人気の記事一覧

【読書感想文】天気売りさん

レティシア書房店長日誌

読書感想「繭の遊戯」

2週間前

「本からはじまる物語」で想いをさらに強くする!

3か月前

プラネタリウムのふたご/いしいしんじ

げんじものがたり/いしいしんじ

息の中に映る京都と青春(読書記録27)

からっぽの光/いしいしんじ

「マリアさま」のない『マリアさま』という短編集(読書記録26)

火をつくる(2)

2か月前

【書きたいテーマを探してみよう(読書編)】うごきだす、それだけ。

1か月前

本棚の『ポーの話』を読んでいる。いしいしんじさんの作品。 ずいぶん前に読んで、引越しの時にも手放さずに持ってきた。 どこかのはざまにある世界のお話のようで、とても生々しいものが描かれたりもする。 ポーの母たちのように、誰かの幸せを心から祈れるということは幸せなんだろうな。

3か月前

「作家(翻訳家)縛り紹介型読書会」第7回”いしいしんじ”作品ー議事録ー

「息のかたち」、読み終えて。

漁港の猫とまぼろしの猫に会える町

本の学び 宇宙気分

2か月前

2024年12月15日 ヒートショックとヒートテック

2か月前

今日の天気 雨のち曇り?

『三田文學』2024年秋季号(159号)のご紹介

『息のかたち』いしいしんじ著 レビュー

6か月前

いしいしんじ「ひとことひとし」

9か月前

小説・からっぽの光(いしい しんじ)

自然を見つめ、全身で言祝ぐ

5か月前

レティシア書房店長日誌

干さオレ~三軒茶屋逢瀬篇~(最終回)

『麦ふみクーツェ』いしいしんじ

9か月前

物語は、内から来るのか、外からなのか。

私のこころの猫が満足する15年後の自分のラッキープールな暮らしを考える

積みくずし日記|2024年11月8日(金)

2か月前

「かく」教室 いしいしんじ

“おなごはんに ぜったい恥かかすな.角がたたへんよう,まるうに事おさめ.ええか光,おなごはんの恨みだけは買わんようにしよし. “ 京言葉で記された源氏物語を読んだ。イケメンは昔も今も忙しそうやな. 恋の病は大変そうやな. 聖俗さまざまあるよな. 紫式部はきっと恋多き女だったはず

6か月前

『雪屋のロッスさん』 いしいしんじ 著

いしいしんじ『麦ふみクーツェ』

1年前

源氏物語 巻一(夕顔、桐壺)/紫式部、谷崎潤一郎(訳)

2024年6月発売の気になる本たち

読書会という幸福 私の場合

「趣味は読書です」

【イベント報告】「これしか書けない――いしいしんじの創作講座」

【源氏の道】2帖:いしいしんじ『げんじものがたり』

【読書】いしいしんじ抄訳『げんじものがたり』を読んだ

ぬいぐるみ 日本 20240506

うなぎのダンス/いしいしんじ

いしいしんじに会っちゃった!

5月14日|『死ぬまで生きる日記』刊行記念トークイベント 土門蘭×いしいしんじ「『書く』の効能を考える」

【イベント案内】「これしか書けない――いしいしんじの創作講座」

きいろいタマゴの印象_「書こうとしない「かく」教室」を読んで

本を読み終わった時のたのしさ

インテリアとしても「本のある暮らし」を楽しんでみて♪(Vol.3)

1年前

「麦ふみくーツェ」いしいしんじ