trafalgar

固定観念や社会の物差しに捉われることなく、まずは自分(being)、それから自分のやるべきこと(doing)を考えて、発想の転換や内面的・本質的な成長を促していくテーマを決めて書いていこうかなって考えています。

trafalgar

固定観念や社会の物差しに捉われることなく、まずは自分(being)、それから自分のやるべきこと(doing)を考えて、発想の転換や内面的・本質的な成長を促していくテーマを決めて書いていこうかなって考えています。

マガジン

  • 雑文

    専門的でない、気軽に書き流した文章。 なんちゃって、 【拙文】【悪文】【難文】【迷文】【俗文】【乱文】【駄文】【腰折れ文】【漫文】【小品文】【小文】【漫筆】【スケッチ】【随筆】【エッセー(「エッセイ」とも)】【随想】【雑記】【身辺雑記】【メモ(memo)】【一筆】【覚(え)書(き)】【手控え】 等を含んでいます(^^♪ 目標(クリア):365本投稿 2024年9月時点:435本投稿

  • あっ、良い音楽、ここにあります♪

    グドモ企画のオムニバスCDである「あっ、良い音楽、ここにあります。」に発想を得て良い音楽とは何か? この答えの無い問いに、今自分が、これまで聴いた邦楽の中から、時間が経っても聴き飽きない音楽(≒良い音楽)だと思っている曲を書き留めておこうと♪ 思うに、音楽の好き嫌いは人間の感覚の違いだろうけど、千差万別、無限大にあろう音楽を聴く楽しみを、自他問わず制限するのではなく、受容して拡張させることができたらなあと、理想を描いてしまう自分がいます(^^) 聴き方だけが個人の心の内にあり、外に実在するのは、音楽そのもの。 どんな音楽であれ、聴き方によって、それは誰かにとっての良い音楽になるのだと、そう思っています。 そこで、今聴いて欲しい邦楽の新旧織り交ぜた自己流のお勧めアーティストの中から、選りすぐりのアーティスト、楽曲を紹介♪ 2024年9月時点:892本投稿&11,987曲以上紹介中!

  • 日常茶飯事

    人はやる気になれば、いくつからでも変わることができ、成長していくことができると考えています。 その秘訣は、自分には関係ないと思わないこと。 大切なのは、自分の知識の欠損部分を知り、それを補うこと。 また、清濁併せ飲む好奇心を持つこと。 そして、折れない心を持つためには、世界の暗部を見つめることも必要だし、人生経験が少なければ、まちがった選択をすることもありますが、間違った選択は必ず何らかの経験をもたらします。 そうして経験を積めば、よりよい選択ができることになり、これが選択と経験のサイクルです。 情報に振り回されないためにも、変化に気づいたらとりあえず試してみる。 現実の出来事を説明できないなら、本物の知識は身についていないことになるため、まずは、教える、のではなく、教わる点を重視したいと考えています。 目標:365本投稿 2024年9月時点:91本投稿

  • 読書メモ

    大人にとって読書とは、学生の詰め込み教育ではなく、自分の「考え方」に対する「新しい問い」を生み出し続けるプロセスです。 本の情報を鵜呑みにせずに、問いかけながら気づきを得ることこそ大切でしょう。 「なぜ、このような考え方になるのだろう?」 「何を根拠にそういった結論が導かれるのだろう?」 「このテーマの本質はどこにあるのだろう?」 このように問いを立てながら、自分のそれまでの考え方を壊して再構築していきたいものです。 結果、ノートに書き出すメモは、その中でも最も大切な部分だけに絞り込み、再度、深く見直したいと思えば、本のメモに戻ればいいわけです。 【図解】読書ノートの書き方3選。初心者でも簡単にできる! https://studyhacker.net/how-to-create-reading-notebooks

  • 備忘録

    未来に対する最上の準備は、現在をしっかり見つめること、なさねばならぬ義務を果たすことであることを忘れずに、日々、踏み出す一歩が未来への道を作っていくのだということを肝に銘じて、恐れず一歩踏み出そう! そして、ひとつひとつが大事なステージであり、今が、未来の土台を造るってことだね(^^) 2024年9月時点:94本投稿

