お題

#今年の断捨離

人気の記事一覧

悪習慣をやめることができた方法3選

不要な習慣を減らして、より良い人生に向けて前進しましょう。 新しい習慣を身に付けたいけど、時間がないと考えている人が多いのではないでしょうか。 時間が足りないなら、必要のない習慣を減らして、その時間を身に付けたい新しい習慣に充てれば、時間の問題も解決しそうですよね。 自分にとって必要な習慣を身に付けることが、良いことなのはわかっていると思いますが、自分にとって不要な習慣をなくすことも大切です。 必要な習慣かどうかの判断は、自分がどんな人生にしたいかによって変わります。

今年一番“断捨離”したのは「大人の物差し」だった

「ちょっと前に年が明けたと思ったら、もう年末!?」この気持ちを、一体何億人が抱いているだろう。 例に漏れず、私もその一人。 一瞬で、2024年は過ぎ去っていく。 2023年11月に娘を出産した私。仕事は育休中だったので、2024年は「0歳の赤ちゃん×イヤイヤ期真っ只中の2歳の息子」を育てることに専念していました。 旦那の仕事が忙しく、平日はワンオペな我が家。 大人一人で、小さいこども二人を見るのは、それはまあ骨が折れる毎日で。 油断するとすぐにキレキレ育児に突入して

ポッケに心理学|ブロックする、基準。

あたらしい年になりました。 それも束の間、一日一日はこれ迄と同じように過ぎゆきます(厳密には違いますが、ひとまず、置いておきます)。その速さについていけないひと、つまずいてしまうひと、立ち止まったままのひと、しゃがみ込んでしまうひと、まだ年が明けていない・明けることができないひともいるでしょう。 わたしは、いつも、そういうひとのことを想います。見つけたら、見過ごすことができません。わたし自身がそれらをひと通り経験してきた人間なのですから、仕方ありません。それが、命のしんが

より良い人生のために

無意識にスマホをチェックする癖、そしてそのたびに、各種SNSを順繰りに開いてしまう癖に、いい加減嫌気が差してきた。 最近、全然本が読めていない。新しい本を買ったり、図書館で借りてきたりはよくしているのに、ほとんど読めずに返却することが増えた。『天才たちの日課』という本も、返却日まで全然読めずにいた。返す直前、「結局どんな本だったんだろう?」とパラパラっとめくったときに、村上春樹の習慣について紹介されている2ページがあった。 ちくしょう! 素晴らし過ぎてぐうの音もでない。と

「これやっておいたら2025が気持ちいいよ」リストを作ってみた

今年も残すところあと3週間。 ……3週間!?!?!?!?! 年内の仕事は概ね先が見えてきて、だいぶ気持ちは楽になりつつも、荒れ果てた家、全然進んでいない2025手帳の下ごしらえ、日常の小さなあれこれ……気になることは山盛り。 あれも終わっていない!これも終わっていない!と、「できていない」にばかり目が向きがちになり始めたので、こんなリストを作ってみました。 ≪2024.12.13追記≫ note公式「今日の注目記事」にピックアップいただきました! 粒度は気にせず、と

Mr.Children『生きろ』〜思い切り笑える その日が来るまで

こんばんは。高月香里です。 6回目のレオニダスのベルギーチョコレートが送られて来ました。 期日まで、毎週末送るよう要求していました。 期日とは今月25日です。 この日の約束が果たされるのかどうか、わかりません。 人間不信にまで陥り、カウンセリングを受けることにしましたよ。そのカウンセリングさえ信じられませんが、ドクターから勧められましたので。 桜井さんが歌うように、思い切り笑える日がまた来るのかわかりませんが、頑張って生きようと思います。 少しでも明るい年末年始

引っ越しの後始末

ああっまだこんなに・・・。 段ボールの中からまだまだ微妙なものが出てきます。大方荷物の整理は済んだつもり。でも捨てるのか売るのかしとけばいいものをわざわざ持ってきてしまった。  かさばらないのをいいことに、ちまちました小物の扱いに困っています。これなら大きいものでも愛着のあるものを持ってきた方が・・・。そんな事を思わないでもない。  また売りに行くものとこれからも使うものと分けるとこからスタート。時にはなぜこれ持ってきた?というものも出てきて頭を抱えます。仕方ない大掛かり

