菜穂☽︎‪︎.*·̩͙‬

里親募集サイトや知人の飼育放棄で縁があったわんズと両親とひっそり暮らしてます。 趣味は積読📚です。自称『積読家』 自分語り/映画鑑賞記録/読書感想

菜穂☽︎‪︎.*·̩͙‬

里親募集サイトや知人の飼育放棄で縁があったわんズと両親とひっそり暮らしてます。 趣味は積読📚です。自称『積読家』 自分語り/映画鑑賞記録/読書感想

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

- - - - - - - - -▷もくじ◁.。

まずは、私のことを知っていただけると嬉しいです😌 私と対話してみませんか😊 ここからは、お好きなものをご高覧くださいませ❁⃘*.゚ ♛日々の言葉からの気付きや想い。 ♛読んだこと、観たこと、聴いたことから私が学んだこと。 感想文|なお|noteこれまで読んできた本、観てきた映画、聴いていた音楽、観劇などの感想文。

    • 愚者色情パンくずソクラテス/太宰コサム

      太宰コサムさんのエッセイ 「愚者色情パンくずソクラテス」を拝読しました✧*📖 𓂃𓈒 𓂂𓏸 (2024,10,1 読了) 読書会仲間でもあるコサムさんのブログで執筆していたエッセイをまとめたZINEです。 今年の文フリ福岡に出店が決まり、簡単な感想を載せたPOPを作成するために急いで拝読しました。 コサムさんと初めてお会いしたのは、今年の2月にイラストレーター・モトムラタツヒコさんのアトリエで開催されたクスクス読書会さん主催の「詩の読書会」。

      • 幸せをおすそ分け(*˘︶˘*).。.:*♡ https://www.instagram.com/p/DCi5fHxy_zy/?igsh=NmJjbnp4MmRkOW81

        • 今日は誰にも愛されたかった/谷川俊太郎、岡野大嗣、木下龍也

          谷川俊太郎さん、岡野大嗣さん、木下龍也さんの共著 「今日は誰にも愛されたかった」を拝読しました📖´- (2024,10,25 読了) 詩人・谷川俊太郎さんと歌人・岡野大嗣さん、木下龍也さんの3人による詩と短歌の「連詩」と3人の語り、それぞれの短いエッセイが収録された一冊です。 詩と短歌の部分は音読、それ以外は黙読しながら寝る前に少しずつ拝読していました。 「連詩」というものを本書で初めて知りました。詩と短歌の連詩ってなんだか異業種交流会のような雰囲気だなと思いつつ拝読して

        • 固定された記事

        - - - - - - - - -▷もくじ◁.。

        マガジン

        • 読書エッセイ📚
          503本
        • 気になった記事
          80本
        • ワタシのたわごと
          142本
        • 自分語り
          114本
        • 愛する家族の話
          28本
        • 映画・ドラマ感想文
          48本

        記事

          朝からこのニュースは哀し過ぎました(´;ω;`) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6520034

          朝からこのニュースは哀し過ぎました(´;ω;`) https://news.yahoo.co.jp/pickup/6520034

          お金の学校/坂口恭平

          坂口恭平さんの著書 「お金の学校」を拝読しました📖´- (2024,10,2 読了) 先月から1ヶ月に1冊は坂口さんの著書を拝読している気がします。それでも新刊に追いついてない。坂口さん速筆だから次から次へと発刊されるのだもの。 ファンの嬉しい悲鳴でした。 というわけで、今回は坂口さんによるお金のお話。私、本書を拝読することで坂口さんの「お金の学校」に入学することとなった模様です。あくまで架空のお話です。 いやね、前に拝読した同著者の「生きのびるための事務」同様に大切なこ

          お金の学校/坂口恭平

          安心ひきこもりライフ/勝山実

          勝山実さんの著書 「安心ひきこもりライフ」を拝読しました📖´- (2024,10,23 読了) Instagramか、Twitterか、Threadsか…… 多分SNSで見かけて知った本だとは思うのです。見かけた時に {これは今私が読むべき本なのではないかっ!!} という直感が働いたのは退職してまさにひきこもりライフが始まった頃。 と言いつつ遊び回っててあまり大人しくひきこもってもいないけれど。勝山さんも完全なるひきこもりではなく、ちょこちょこバイトはされていた模様。 勝

          安心ひきこもりライフ/勝山実

          断片的なものの社会学/岸政彦

          社会学者・岸政彦さんの著書 「断片的なものの社会学」を拝読しました📖´- (2024,10,11 読了) ポッドキャストを視聴してすっかりどハマりしてしまっている岸先生ですが、このタイミングでやっと著書を拝読しました。 岸先生のことを知ったのは本書からで、それをきっかけにポッドキャストを視聴したというのにいつのまにか順番が逆になってる始末。 本書は岸先生の経験されたことや人から聞いた話の中で「分析できないもの」を集めたエッセイです。 タイトルに社会学とあるので難しいのかな