最近の記事

  • 固定された記事

【100/100/100クラブ創設】分からずじまいはもったいない

今、 「どこまで行けるか」 を、試すことができる。 試さずに、 過ごすこともできる。 普通は、 「選択肢が多い方がよりよいものが選べる」 と思うでしょ? でもね、 「普通」 が変わるとき、また、 「選択肢が増えすぎる」 と、人は、むしろ何も選べなくなるんだよね(^^; 可能性や選択肢は、無限にあるけど時間は、有限! それで、迷ったり、怖かったらどうする? 助けてもらう!!! 誰彼構わず、味方だと思い込むwww 「いれものが似ているだけでなぜだ

    • 【ニュースを素材に対話しよう】「最近気になったニュースは?」と質問されたら・・・

      今は、スマートフォンやタブレット端末などがあるので、子どもたちも、大人たちも、ニュースに触れようと思ったら、比較的簡単に触れられる機会はあると思われます。 そのため、ニュースに触れるかどうかは、その必要性があるかどうか、もしくは、そうしたいと思うかどうか次第です。 ご承知の通りと思われますが、日々、新たなニュースが報道されているため、随時アンテナを張っていなければ、簡単に取り残されていってしまいます。 そのため、普段から、以下の点を意識して、ニュースに触れる様に心掛けて

      • あっ、良い音楽、ここにあります♪(Vol.926)

        今聴いて欲しい邦楽のお勧めアーティストの中から、選りすぐりのアーティスト、楽曲を紹介するシリーズ♪ 音源を聴いて・・・ 1曲でも何か感じてもらえるもの、刺さるものがあれば、是非! その他の楽曲も手にして聴いてみてください。 誰よりも音楽に敏感なアナタは要チェック♪ 邦楽を聴く、知る、広げるキッカケにぜひ! Summer Eye「失敗」 鈴木このみ「Reweave」 UTAHAI composed by HENTONA NAOKO「壕」 ワタナベ・メイ「彗星

        • 【手控え帖】理想の1日を思い浮かべて未来日記に記そう!

          ■朝のコトバ頭の中で 「不幸のリハーサル」 ばかりしていると、いつの間にか、それが身についてしまうから注意しないと(^^; カバレフスキー:組曲「道化師」 - II. ギャロップ 当然のことですが、頭で考えることは、心の持ち方や、生き方に、大きな影響をおよぼしてきます。 頭の中で、何を練習しているか気づくようになれば、より幸福で、充実した生き方ができるようになってきます。 何を考えているかも、リハーサルや練習をしているのと同じことで、繰り返すことで身についてしまう

        • 固定された記事

        【100/100/100クラブ創設】分からずじまいはもったいない

        • 【ニュースを素材に対話しよう】「最近気になったニュースは?」と質問されたら・・・

        • あっ、良い音楽、ここにあります♪(Vol.926)

        • 【手控え帖】理想の1日を思い浮かべて未来日記に記そう!

        マガジン

        • 雑文
          487本
        • あっ、良い音楽、ここにあります♪
          968本
        • 日常茶飯事
          153本
        • 読書メモ
          25本
        • 備忘録
          102本
        • 小説・短歌・俳句・川柳関連記事
          117本

        記事

          【読書メモ】「社会的ジレンマ 「環境破壊」から「いじめ」まで」(PHP新書)山岸俊男(著)

          [ 内容 ] 違法駐車、いじめ、環境破壊等々、「自分一人ぐらいは」という心理が集団全体にとっての不利益を引き起こす社会的ジレンマ問題。 数々の実験から、人間は常に「利己的」で「かしこい」行動をとるわけではなく、多くの場合、「みんながするなら」という原理で動くことが分かってきた。 この「みんなが」原理こそ、人間が社会環境に適応するために進化させた「本当のかしこさ」ではないかと著者は考える。 これからの社会や教育を考える上で重要なヒントを与えてくれるユニークな論考。 [ 目次 

          【読書メモ】「社会的ジレンマ 「環境破壊」から「いじめ」まで」(PHP新書)山岸俊男(著)