見えてきた、私の断捨離基準。「note」で果たしたい、私の目標。

断捨離を続けていると、捨ててもいいか迷うものもある。 「実家の片づけ」を特集していた、テレビ番組を見たことで、断捨離基準が、またひとつ定まった。 「『亡くなるときに、棺の中に入れてね』って家族に言ってあるんです」 そう言って、ゲストの方が見せて下さったのは、可愛らしいボックス型の入れ物。 かつて、幼かった娘さんが書かれた手紙のほかに、いくつかあった。 そうそうそう! 「おかあさん、だいすき」と、我が娘も書いたその手紙。 私も捨てることができずに、置いてある。 そ

わたしはスリザリンに行く。

札幌地下街を夫と歩いていると、ハリーポッターのグッズショップが目に入った。 期間限定のポップアップストアらしいのだけど、内装がずいぶんと凝っていて即席の店舗には見えない。通路に出ているポスターを見ると、九月の末から来年一月までと随分前から開かれているようだった。 ショップの名前も、『マホウドコロ』となかなか雰囲気が良い。カタカナ表記なのがより「ぽさ」を高めているように感じられる。わたしたちは吸い寄せられるように、どちらからともなく店内に入った。 開店して間もないという訳でもな

一生穴が開かない靴下が欲しいの

いよいよ買い替える時が来たか!と思いつつ、 もう半年くらい経っています 流石に爪先も割れてきたので、天寿を全う間近だと思います(お前次第だ) 私は物欲や執着、こだわりがあまり無いのだと思います 靴下や下着は穴が開くまで履き倒しますし、 長袖のヒートテックが首ダルダルで裾が伸びまくっても「上着着れば見えないし」でそのまま その癖、飲み代とか諸々には出費したり、よくわかりませんね 単に買い物が面倒だというのもあると思います デザインより耐久性や汚れの目立たないモノを選

'24.12 振り返り

今年のクリスマスは誰も恨まず、 私自身も病まなかった。 イブだったことを25日の0時に気がついて ヌルッとイブが終わり、ヌルッと始まったクリスマス、明日も寒いのかなと窓の外を見ました。 毎年必ず12月の半ばから1月の半ばにかけては精神がおかしくなってしまいます。 発端はあったりなかったり、 しかしあった時の出来事は未だに心の底にあって 積み重なっているトラウマや恨みは、毎年この12月の時期になるとムクムクと肥大してコブのように、心や言葉に出てきてしまうのがいままでの通

年賀状やめようと思ったけど、Canvaなら楽だった話

今年の年賀状は、来た人にだけ出すことにしました。 なんでこんな風にしたかというと 毎年、年賀状でギスギスしていたから パートナーからイメージを聞いて、私がPhotoShopで作成するというやり方が超効率が悪かった。  相手に伝えるって難しい 変えて貰ったことをやっぱり無しにするのって気をつかう といった感じで、時間もかかるしストレスもかかる、その上で年賀状も高い。 だったら、年賀状はもうやめてもいいんじゃない?となったわけです。 で、今年は来た年賀状にパートナ

【初心者でも1ヶ月で合格】 統計検定2級 独学勉強法!

このnoteに興味を持っていただき、ありがとうございます! 他媒体で公開していた記事が大好評でしたので、note用にさらに内容を洗練し、『決定版』としてお届けします。 これまで多くの方がこの記事を参考にして、統計検定2級に合格していますので、このnoteの内容に沿って学習を進めれば合格できます!統計未経験の方でも無理なく取り組めるよう丁寧に書いていますので、ぜひ参考にしてください! このnoteで得られる内容 • 多くの受験生を合格へ導いた学習プランを具体的に提案! 再現

ミニマリストの買い物ルール3選

ごきげんよう、CHIKOです♡ 私はラグジュアリーミニマリストという肩書き通り、 厳選した上質なものだけを大切にして 少ない物で心豊かに暮らすこと をモットーにしています。 そんな私が物を買う時のルールを 3つご紹介しますね! 上質なもの好きミニマリストのお買い物ルール ①洋服は全部で50着 私は洋服の枚数を決めて全て同じハンガーで管理しています。(下着以外すべてハンガー収納) 同じハンガーで揃えることで、やっぱり51着…等といった心の誘惑を抑えられます。 本当は

子どもの生き抜く力を信じると決めた、小6の冬。今年の断捨離は、「ガミガミ」!

