る

+2

ベニバナ(Safflower)

8か月前

「源氏物語キャスティング」ごっこ

7か月前

末摘花の唐衣

8か月前

短歌四首 ~『源氏物語』を詠む

紅花栄う(べにばなさかう)

9か月前

フロ読 vol.33 橋本治 『窯変 源氏物語 Tame7』 中公文庫

8か月前

つれづれ!『光る君へ』23回

8か月前

月の夜、本を読む・末摘花の巻を読む

飛鳥時代に菊はなかった。仏前花はべにばなでした。~末摘花~と聖徳太子御影

【🍓】男踏歌

【🍓】きっちりと上下を揃えて姫君は書きつけた。

源氏物語を英語で

毎週一帖源氏物語 第十五週 蓬生

10か月前

【源氏物語を楽しむ1】源氏物語蒔絵@東京国立博物館1/2

1年前

毎週一帖源氏物語 第六週 末摘花

犬君の超訳「源氏物語」  第6巻「末摘花」

源氏物語 現代語訳 末摘花その4

源氏物語 現代語訳 末摘花その7

源氏物語 現代語訳 末摘花その1

No.508 酒母搾り酒 末摘花

1年前

絵で読む『源氏物語』これはどんな場面?〜源氏物語絵色紙帖 末摘花

気高さ  源氏物語「蓬生」より

1年前

源氏物語の「末摘花」さんのお茶は今が旬【#妄想お茶会】

65なんちゃって図像学(2) 末摘花の巻③ 十六夜の盗み聴き

64なんちゃって図像学(1) 末摘花の巻② 末摘花の背景と大輔命婦

文学と尺八☆『源氏物語』

1年前

74なんちゃって図像学(11,12) 末摘花の巻⑫ 雪払い 済民の思想

アロエ咲き源氏物語にまたはまる 末摘花が思い出されて

63なるべく挿絵付き 末摘花の巻① くつろげる女を渇望している源氏

66なんちゃって図像学(3) 末摘花の巻④ 頭中将と鉢合わせ

77なるべく挿絵付き 末摘花の巻⑮ 常陸宮邸のその後

67なんちゃって図像学(4),(5),(6) 末摘花の巻⑤ 鉢合わせの後 管弦の遊

第6帖 末摘花(すえつむはな)

1年前

🔲 時の記述について「末摘花の巻」2

じぶんよみ源氏物語25 ~こだまでしょうか~

かる読み『源氏物語』 【蓬生】 落ち目に親切"ぶる"人に気をつけろ〜強烈すぎる大弐の北の方〜

じぶんよみ源氏物語 10 ~オトコは過去をひきずる?~

「源氏物語 上」

1年前