          断片的なものの社会学/岸政彦

          シニアわんことのなんのけない日常໒・ﻌ・১ https://www.instagram.com/p/DCOZSmISJXr/?igsh=dXl2MHc5ZHg0NXJl

          シニアわんことのなんのけない日常໒・ﻌ・১ https://www.instagram.com/p/DCOZSmISJXr/?igsh=dXl2MHc5ZHg0NXJl

          だれかのいとしいひと/角田光代

          角田光代さんの短編小説集 「だれかのいとしいひと」を拝読しました📖´- (2024,10,8 読了) 夜宵読書倶楽部の読書会テーマが「角田光代」作品ということで、何を拝読しようかと迷った末に本書を選択しました。決めてはもちろん装画が酒井駒子さんだったから。 角田光代さんの作品をきちんと拝読するのは今回が初。 なんとなくこれまで避けていたというか、正直あまり興味がなかったのですが、良い機会なので購入してしっかり拝読することにしました。まぁ、駒子さんの装画だからいつかは購入して

          だれかのいとしいひと/角田光代

          第七官界彷徨/尾崎翠

          尾崎翠さんの長編小説 「第七官界彷徨」を拝読しました📖´- (2024,10,5 読了) LINEオープンチャット読書会すみれ内で開催された「異色作家シリーズ」の課題作のため拝読。 尾崎翠さんは一時期母がハマっており話は聴いていましたが、私は本書が初読です。ちなみに本書は母棚から拝借しました。 七つめの感覚である第七官(人間の五官と第六感を超えた感覚)に響くような詩を書きたいと願っている少女が主人公です。 田舎暮らしをしていた主人公は、都会で共同生活をしている兄弟と従兄弟

          第七官界彷徨/尾崎翠

          本日はブックオカのイベント 「書店員ナイト」へ行ってきました∠( ˙-˙ )/ https://www.instagram.com/p/DCHL520y9G4/?igsh=MTY2NXp2aTA1OGNtdw==

          本日はブックオカのイベント 「書店員ナイト」へ行ってきました∠( ˙-˙ )/ https://www.instagram.com/p/DCHL520y9G4/?igsh=MTY2NXp2aTA1OGNtdw==

          2024年9月の読書記録✧*📖 𓂃𓈒 𓂂𓏸

          さて、時は2024年11月初旬。 やっと9月読了分の感想を全部書き終えました。 9月は頭も体もてんやわんやの大忙しで、ほとんど読書をする時間も気力もなく。 生きた屍のような状態で1ヶ月を乗り切った自分を2ヶ月先の私が褒めてあげたいくらい。 だがしかし、気になっていた向坂くじらさんの著書を拝読できたこと、自分主催の読書会のために久しぶりに梨木香歩さんの著書を拝読できたこと、推しの田内志文さんの訳書であるジョン・コナリーの著書を拝読できたことでとても充実した読書時間を過ごせまし

          2024年9月の読書記録✧*📖 𓂃𓈒 𓂂𓏸

          生きのびるための事務/坂口恭平、道草晴子(絵)

          坂口恭平さん、道草晴子さん(絵)のコミック 『生きのびるための事務』を拝読しました📖´- (2024,9,5 読了) 生きるために必要な事務について架空の人物ジムと主人公・恭平の対話をマンガで描いた一冊です。 ”事務”という言葉に私は拒否反応を示してしまいます。とにかく数字が苦手で…… なので本書を拝読するのも少し勇気がいりましたが、坂口さんの著書なので頑張って拝読し始めました。 拝読して直ぐに”事務”とは私が考えていたものとは少し違うことに気づきます。 あれ、なんだか

          生きのびるための事務/坂口恭平、道草晴子(絵)

          いなくなくならなくならないで/向坂くじら

          向坂くじらさんの長編小説 「いなくなくならなくならないで」を拝読しました📖´- (2024,9,9 読了) 芥川賞候補作になった作品です。 向坂くじらさんは気になっていた文筆家でエッセイを拝読したくて一冊積読しているのですが、初めて執筆された小説が芥川賞候補作に選ばれていたので先にこちらから拝読してみました。 未だにタイトルをきちんと言えた試しがありません。でも、読了後にこのタイトルが秀逸!となります。 亡くなったと思われていた友人が4年半ぶりに目の前に現れ、主人公の一人

          いなくなくならなくならないで/向坂くじら

          ピスタチオ/梨木香歩

          梨木香歩さんの長編小説 「ピスタチオ」を拝読しました📖´- (2024,9,28 読了) 本書もLINEオープンチャット読書会すみれ内で開催した”作家(翻訳家)縛り紹介型読書会” 第6回「梨木香歩」でご紹介するために拝読。

          ピスタチオ/梨木香歩