おはようございます。湯です。 我が家の小6の一人息子は週一1コマ、校内で実施してくれる特別支援学級へ通っています。小学4年生の終わりから通っているので、もうすぐ2年が経ちます。 前置き日本の小中学校の通常学級には、程度の差は様々にせよ、特別な支援を必要とする児童、生徒が8,8%在籍していると言われています。1クラス30名だとすると、2~3名くらいの子どもが支援を必要としている計算になります。 しかし実際には、受け入れ態勢不足や、保護者の理解を得られずに適切なサポートが受け

 家にある不用品ネットオークションに出してみようかと考え中。上手く行ったらnoteの記事にしてみたいな 。

山田から連絡がきた話

 インフルエンザを発症した。何十年ぶりだろうか。風邪を引かない体質なので(なんとかは風邪を引かないというではないか)自分でも驚いている。11月くらいから精神的に落ち込み始め、ずっと精神の低いところを流れていた。そこに3泊4日の、4:00〜23:00まで働く関西出張が加わった。普段と異なる環境に慣れず、ぐったりとしていた。また周囲ではインフルエンザも流行っていた。インフルの発症条件は整いすぎるくらい整っていたのだ。38度以上の身体でふらふらと仕事をして関東に帰り、病院に行ったら

カメラの断捨離

今年もあと僅か。 今日は、カメラでこの一年を振りかえってみようと思う。 一昨年前までは個展や写真展への参加、SNS投稿等カメラが日常にあった。 昨年から家庭の事情等々で、写真やカメラに注力できなくなるのと同時に、SNSの反応も段々どうでも良くなった。 こんなにスーッと興味が消えてしまうこともあるんだな、と自分でも驚いている。 人生って不思議。自分は一体これから何処に向かって行くのだろう。 そこで、今年は自分の写真やカメラのあり方を改めて考え直した。 実は結局、私は特別カメ

ホ・オポノポノ

12月に入ると気持ちが落ち着かないですね。 昔からの生活習慣である大掃除。 普段できなかった場所も綺麗にして新年を迎えるため。 少しづつやるのが良いですね。 無理をすると辛くなりますよ。ゆっくり丁寧に。 家の大掃除も大切ですが、この際ですから 自分自身の大掃除もやりましょう。 今年1年の気持ちの中で整理したい事が誰にでもあると 思うのです。やろうと思っていたのに出来なかった事や 嫌な思いとして心に残っている事は断捨離して スッキリするのが良いと思うのです。 『ホ・オポノポ

ひとりは強い

「この世は変化するものだと思っていれば、 どんな事態に直面しても度胸がすわります。 孤独の問題も同じです。お釈迦様は、 人間は1人で生まれてきて、1人で死んでゆくと おっしゃいました。最初から人間は孤独だと思っていれば、たとえひとりぼっちになったとしても、 うろたえることはありません。」 小説家であり尼僧の瀬戸内寂聴さんの意味ある言葉。 誰もがみんな、この世に生まれおちた時から、 ひとりで旅を始めた旅人です。 ひとりで生まれて、ひとりで死んでゆくのが 私達の宿命です。 そ

[お礼]フォロワーさん800人に到達、サンタ・アゲイン

皆様 いつもお世話になっております この度、フォロワーさんが800人に到達しました!! たくさんのコメントやスキをくださり 誠にありがとうございます 心より御礼申し上げまする 僕も皆さんの記事を拝読し 楽しませて頂いております 今後ともよろしくお願い致します 話は変わり もしかすると 覚え下さっている方もいるかもしれない この記事のことを つい先日、今年も 例のイベントが開催された 嫁の友人家族との クリスマスパーティーである 我が嫁そして嫁友によって

愛・勇気

〈手には ものを掴む手、放す手があるんですよ〉     byジャン・コクトー かつて この言葉に触れた記事を書いた。 わたしは、人も事象も放すことが出来ないのだ。 【今年の抱負】 愛、勇気持ち、放す自分になりたし。 自分の為に そして対象たるモノにも 情けという冠つけて 許容、或いは迎合する自分を 打ち砕け! 【noteでの活動について】 他者評価に怯まず 自由にわたしの書きたいことを書く。 批判されても怖じけない勇気を 持て! 【家族】 夫に感謝し、共に娘

