Azuna*teacher

誰もが楽しく幸せに働ける世の中を作ることを目指し、自由に発信する中学校の先生です。 iPad活用、ガジェット、働き方改革、子ども主体の学び、クリエイティブな学びなど。 質問や感想はコメントや、Xのメッセージからお気軽にどうぞ!

Azuna*teacher

誰もが楽しく幸せに働ける世の中を作ることを目指し、自由に発信する中学校の先生です。 iPad活用、ガジェット、働き方改革、子ども主体の学び、クリエイティブな学びなど。 質問や感想はコメントや、Xのメッセージからお気軽にどうぞ!

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 87,484本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊

    • 40,759本

    ここは自分らしく頑張る人たちが集まるマガジンです(*´ω`*)決して人に強要するわけではなく、自分らしく自分のペースでほんの少し前向きに生きようと頑張るマガジンです(*´∀`*)共感してくださるかたはぜひご参加お待ちしています✨

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 39,350本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。ㅤ仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • メンタルヘルス

    働きすぎて気持ちが落ち込んでしまったのをきっかけに、メンタルヘルスについての勉強を始めました。教員同士、子どもたちとの関わり方について学んでいきます。

  • 教員の働き方

    NOTE執筆のきっかけとなった残業時間や働き方改革についての記事です。

最近の記事

教師も名刺を作ってみよう!

名刺を作ったのがちょうど1年前です。 なんと、50枚ほぼ使い切りました。 すぐに必要なので、今同じデザインで再注文をかけています。 1年で50枚使いきったということは、50名の方と出会いがあったということ。 修学旅行担当をしていたり、生徒の探究活動で相手のお店や企業の方に挨拶をしにいったり、個人的に沢山のセミナーに参加したり、 あとは県外出張にいかせていただいたのも大きいです。 困ったのが、渡し方。 リンクを貼っておきます。 ファーストコンタクトで名刺を交換しなかった

    • 周りへ感謝することと、自分を悪く言わないことが幸せの第一歩

      今、勉強するのがめちゃくちゃ楽しくて、 しかもオンラインで学べるということで、 かなり多くのコミュニティに参加させていただき、 土日も平日も1日1つ、多いときは2つぐらいリアルタイムかアーカイブのオンラインで学んでいます。 教育系は、 地方のCanvaのオンラインコミュニティと 中学校の先生方のオンラインコミュニティ。 ZOOMミーティングがそれぞれ週1で。 どちらも先月から本格的に参加させていただいているので、スケジュールが重なったりして時々分からなくなってしまうことも

      • 帰れという上司vs帰れない部下

        アップルウォッチをつけ始めて初の毎日「ストレスに注意」状態です。 心理的にはそこまでしんどくはないけど、しんたいてきには疲れてはいて気がやすまらない状態。 というか、風邪が治らず声がカラカラ。 今日も自主的に他校の研究会に行ったら、 仕事ばかりしていないで休んでと言われてしまう。 仕事のつもりで行っていないんだけど、そう言われてしまうと仕事なのか?と脳が認識してしまうから、やめてほしいのが本音。 働くなという上司と、働かざるを得ない部下。 教員に限る話ではないと思うんです

        • 睡眠不足と風邪はストレスの原因に

          Appleウォッチ全ユーザーにおすすめしたいアプリ! 以前にも記事にしています。 土日一日家にいた日は数値がよくなり、フルコママックスや行事の日はストレス過多となり、体感とあっているので、使い心地良いです。 心も体も調子が悪い日。仕事がはかどらないなーなんて思っていたら、「ストレス過多」となんどもApplewatchが震えます。 あーやっぱりかーと思って、休憩したり、早く帰ったり、早く寝たり、他の人にあたらないように気をつけたりします。 あと軽い運動やヨガなんかもスト

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          87,484本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊
          40,759本
        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          39,350本
        • メンタルヘルス
          58本
        • 教員の働き方
          58本
        • 教員の仕事 〜これまでとこれから〜
          42本

