桂花の漢詩講座(2024冬の部)開講のご案内
いよいよ師走に突入(!?)しましたね。「師走」と聞くだけで、何だか気忙しい気がするのは私だけでしょうか?
さて、夏・秋の漢詩講座では、2回にわたって『長恨歌』をじっくり読んできましたが、冬の講座では、『長恨歌』ダイジェスト編として、全体の解説と有名な部分の朗読・解説をぐっと濃縮した内容で開講したいと思います。
全部を読み通すのは大変だけど、『長恨歌』の世界にちょっと触れてみたいな・・・と思われる方にお勧めです。
以下の日程で開講を予定しておりますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。(70分程度)
日時:12月14日(土)
・昼の部 14:30~ ・夜の部20:45~
(いずれもZoom使用)
*なお、別日程をご希望の場合はお申し込みフォームにその旨をご記入く
ださい。今のところ、11日昼・13日夜は対応可能です。
*******
本講座のご受講にあたっては、特に漢詩や漢文の知識は必要ではありません。少しでも漢詩に興味をお持ちであれば、気軽にご参加いただけます。
また、今回、初めてご参加の方には、2021年に実施しました「入門編」講座の資料を差し上げますので、時代背景や「漢詩のきまり」なども資料をご覧いただくことで十分ご理解いただけるかと思います。ご安心ください。
漢詩講座は初めて! という方も、リピーターの方も大歓迎です。新年度のスタートに、大人の学びとしての漢詩鑑賞はいかがでしょうか?
*******
*昼の部・夜の部共に2名様以上での開講とさせていただきます。 (定員5名)
☆受講料:
3000円(初めての方)
2500円(リピーターの方)
※今回はテキスト代として別途800円が必要になりますので、予めご了
承ください。
テキストには『長恨歌』全文・書き下し文・拼音・桂花私訳を掲載し
ておりますので、講座前にお送りいたします。
☆申し込み締め切り:12月8日(日)
お申し込みは以下をクリックしてください。
お目にかかれますのを楽しみにしています。