着て行く洋服が見つからない

今日もお疲れ様です。 2025年が始まったばかりなのに 朝、タンスを開けて着替えている最中、入れてある洋服の乱雑さにイライラしてしまい、時間がないのに引き出しから洋服を全部引っ張り出し何枚か捨てて整理して綺麗に整えた。 時間がある時は整理しないクセに 時間が無い時に綺麗にしたくなるのは何故なんでしょうか? しかも新年早々… 今のマンションに引っ越す前 色々捨てた筈なのに いつの間にか服や物が増えている状態。 随分前の洋服がなかなか捨てられなくて クローゼットに入れて

40代、実家本棚の懐かし漫画本を断捨離!短時間で全部を捨てる方法

※三重県に住む両親に東京移住してもらう計画を立てています。できれば2025年中に完了予定です。 冬休みの帰省で、実家の本棚などを断捨離してきました! ブックオフに引き取ってもらった段ボールは二箱。売り物にはならない古文書のような本たちは古紙として廃棄、その数なんと、段ボール10箱以上。 それはそれは、すさまじい量で・・・。 断捨離中に舞い散るほこりは古代の香りがほんのり漂うカビ臭いタイプで、喉も少しばかりやられました。さらに田舎特有のデカい蜘蛛の死体もちょいちょい出て

STC Associate対策💛 ✅外為法第25条第1項中の政令とは、「外国為替令(外為令)」のこと ✅外為法第48条第1項中の政令とは、「輸出貿易管理令(輸出令)」のこと ✅該非判定は、貨物の場合、①輸出令別表第1、②貨物等省令、③運用通達をチェックする必要がある📝

42で仕事をやめてヨーロッパ留学を決意した理由

40代ともなると人生が積み上がってくる。 けれど不思議と不自由になっていくこともある。 就職、結婚、出産、育児。 周囲の「しなければいけない」何かがいつのまにか自分の「しなければならない」ことになっていたりする。 過去をベースに自分はこうしないといけないなどと考えるようになる。 昔はもっと、思いついた時に感じた時にできる自由もあったが能力や経験が追いつかず悔しい思いをしたこともたくさんある。 何者でもなかった、本来の自分に還る私は、本来であれば心のまま生きるような自由人

通院時の服を燃やすという狂気の沙汰をやりきりました

あみは乳がんのステージ3の治療中です 点滴の抗がん剤がようやく終わりました 抗がん剤はほんとになんというか 特殊で、、 臭いがもう鼻につくというか 色も特殊。 というか そもそも通院が 全然テンションがあがらないので 2024年の6月の入院前に 可愛い服を買ったのです フランスの可愛いやつ 薬でむくんだ体でも着れる 大きめのTシャツと ゴムウェストのロングスカート 病院通いの気分上げようと思って。 それを病院にずっと着て行ってました 一週間に一回の通院だからね 毎回

自己紹介 | はじめてのnote | フリーランスWebデザイナーのミニマリストな日常

こんにちは!だらミニマリストSです。 静岡県浜松市出身で、フリーランスのWebデザイナーをやっています。 2020年にミニマリストを目指すようになってから、暮らしがだいぶスッキリして、気分ものんびり楽しく過ごしています。 今回は僕がどうしてミニマリストを始めたのか、昔の暮らしと今の変化、そして「適当でゆるいミニマリズムのコツ」をお話しします。 興味があれば読んでいってくださいね〜。 ミニマリストになったきっかけ:実は妻のおかげ「どうしてミニマリストになったの?」ってよ

さよならの基準

昨日の記事で500日目だったようです。 ついこの間、気がついたら365日経っていました なんて書いたところなのに。 私はこの丸7年の間に4度引っ越しをしました。 多いほう、なのだろうと思います。 とは言っても最後の引っ越しをしたのが2021年の 夏で、それから今のお家に3年と少し住んでいます。 今住んでいるお家は今までで1番広い、 その代わりに駅から少し離れています。 おそらく引っ越し後に一番不便になったなぁと 感じている部分なのだろうと思います。 そこで駅へ行くのに欠か

