まどろみ天使

X (JAPAN)、プラトン、現象学、コーヒー、バッハ、ラヴェル、ミステリを愛する東京と沖縄のハーフ。大学院まで古代ギリシア哲学。16から様々な精神的な病気と闘う。セクシュアル・マイノリティ(ややこしくて分類不可能)。個人で行政書士の事務所→体調不良で閉所→甥っ子の家庭教師。

まどろみ天使

X (JAPAN)、プラトン、現象学、コーヒー、バッハ、ラヴェル、ミステリを愛する東京と沖縄のハーフ。大学院まで古代ギリシア哲学。16から様々な精神的な病気と闘う。セクシュアル・マイノリティ(ややこしくて分類不可能)。個人で行政書士の事務所→体調不良で閉所→甥っ子の家庭教師。

マガジン

  • 他noterさんのマガジンに追加された記事

    他noterさまたちよりマガジンに追加していただいた記事をまとめました。

  • マガジン追加・コングラボード等お礼のまとめ

    他noterさんがマガジンに追加してくださった記事へのお礼投稿や、コングラボードのまとめです。

  • エッセイ・感想文

    自身のエッセイ(モドキ)、読書感想文・コンサート感想文などをまとめました。

  • テツガクの小部屋

    西洋哲学史の概略を、私見を交えずに、淡々と追うシリーズ。引用に用いる文献のサブタイトルはー理性の運命と可能性ー。哲学は時にとんでもないコトを大真面目に考えたりします。あなたもテツガクしてみませんか。

  • 自作の詩まとめ

    16歳から30代前半までに書いた詩をまとめたものに、2023年から再び書き始めた詩を混ぜて発表しています。先入観なく読んでいただきたいため、一切の説明を省くようにしました。記事のカテゴリの中では一番マジメです。

最近の記事

【お礼】マガジンフォロー・追加・記事紹介ありがとうございます!第9弾

10月21日にいただいた分からをまとめました。今回は9人のステキなnoterさまたちより、2つのマガジンのフォローと、2種類の記事の3つのマガジンへの追加、1つの記事紹介をしていただきました!ありがとうございます。 ①10月21日に、私のマガジン自作の詩まとめが、瑞 茉莉 みずき まりさまによりフォローされました。ありがとうございます! フォローされた私のマガジンはこちら👇 フォローしてくださったnoterさまのページ(ホーム)はこちら👇 ②10月21日に、同じく私のマ

    • 【お礼】コングラボードまとめ第8弾(2024.10.14の続き~)

      谷川俊太郎さんのご逝去を悼み、心より、ご冥福をお祈りいたします。 ~みなさまの一つ一つの「スキ」に心よりお礼申し上げます~ ① 10月14日にいただきました👇② 10月14日にいただきました👇③ 10月14日にいただきました👇①・②・③の対象となった記事はこちら👇 ④ 10月14日にいただきました👇対象となった記事はこちら👇 ⑤ 10月15日にいただきました👇紹介いただいた記事は①~③と同じです。 紹介いただいたページはこちら👇

      • 【感想文】N響&シャルル・デュトワ@NHKホール10.30(後半)

        3曲目 イーゴリ・ストラヴィンスキー バレエ音楽「春の祭典」 この曲もさまざまな版で聴きこんだ曲である。だが版(あるいは指揮者?)により、かなり異なり、箇所によっては「違う曲なのではないか?」と思われるくらいの差異があるので(よって演奏時間も異なる)、この日の演奏も楽しみにして来た。 ストラヴィンスキー(1882―1971)の「春の祭典」は、1913年にディアギレフ率いるロシア・バレエ団がパリで初演した際に大騒動を巻き起こしたという有名な話がある。(ちなみにこの時の振付はニ

        • 【感想文】N響&シャルル・デュトワ@NHKホール10.30(前半)

          今年の目標「芸術に触れよう2024」も、残すところあと2回。この日はNHK音楽祭と題して、ラヴェル「マ・メール・ロワ」、ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」、ストラヴィンスキー「春の祭典」という有名どころのラインナップが演奏された。 1曲目 モーリス・ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」 この曲はラヴェル(1875―1937)が親友夫妻の子どもたちにプレゼントしたピアノ連弾用の曲で、それがのちに管弦楽用に編曲された。タイトルは「マザー・グース」にもとづく。 バレエ版ではないので