        記事

          コミュニティ参加のススメ 〜学びがあると毎日が楽しい〜

          現在、職場でもみなさんに良くしていただいていますが、同世代の人もいないので、仲間!とか友人!と呼べる人がいません。 大変ありがたいことに、後輩の集まりになんとか、若手として加えていただいてる感じです笑 先輩方も大変やさしいので、日頃から良くしてもらっています。 ただ、もっと教育の未来や、よりよい授業方法について日頃から語れる仲間が欲しい。 というわけで、昨年からかなり頻繁にnoteを書くようになり、教育関係の方とも他の業種の方とも繋がるようになりました。noteの方々

          コミュニティ参加のススメ 〜学びがあると毎日が楽しい〜

          対話が大事だと思うのだけど※解決しました!

          ネガティブ、モヤモヤ記事です。 最近メンタル良かったのですが、忙しすぎてまた下降気味。アップルウォッチもストレス過多を示しています。 ただいま一番忙しいと言われる中3担任の秋ですが、加えて他の方の仕事を沢山受けおっている状態で、自分の仕事以外のこともしているのに、 誰からも評価されないし、当然本人からも何も言われない。ひたすら自分の仕事と、プラスで他の人の仕事をこなすだけです。 仕事は数名で分担しているので、同じように請け負っている方もいて、その方とよく、自分の仕事だけで

          対話が大事だと思うのだけど※解決しました!

          キャリアスクールの無料体験レッスンに参加してみました。

          前々から気になっていた、SHElikes 月々1万6280円ということで、ちょっと高いけど、面白そうだなと思っていましたが、なんと入会金が16万2800円ということで・・・16万!?となり、入会する気はあまりないのですが、体験レッスンだけ受けてみたいと思い申し込みました。 現在、かなり大きなキャッシュバックがあるとのことで、惹かれたのですが、 よくよく調べると、経済産業省のリスキングを通じたキャリアアップ支援事業の補助金を利用したキャッシュバックのようで、 公務員の私に

          キャリアスクールの無料体験レッスンに参加してみました。

          教師の深爪コンプレックス克服計画。リアルな途中経過。

          恥ずかしながら幼少の頃から爪周りのいじりぐせ、噛み癖があり、ずっと深爪に悩んでおりました。父親もそうなので、親を見て真似をしたところから始まったのかと思われます。 仕事し始めてからが特にひどくて、 主に教材研究、テスト作成、職員会議中、 爪まわりをいじることが多く、途中出血してしまい焦ってしまうことも多々ありました。 最初は治るものだと思わなかったので、治そうと思ったこともなかったのですが、 東京に住んでいた時に深爪矯正専用のサロンがあると知り、就職する直前に直しました。

          教師の深爪コンプレックス克服計画。リアルな途中経過。

          想像していなかったミライとコレカラ

          noteを本格的に書き始めてもうすぐ3年になります。 3年間いろいろありました。中でも大きかったのが、GIGAスタート、システムの全く違う学校への異動、教員仲間の退職や休職、久々の失恋、メンタルダウン。 本当はこの3年間で仕事の割合を減らして、自分に余裕をもった生活をする中で良い人にであって、結婚とかしていて家庭生活を満喫していたはずなのに...そのために始めたnoteだったはずなのに。 異動がひとつのきっかけとなり、今まで以上に日付超えまで授業準備したり、毎週休日出勤

          想像していなかったミライとコレカラ

          子ども達がつくるものと、大人が子どもたちにつくって欲しいもの

          前回と関連するお話です。 近年、探究だとか、創造性が子どもたちに求められていますが、いったいどのような状況を目指しているのだろう?と思います。 大人が作れないものを、何故大人は、子どもたちに委ねるのだろうと。 成功体験も失敗体験も、教養も自分たちより少ない子どもたちに一体何を期待しているんだろう? そんなことを昨日から考えています。 今回、とあるものを、子どもたちに委ねきった結果、なんとも言えない結末になってしまいました。 見ていて、ちょっとまずい方向に行っている