日産不要論:日産を救済すべきではない理由

はじめに  ホンダと日産の経営統合を検討する前に、両社の時価総額と販売台数を比較してみましょう。ホンダの時価総額は約440億ドル(6.7兆円)、日産は約100億ドル(1.6兆円)で、ホンダの時価総額は日産の4倍以上に達しています。一方、2023年の販売台数はホンダが398万台、日産が337万台と、販売台数に大差はありません。  販売台数が僅差であるにもかかわらず、これほどの時価総額の差が生じている理由は、日産の利益率が極めて低いことにあります。また、日本の製造業における中間

紙を使わなくなって以降に文房具をなにも買っていないことに気づいた

はじめに つぎの引っ越しに備えて収納している荷物の整理と処分。どうしようと小さめの段ボールにまとめて放り込んで収納にしまいこんでいるもの。それらをまずは半分にしようと目標をたてた。それを完了すれば、のこりをさらに半分をめざす。するとこんなことが見えてきた。 きょうはそんな話。 滅多につかわないけれど 部屋ではいているスリッパ。まだおもてはなんともないのに裏底にすこしだけスキマが空いていた。いまのうちに修理すればまだ使える。そこで接着剤を探す。こういうときのために残してい

さようならマイデスク

 今月末でさようなら。長年自分の部屋に、当たり前にあった学習机を手放します。ものすごい思い出がある訳でもないのに、手放すのはやはり寂しい。ジモティーで誰か要りませんかと言ってみようか。  そんな事を考えつつも、結局実行できず。引っ越しの業者さんに引き取りの依頼をしました。机の片づけをしていると、とにかく頑丈な事に大変驚かされるばかり。  小さい時からずっと使い続けてもびくともしない。あらためて感謝の念がじんわり滲みます。最後にきれいにしなくてはと汚れを拭いて、いよいよさよ

2025年1月(受け入れる、伸ばす)

年末、パンデミックぶりに断捨離スイッチが入った。30ガロンごみ袋5つ分のごみをもりもりと捨て、段ボール箱5つほど衣類や雑貨を寄付した。でもまだやり切ってない気持ちを抱えながら、新年の初散歩に出た。 暖かい新年だったので、軽いジャケットを羽織ったけど、実はこのジャケットそんなに気に入っていない。でも、あまり着ていないのでまだ新品と言えるぐらいのコンディションだ。ハイネックで、丈短めで、ボタン大きめのどちらかというとかわいいデザイン。「正直、自分に似合うのはテーラードジャケット

その気、やる気を待っていても全然やって来ないシングルマザー

お疲れ様です。湯です。 表題の件、少し前まで定期的に押し寄せてきていたやる気の波が、ここ数年気がついたら来なくなっています…。 ワクワクを頼りにそんなわけで、もう波が来るのを待っていたら、あっという間に年老いてしまいそうな勢いです! だから、もう少し能動的に、ワクワクするかどうかで選んで行動してみようと、この年末に来て考えています。今後、来年以降もそうして行くつもりです。 あまりにも様々なことを考えすぎて、自分自身何がしたいのか、どう思っているのか、忖度ではない気持ちが

2024/12/30 17:59

滑り込みでnoteを書こうと思います。 2024年も残り1日になりましたねー 仲良い界隈の2人に脅されたので重すぎる腰を上げてがんばって綴っていこうと思います。 余談 最近は文房具の熱がだいぶ冷めてきているので持っているものだけで基本中身を構成しています。 新しく欲しいものといえばPOSTALCO のスリーペンケースくらいですがスナップペンケースでも事足りているのでお金に余裕があれば買おうかなって思ってます。16,500円くらいだと思うんですけど高いですよね。 しょうが

理解できないという感覚を大事にする

理解できないという感覚を大事にする。 これは挑戦する上で、 自分がレベルアップを最短でするために 本当に大事な感覚だと思っている。 例えば 1人の青年が 「最高難易度のマリオを最短でクリアしたい」 と思って、日本で一番最速でクリアした 僕の元に攻略法を教えてもらいに来たとする。 「僕は1年かかったけど、これをやったら 君は半年でクリアできるよ。 まずは3ヶ月間毎日1-1のステージを クリアし続けるんだ。」 多くの歳月を要して最短で クリアする方法を編み出した僕が、 優し