          あっ、良い音楽、ここにあります♪(Vol.925)

          今聴いて欲しい邦楽のお勧めアーティストの中から、選りすぐりのアーティスト、楽曲を紹介するシリーズ♪ 音源を聴いて・・・ 1曲でも何か感じてもらえるもの、刺さるものがあれば、是非! その他の楽曲も手にして聴いてみてください。 誰よりも音楽に敏感なアナタは要チェック♪ 邦楽を聴く、知る、広げるキッカケにぜひ! nagisami「黎明」 NIKO NIKO TAN TAN「怪人」 HACHI「万華鏡」 Rei「GUITARHOLIC」

          あっ、良い音楽、ここにあります♪(Vol.925)

          【手控え帖】ひと、ものすべてに慈しみのココロを。

          ■朝のコトバほんとうは、愛は、 「与える、与えない」 の問題ではなく、 「分かち合う」 という考え方をすべきではないのかもしれませんね(^^) ヘルミニオ・デ・アルメイダ/ イーゴリ・フロロフ:愛の歌(フロロフ編) グリーグ:抒情小品集 第3巻 愛の歌 ブラームス:5つの歌 Op.71 第5曲 愛の歌(フルートとピアノ編) あなたが、多くの人々に、あなたの愛を、すべて与えたとしても、自分が、もともと持っていた愛は、そのままあなたのもとに残ります。 知識の場合

          【手控え帖】ひと、ものすべてに慈しみのココロを。

          【買ってよかったもの】書籍「美術の物語 ポケット版」

          今年は、美術館を訪れる事が少なかったのですが、 【関連記事】 来年は、積極的に、出向いてみたいと思いたったら・・・ 吉日&タイミングも良く、本書を手に取る機会に恵まれました(^^♪ 「美術の物語 ポケット版」エルンスト・H・ゴンブリッチ(著)田中正之(協力)天野衛/大西広/奥野皐/桐山宣雄/長谷川宏/長谷川摂子/林道郎/宮腰直人(訳) 今まで、 ”なんとなく” で見ていた美術の世界・・・ みなさんは、 「もっとアートを深く知りたい!!」 と思ったことありま

          【買ってよかったもの】書籍「美術の物語 ポケット版」

          あっ、良い音楽、ここにあります♪(Vol.924)

          今聴いて欲しい邦楽のお勧めアーティストの中から、選りすぐりのアーティスト、楽曲を紹介するシリーズ♪ 音源を聴いて・・・ 1曲でも何か感じてもらえるもの、刺さるものがあれば、是非! その他の楽曲も手にして聴いてみてください。 誰よりも音楽に敏感なアナタは要チェック♪ 邦楽を聴く、知る、広げるキッカケにぜひ! 未来古代楽団 feat. Lucia 本宮瑠華「捨てられたもの捨てるもの(The Piper)」 ヒトドリfeat.Ayame「ピチカート・レモン」 HAG

          あっ、良い音楽、ここにあります♪(Vol.924)

          【手控え帖】声をかけるとひょっこり姿を見せる愛しいにゃんこ♪

          ■朝のコトバふっ~と、和む瞬間ですよね(^^) 何気ない日常にも、発見や感動が備わっているものです。 【2月22日☆猫の日】猫とほっこりクラシック・メドレー ショーペンハウエルは、 「われわれは自分に備わっているものをほとんど顧慮せずに、いつも欠けているものについて考える」 と言っていました。 確かに 「自分に備わっているものをほとんど顧慮せずに、いつも欠けているものについて考える」 傾向こそ、地上における最大の悲劇と言ってもよいのかもしれません。 アンダー

          【手控え帖】声をかけるとひょっこり姿を見せる愛しいにゃんこ♪

          【覚書】自分を追い込まない

          もともと 人は 受け身の存在 ブラームス:クラリネット・ソナタ第2番 変ホ長調 Op.120, No. 2 - 第1楽章 なのに 何かに 駆り立てられるように 積極的に 生きるのは 無理 J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 BWV 1003 - 第3楽章 アンダンテ(ギター編) それでも 無理をしないと 生きられないのだとしたら 自分を追い込まない 無理の仕方 を 見つけ出す しかない E.コーツ:ロンドン組曲「日常