        マガジン

        • 他noterさんのマガジンに追加された記事
          25本
        • マガジン追加・コングラボード等お礼のまとめ
          17本
        • エッセイ・感想文
          34本
        • テツガクの小部屋
          26本
        • 自作の詩まとめ
          20本
        • つぶやき・雑記事のまとめ
          16本

        記事

          テツガクの小部屋25 アリストテレス③

          ・可能態と現実態 アリストテレスは運動を可能態と現実態ないしは完全現実態という概念を導入して説明した。これらの概念を可能ならしめているものも結局は、事物は形相と質料の結合体であるとする彼の構想である。 すなわち可能態とはいまだ形相が潜在的であって、その実を発揮していない状態をいい、現実態とは形相が自らを発揮している段階をいう。形相が自己を完全に発揮して目標に到達した段階が、完全現実態である。 例えば種子は可能的には木であるが、現実的には木でない。木の形相がやがて自己を発揮

          テツガクの小部屋25 アリストテレス③

          【詩】Dawn of sight

          Plato kept writing in silence, afterwards he went for a walk to have a rest. The fact of the matter is that he had one thing he was looking for. Therefore he tried to recollect what he looked once, then built up blocks, as it is really call

          【詩】Dawn of sight

          【振り返り】怪人何面相だか(業界あるある)

          (過去記より抜粋) 〇日は朝一番に、法務省の成年後見担当に電話。ただ、電話したのが代表だったので、成年後見担当は電話対応が1時間後だと告げられ、待っている時間もなかったので、代わりに東京家庭裁判所に電話。とにかく、急いでいたのだ。私は「友人のおじいちゃんが認知症になったので、代わりに色々聞いてほしいと頼まれたヒト」に変身し、手続などについて色々聞きだした。書籍で調べて大体は把握していたが、諸々確認事項があったのだ。 11時に予定していたお客さんは、1時間遅れて来所。実際に依

          【振り返り】怪人何面相だか(業界あるある)

          【お礼】マガジン追加と、マガジンフォロー・紹介ありがとうございます!第8弾

          9月27日からいただいた分をまとめました。今回は9人のステキなnoterさまたちより、4つのマガジンのフォローと、3つの記事のマガジン追加、2つの記事紹介をしていただきました!ありがとうございます。 ①9月27日に、私の記事「【エッセイ】小説家ではないけれど」が、国産さまのマガジン「いい文章」に追加されました。ありがとうございます! 追加してくださったマガジンはこちら👇 追加してくださったnoterさまのページ(ホーム)はこちら👇 追加された私の記事はこちら👇 ②9月

          【お礼】マガジン追加と、マガジンフォロー・紹介ありがとうございます!第8弾

          【お礼】コングラボードまとめ第7弾(2024.9.30の続き~)

          ~みなさまの一つ一つの「スキ」に心よりお礼申し上げます~ ① 9月30日にいただきました👇② 10月7日にいただきました👇①、②の対象となった記事はこちら👇 ③ 10月7日にいただきました👇対象となった記事はこちら👇 ④ 10月7日にいただきました👇⑤ 10月7日にいただきました👇④・⑤の対象となった記事はこちら👇

          【お礼】コングラボードまとめ第7弾(2024.9.30の続き~)

          【感想文】人生初の「ブラボー!」ベジャール「ボレロ」@東京文化会館9.28

          9月28日土曜、13時半から、上野の東京文化会館にて、モーリス・ベジャール・バレエ団の2024年日本公演のBプロ(ミックスプログラム)を観に行った。「芸術に触れよう2024」という私の目標では当初は入っていなかった予定だったが、大学生の頃観に行ったベジャールのボレロがどうしても忘れられず、また観たいと思ってダメでもともと検索してみたら、たまたま今年来日公演がある。また数枚の万札が飛んだが、迷わずチケットを購入した。 今回は特に「ボレロ」以外の曲について聴きこんだりせずに行っ