新年、車窓より

新年明けましておめでとう御座います。 昨年末から大阪に帰省しており、家族、両親、友人たちと楽しい時間を過ごしておりました。三日の本日の朝、今まさに東京へ戻る新幹線に乗ったところです。今そこからライブで文字を入力しています。すでにいつもの寂寥感が募っていますが、それを忘れるために綴っています。(笑) 東京と大阪の二重生活も四年目に突入し、後一年半で家族の元へ戻ることになります。何とかそれまでに自分なりの結果を残したいと奮闘してきましたが、いよいよ本年こそが正真正銘の勝負の年と

いってらっしゃい!ランドセル🎁

今日はこれからサンタさんが来ますね🎄 こどもたちはそれぞれの心持ちで、待っています。 息子は昨年、「サンタってパパとママなんでしょ(フフン)」って聞いてきました。まだ学校に通えていた頃なので、友達同士でそんな話題になったのでしょうね。 『そうか〜サンタが居ないって言ったときから、もうプレゼントも来なくなるらしいよ〜。ざんねん!!』 えっ!!! まあ、そんなことはないんですけども(笑) ムスメがまだ幼稚園でしたから、言って欲しくなくて。 今年はサンタワードを一言も口に

愛着のないものたちを手放して

今わたしの手元にある食器たちは、 離婚して一人暮らしを始める際に 時間のない中で「何でもいいからとりあえず!」と 慌てて買い集めた特に愛着も何もないものたち。 ティーカップや大きなお皿や小さなお皿たちを、 ひとつひとつゆっくりと、お気に入りを探して 見て回るような時間は、残念ながらなかった。 今日買っておかないともう買い物に行く暇が ないかもしれないからという状況のなかで、 買い揃えたものが大半。 お気に入りといえば、以前記事でも紹介した 引っ越し後に一目惚れして買ったネ

お気に入りに囲まれる活動が、消費の断捨離になっていた

最近会社から帰るときや料理・洗い物をしているときにvoicyを聴くようになりました。尾石晴さんの「学びの引き出しハルラジオ」が推し。 中でも先日のトークテーマ #1617 あなたの「消費を閉じる消費」は何?で自分自身にもハッとすることがあったので、私の消費を閉じる消費も含めて気付きを書いてみます。 そもそも「消費を閉じる消費」とは? 経営学者の楠木建さんが定義した言葉だそうです。以下抜粋。 私の言葉で理解すると、自分にぴったりのお気に入りを見つけると、もっと良いものを

「クソ失礼なやつら」を人生から叩き飛ばす

今回の記事は "人生は気分が10割"という 書籍を読んでのアウトプットになります。 要約してあるので すごく読みやすいと思います。 この本の帯に ”「クソ失礼なやつら」を人生から叩き飛ばす” と言う尖った文章があって つい手に取って読んでしまいました。 いい文章だったので この記事のタイトルに引用しています。笑 それでは本題。 僕がこの本を読んで 一番学んだことは ”素敵な環境”に身を置く大切さです。 こんな言葉をよく聞きませんか? 「自分の未来の年収は、 よ

買い物は出口戦略まで考えて

ずっと捨てたいけど捨てられなかった物。 重い腰を上げて年末にやっと手放すことができた。 こちらのモバイルバッテリー。 今から7年前。 車で日本一周をしていた時に使っていたもの。 ソーラーで充電できるため、車内の日の当たる場所において充電しながら使っていた。 このモバイルバッテリーはかなり大きくて重い。 日本一周中こそ役に立ったが、日頃持ち運ぶのには向いてない。旅が終わってからはずっとクローゼットに眠っていた。 部屋の片付けをしていて、断捨離したいなと思ったのが2〜3年

2024仕事納めでした

昨年は心穏やかではなかったので、穏やかに仕事がおさまってよかったです。 さて、今日年休を取るのを忘れてしまったので、午後まで働いてみました。 午後は管理職の先生と自分しかいませんでした。 かつては普通に休日出勤をしていたので、管理職の先生に声をかけていただくこともありましたが、今は部活以外は休日出勤しなくなりました。 休日はプライベートで県内外の教育イベントにでかけています。 そんな感じで今日の午後は、休日出勤してたころを思い出しながら、のんびり仕事しました。 最終日

不登校児にも学びの必要性はあるのか?