          子ども達がつくるものと、大人が子どもたちにつくって欲しいもの

          子ども主体の学び?教師主導の学び?〜中学校社会科3年間の実践より〜

          まだ3年経ってませんが...。 現在の授業学校にきて2年半が経ちました。 1人で同じ学年をずっともたせてもらっていて、 思いついたことを思いついたときに好きなようにやっています。 3年生の後半に入るので、ラストスパート。 残りの経済と、国際社会の単元をどうするか悩んでいます。 1年生 世界の姿、日本の姿 他の社会の先生がプリントで授業をしていたので、チョーク&トーク型授業から、プリントでの授業にチェンジする。 世界の姿や日本の姿は元々ワークシートを作ることが多くほとんど困

          子ども主体の学び?教師主導の学び?〜中学校社会科3年間の実践より〜

          中学校教員の大変な一日について

          どうしてこうなった??という感じの1日でした。断れない性格なのが悪いのですが、あまり文句や愚痴もいいたくないし... でも、正直、鬼スケジュールでした。 多少フィクション入れています。 AM6:00 起床 AM7:30 朝当番のため勤務開始。 風邪が流行っているからか、お電話が多い。 AM8:00 無謀にも、電話当番をしながら、イチから授業準備をする。最近30分ぐらいで授業を作ることが多くなりました。ただ、いつもは自宅で仕上げてから勤務しています。 電話当番しながらは

          中学校教員の大変な一日について

          明日内閣の授業をするつもりなんですが、まさかこうなるとは... 選挙の結果がわかるまで寝れないじゃないか...困った😅

          明日内閣の授業をするつもりなんですが、まさかこうなるとは... 選挙の結果がわかるまで寝れないじゃないか...困った😅

          学級担任として合唱コンクールにどう向き合うか考えてみた

          前回の記事を読んでいただきありがとうございます。私自身、今のクラスの状態が素敵だなと思っていて、どうしたら今のクラスの状態になるのか、過去を振り返りながら分析してみようと思います。 担任として合唱コンクールの指導に悩んでいる先生に参考になる記事になれば、と思います。 1 これまでの合唱コンクール自分自身、音楽が好きで、中学〜高校にかけて合唱コンクールに燃えていました。ピアノは少し弾けましたが、伴奏者になれるほど上手くなく、指揮者も自信がなくしませんでした。 パートリーダー

          学級担任として合唱コンクールにどう向き合うか考えてみた

          合唱コンクールに燃える

          忙しい日々が続いております。 今の学校に異動してから秋はずっと忙しいのですが、慌ただしいです。 進路にとって大事な時期。 生徒と個別に話したいことが沢山あるのに、行事の準備や探究活動に追われています。 授業も、また次の記事にしますが、良くも悪くもちょうど衆議院議員選挙期間に政治を教えることになり、 毎回毎回仕掛けており、なかなか気持ちが大変です。でも、前3年生をもっていた時とはまったく違う授業になっていて面白いです。 そんな中、秋なので合唱コンクールのお話。 合唱コンク

          合唱コンクールに燃える

          外見を磨けば内面も磨かれるので、外見を磨いています

          コロナ禍モードがなくなってきてからまたお洒落をしたくなってきています。 年齢が上がってきてしまい今更なーと思ったりもしますが、母が美容系YouTuberを参考にしてコスメをたくさん買っているので、まだまだ大丈夫かなと思うようになりました。 クラスの生徒にも、コスメに年齢はありません!という名言をいただいたので、 またメイクも楽しもうかと思います。 というわけで、何回かオンラインや対面でパーソナルカラー診断やメイク講座を受けてきた中で 10年ほど前までは、 すぐに本題に入

          外見を磨けば内面も磨かれるので、外見を磨いています