          【感想文】人生初の「ブラボー!」ベジャール「ボレロ」@東京文化会館9.28

          【詩】葉と生贄

          沈鬱に煌めく枯れ葉たちは 生贄の記憶をさまよいの壁に打ち付け 足早に去り行く 新緑は朗らかに 常しえの鎮魂歌を彼の脳天へ呪縛し ついに気のふれた紅葉は 死を仄めかす不可解な踊りを 彼の前で軽やかに舞ってみせた 葉脈の陰影は 方々に宙の揺曳を生み出し 揺曳は旋律の海となる 生贄は長年 この海から抜け出せるのか悩み続けた それはひとえに 彼の頭の後ろ辺りが禿げているためだけではない 彼には旋律の色が見えたのだ その色は絶えず流転し 同じ色調の仄かを地上に移調する 生贄は葉を偏

          【詩】葉と生贄

          【テツガクの小部屋 番外編】アリストテレス 形相と質料について 補足

          形相(希 eidos, morphe, idea 英 form)例えば、材木が家という存在の質料あるいは素材とすると、「家」の概念にかなった構造上の形や機能はその形相である。このような意味の形相は、例えば家を家以外のものから区別する、家本来の特色であり、大工が家を建てるにあたって心に思い浮かべる模範でもあり、同時に建築という行為が達成すべき目的でもあるから、形相は本質(ウーシア)などの言葉と同義に用いられる。 質料(希 hyle 英 matter)上の例でいう、素材に当たる

          【テツガクの小部屋 番外編】アリストテレス 形相と質料について 補足

          テツガクの小部屋24 アリストテレス②

          ・形相論 イデア論批判は、普遍が個物から離れて存在すると想定することの不合理なることを示している。それゆえアリストテレスは、普遍すなわち形相は個物に内在することによってはじめて存在できると考えた。普遍の存在は個物の存在によってささえられねばならないのである。ところで個物とは、アリストテレスによれば、形相と質料の結合体である。それゆえ形相も質料もそれ単独では存在しえず、結合体、すなわち具体的な個物となってはじめて存在しうるのである。個物が独立して存在する唯一の存在である。それゆ

          テツガクの小部屋24 アリストテレス②

          【エッセイ】独白⑤~終章~

          (過去作) 私がこれからどうするのかって? それは誰にも分からないさ。 自殺を考える時、まさに実行しようとする直前、私はひどくもがき苦しむ。考えることは、自殺しても良いか否か、である。こんなことを自殺直前の人間が、哲学を引き合いに出して必死に考えようとするのである。死んでしまったら思考することは不可能である。だから生きているうちに思考するのである。それ故思考は専ら、死を否定しようと試みる。生を肯定する余裕はないのである。生の肯定と、死の否定は、決して同一ではない。私はこれ

          【エッセイ】独白⑤~終章~

          【お礼】マガジン追加と、マガジンフォローありがとうございます!第7弾

          (一部修正しまして再投稿です。)9月8日からいただいた分をまとめました。今回は8人のステキなnoterさまたちより、4つのマガジンのフォローと、4つの記事のマガジン追加をしていただきました!ありがとうございます。 ①9月8日に、私の記事「【感想文】三大交響曲@芸術劇場8.18(後半)」が、山門文治(やまかどぶんじ)|コトバテラスさまのマガジン「予告:あなたのnote記事のビューとフォロー増えます」に追加されました。ありがとうございます! 追加してくださったマガジンはこちら👇

          【お礼】マガジン追加と、マガジンフォローありがとうございます!第7弾

          【お礼】コングラボードまとめ第6弾(2024.9.9の続き~)

          ① 9月9日にいただきました👇② 9月9日にいただきました👇③9月16日にいただきました👇①~③の対象になった記事はこちら👇 ④ 9月16日にいただきました👇⑤ 9月16日にいただきました👇④・⑤の対象になった記事はこちら👇 ⑥ 9月23日にいただきました👇

          【お礼】コングラボードまとめ第6弾(2024.9.9の続き~)