『勉強』⇒勉学を強いる という意味であれば、不登校児を側でみてきた親としては、いらないと答える。 『学習』⇒学びを習う という意味であれば、断然必要と答える。 不登校だろうと、なんだろうと。 こどもの好奇心は無限だ。 好奇心さえあれば、どこまででも突っ走る。 集中力も半端ない。 学校には、興味の持てるものが無かった。 少しはあったけど、それに勝る他に嫌なことがあった。 不登校の悩みは千差万別。色々ある。 でも、親の願いは共通してる。 『こどもには笑っていてほしい!

紙の本を減らしたはずなのにいつのまにか増えつつあることに気づいた

はじめに 引っ越し移動の機会に手もとの本をヒトに譲り、処分し、売った。それで9割以上減らしたはず。先日つぎにあるかもしれない引っ越しに備えて荷物を点検。なんと本がふえていると気づいた。 きょうはそんな話。 それほど読んでいないはず… 確実に手もとの持ちものは順調に減っていると思っていた。すくなくとも今夏まではそうだと信じていた。学習サポートと研究パートのかけもちしごとをつうじて書物やテキストを購入して読み終わると、生徒や学生にいらないから、手もとに置いては荷物がふえるか

追伸:「暴れてる」きみへ|#詩のようなもの

まだ  暴れてるんだね それで何か 成果はあるの? 力の使い方 間違えてる 年下のきみだから もう一度 言うね 怒った顔だと 誰も近寄らないよ 嫌われるだけ 冷たい言葉には 誰も耳を貸さない 無視されるだけ ―――学んだほうが いいんじゃない? きみの今までを 振り返ってごらん 笑顔でいると みんな話をしたがる 温かい言葉だと 心が解れて 涙さえ溢れるの 「誰にも愛されなくて良い」 本気でそう思わないよね? 本気で独りになるよ 今

書くことに困ったシリーズ「れ」

書きたい気持ちはあるけれど、何をテーマにすればよいか悩んだときのシリーズ。五十音順に進めております。 冷凍庫 私は冷凍庫の使い方がヘタだ。 週末にお料理を作り置きされている方のお話しを聞くと冷凍庫をフル活用されていてとても素晴らしいと思う。冷凍食品のセールをしていて王様が買いたそうにしていても頭の中で庫内の整理をしてみて収納できそうな時だけオッケーを出す。オッケーを出さない場合でも王様は買いたいと思ったら絶対に購入されるので、その時は庫内からのひんやり空気を浴びながらパズ

クリスマスツリーがまだ飾ってある家。

クリスマスが終わってもう2日が経つ今日このごろですが、みなさん、部屋にクリスマスツリーがまだ飾ってあるなんてことはないですよね? 私はきちんとした性格なので、今年もクリスマスの晩にツリーをそそくさと片付けた。 毎年12月15日頃には部屋にクリスマスツリーを飾る。およそ10日ほどリビングのテレビ横に陣取っていたクリスマスツリー。聖夜の儀式が終わってすぐの21時頃、「そうだ、ツリーを片付けなければ」と言って、背伸びをしたり中腰になったりして木々をぶち折るようにして片付けた。

FIREとミニマリストと、一生モノという幻想

前々回、「断捨離の買取結果は次回」と書いておきながら、結果発表が遅くなりました。 ミニマリスト(?)3部作の完結編です。 3色ルールに則り、とっ散らかったクローゼットを整理。 不要と判断した服のうち、着用感が少ないもの、未使用のものを買取りに出すことにしました。 ちょうどチラシが入っていたエコリングに申し込み。 未使用のテレホンカードや、ノンブランドのバッグ、メッキのアクセサリーなども買取してもらえる、とのことだったので、若かりし日にもらったアクセサリーなども、良いもの、

今日は実家の大掃除が終わらず、記事の下書きも投稿し尽くしてしまったので、多分お休みします🥹 物が多すぎ💦ゴミ袋何個でるんや〜😂 今日一日あと少しがんばろう💪