こんにちは水曜日。日ざしは今日も優しいね。だけど最近ちょっぴり居心地がわるくて。しばらくnoteお休みします。色々な感情を溜め込んでしまって心がパツパツ状態🙈余白が戻るまでほんの少し距離をおこうと思います。皆さまの穏やかな日々を願っています♡ (月乃は元気なので心配しないでね)
「寒の入り」 小寒から大寒の終り 「節分」までが「寒」 想像上の生き物「龍」は 春になると天へ昇るという 「潜龍せんりゅう」とは 天に昇る力を蓄え 潜んでいる若い龍をいう 「潜龍元年」 この志を忘れず今年もゆきたい 建仁寺双龍図より1枚 竹村亞希子編 易経より 良き1日を☘
お”そ“ようございます。 やっと、心が戻ってきました😌🥀 「嘘、悪口、陰口」を言わない/聞かないのをモットーにしていて、そのことでここ数日メンタルが乱れていました。 俯瞰の視点を以て、反省すべきところは反省します。 幾つかnoteを取り下げます。
やっぱり自分の好きなことを 自然に書けることは本物 誰かに理論を教えてあげるとか 根拠がどうだとか 専門家という肩ひじを 張ったものはどうもなじまない 自分が楽しいことを 素直に表現したい
体調が思わしくない時は、ぜひ焦らないで。「いついつまでに良くしなきゃ」と思うと、不安や心配のタネになるので。今までがんばってくれた心身をねぎらって、感謝しながら過ごしてみませんか?🍀