          【覚書】自分を追い込まない

          あっ、良い音楽、ここにあります♪(Vol.923)

          今聴いて欲しい邦楽のお勧めアーティストの中から、選りすぐりのアーティスト、楽曲を紹介するシリーズ♪ 音源を聴いて・・・ 1曲でも何か感じてもらえるもの、刺さるものがあれば、是非! その他の楽曲も手にして聴いてみてください。 誰よりも音楽に敏感なアナタは要チェック♪ 邦楽を聴く、知る、広げるキッカケにぜひ! 霜月はるか「屍に咲く魔花」 meiyo「なにやってもうまくいかない(feat.asmi)」 壱言「あなたが今夜も優しいから」 SAISEIGA「STRAN

          あっ、良い音楽、ここにあります♪(Vol.923)

          【手控え帖】どこまでも続く道の先

          ■朝のコトバどうやら、ぼくたちの発想を、大きく転換することが求められているようだ。 もっていないものを追い求めることから、もっているものを楽しむことへ。 ないものねだりから、あるものさがしへ。 遠い場所から身のまわりへ。 シベリウス:交響詩「フィンランディア」 Op. 26 (チェロとピアノ版) 希少なものばかりに群がる自分から、一見、どこにでもざらにあるものに、熱い眼ざしを向ける自分へ。 お金で、はかられる価値のすぐ横に、お金では、はかれない価値をおいてみる。

          【手控え帖】どこまでも続く道の先

          【YouTube履歴をさらし合おう2024】「見ぃ~た~なぁ~~」(おかわり二杯目)

          チェーンナーさんから、以下の企画に、お誘い頂き、 参加させて頂いたのですが、 カラオケ大会の常連さんは、「おかわり」必須で、一杯目おかわりしていて安心してたら、 久しぶりに、 「中毒性」 と 「変態的」 な要素抜群のバンドを、Youが紹介してきたので、晒しておきますね(^^♪ 「それにしてもYouよ、どうして、そんな曲を紹介してくるんだ? 俺が〇〇だからか?」( 一一) ■YouTube履歴 ①ニガミ17才(ひと言:イギリス発のゆるふわ日本語ラップグルー

          【YouTube履歴をさらし合おう2024】「見ぃ~た~なぁ~~」(おかわり二杯目)

          【読書メモ】「のたれ死にでもよいではないか」(新典社新書)志村有弘(著)

          [ 内容 ] 知られざる作家たちの生と死―大泉黒石・森清秋・永見徳太郎・種田山頭火・藤澤清造・松原敏夫―評価されないまま、世間に埋もれ死んでいった六人の文人たちがのこしたことば、ドラマチックな人生を、その強烈な人間性・作品に魅せられた著者が鮮やかに描き出す。 [ 目次 ] 志望なんぞあるものかね―大泉黒石 大切な母をどこへ連れていった―森清秋 長崎銅座町の殿様―永見徳太郎 ころり往生はわが願い―種田山頭火 のたれ死にでもよいではないか―藤澤清造 一度くらいウソをつかせろよ―

          【読書メモ】「のたれ死にでもよいではないか」(新典社新書)志村有弘(著)

          あっ、良い音楽、ここにあります♪(Vol.922)

          今聴いて欲しい邦楽のお勧めアーティストの中から、選りすぐりのアーティスト、楽曲を紹介するシリーズ♪ 音源を聴いて・・・ 1曲でも何か感じてもらえるもの、刺さるものがあれば、是非! その他の楽曲も手にして聴いてみてください。 誰よりも音楽に敏感なアナタは要チェック♪ 邦楽を聴く、知る、広げるキッカケにぜひ! ATARASHII GAKKO!「青春を切り裂く波動」 Aki「みちわたる」 真壁寂室「女學生日誌」 幸祜 -KOKO- 「Abstractions Vo

          あっ、良い音楽、ここにあります♪(Vol.922)