人気の記事一覧

あふれた日記 ― 小川糸さんの『今夜はジビエ』を読んで

再読したくて購入本p📔qω・´)

3週間前

憧れから共感へ。小川糸さんの「針と糸」を読んで。

2025年の読書始め

1か月前

作・絵…クロード・K・デュボア 訳…小川糸『ふたりの箱』

「キラキラ共和国」を読んで|読書感想文

2か月前

人生の最後に食べたいおやつ

2週間前

読んだ本

3週間前

苦しいこと辛いこと悲しいことが人の数だけある

2か月前

【オーディブル感想】「小鳥とリムジン」

キラキラ 

1か月前

わたしが小川糸さんのエッセイを読んだ理由

未読の小川糸さん

2か月前

「生」の物語

3か月前

幸せのフォトンを飛ばそう〜『小鳥とリムジン』読者感想文

手紙の奥深さ 

1か月前

【オーディブル感想】「ツバキ文具店」

人生の最後に味わいたいのおやつはなに?

本日のキロクとキヲク。今更ながら小川糸さんにハマったかも。

3日前

2024年読了本ベスト10

1か月前

自分のことを話しているとき、その本当の相手は。 曲を生み出す作詞家・喜多條忠。

『ライオンのおやつ』を読んで、人生のこれまでとこれからを見つめ直した。

2週間前

秋だ。りんごを食べよう。

【書籍紹介】とわの庭 小川糸

1か月前

本のハナシ|1月に読んだ本

3週間前

杏湖のおすすめ本④『あつあつを召し上がれ』

2週間前

1月の読書

男はあくまで嗜好品。「ツバキ文具店」の3作目、「椿ノ恋文」を読んで。

ライオンのおやつ

「死にむかうこと」を通して「生きること」

1か月前

愛とか恋の先に『小鳥とリムジン』

12日前

My 本棚📚【#02 瀬戸内が舞台の本】

1か月前

2月3日~9日の読書記録

10日前

昨日久しぶりに本を買った。買うつもりは無かったんだけど、イオンの本屋行ったら気になって。最近図書館で本借りても期限きて返してばっかだったから、手元に置いてのんびり読書したいなという気持ちは芽生えてはいて。今日1ページ目を2回丁寧に読んだ。のんびりゆっくり大切に読んでいきたい。

3週間前

【勝手に読書感想部】ライオンのおやつ:小川糸

1か月前

[gururi note] 軽やかに綴る

4か月前

好きなカフェ見つけたっ❣️👀

1日前

「ツバキ文具店」@Audible

2か月前

⚱️皿うどんのつぼやき⚱️ ワタクシが小川糸氏なら 「月の石とプロポーズ」 なんてタイトルの小説を 着想もできるのだろうが 私は残念ながら ペンギンでも 小説家でもない しがない皿うどんだ だもんでここでつぼやいとく おチビは満足そうに NASAへ帰って行った

本を片手に鎌倉さんぽ

7日前

【本】初めての読書感想文

読書記録 : 小川糸さん

2週間前

ライオンのおやつ 感想

推し本 【後編】

読書記録「ライオンのおやつ」

「キラキラ」で心に星空を

1か月前

『小鳥とリムジン』小川糸

「よくぞ言った」

3か月前

食堂かたつむりを読んだ

【きのう何読んだ?】小川糸「ツバキ文具店」|鎌倉に住む代書屋の娘

3か月前