人気の記事一覧

【光る君へ48話 考察】 最終回は古典文学による感傷リレーがものすごかった件。ラストのまひろに見出した希望の光

【光る君へ 総集編 考察】 まるで道長編集版の源氏物語!? ドラマオリジナルの「紫式部集」を編む

¥100

夜雪❄️☃️

対酒🍶

「人生」を歌う漢詩3選

3週間前

「朝寝坊」の漢詩

1か月前

僕の秘密

4週間前

白楽天3選

1か月前

*禅語を味わう...036:松樹千年の翠...

漢詩『暮に立つ』白居易(白楽天)

「拙」(二)~杜甫・白居易

4か月前

「愚」(三)~唐詩

4か月前

「痴」(二)~唐詩

4か月前

聖なる木━━洋の東西(前)

2か月前

白露湿衣裳

桂花の漢詩講座(2024秋の部)無事終了しました!

善いことをして、悪いことはやめよう

桂花の漢詩講座(2024冬の部)開講のご案内

長恨歌について

桂花の漢詩講座(2024秋の部)開講のご案内

大晦日の感慨の詩など、四首

玄妙臨書展「古典漫遊」シリーズ

【ネタバレ感想】『光る君へ』第36回「待ち望まれた日」

【漫画】『枕草子』ってどんな話? ー 猫、あてなるもの、香炉峰の雪 ー

10か月前

棚ぼた権力者の道長も、もう好青年ではいられない

桂花の漢詩講座(2024冬の部)無事終了しました!

川合康三 訳注『白楽天詩選(上下)』

6か月前

山泉煎茶有懐

長恨歌

3か月前

白楽天の三友。

漢詩を読む ~『王昭君』

受験シーズン「漢詩の世界」

十牛図(十五):7.忘牛存人/ぼうぎゅうぞんにん(後編)

¥450

白居易の「酒に対する」に、お茶碗の銘にいいのがあった

白楽天詩集

【5分でわかる古典】白居易「長恨歌」を読む

11か月前

夏の漢詩講座が無事終了しました!

1400年代の雅楽書「體源抄」を読み解く☆其の一📖猿と尺八🐒

7か月前

「長恨歌」が語らない楊貴妃の話

9か月前

何もかも嫌になったときには、南国のフルーツを。

光る君へ 白楽天 左遷されても真実を語る、と論語

この絵はこの詩から生まれました ──詩の世界をアートに [第85回]

9か月前

韓国ドラマ「涙の女王」とカントの心,自由、神(ネタバレあり)

#41 新楽府考

世界遺産 廬山〜陶器の郷 景徳鎮。 (前編) 2015.10

5か月前

中国古典インターネット講義【第10回】中唐・晩唐の詩~白居易・柳宗元・杜牧・李商隠

¥300
11か月前

光る君にも白居易をとおして真理を語る勇気パレーシアが

明治書院 新釈漢文大系97 白氏文集1 pp681 に澗底松を発見! 新楽府その27 一条天皇とのやりとりは詩の終わり間近ですね。 高者未必賢 下者未必愚 科挙制度については注釈を読んでもこの詩からは読み取れませんでした。

是諸仏教

11か月前

光る君へ 白居易 新楽府 論語の調査はじめ