![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145487721/rectangle_large_type_2_8c8df385069f5ca5d906908b70bc2671.png?width=1200)
36.【最後にお知らせあり】2024年6月28日(金)現役パーソナルトレーナー直伝!ダイエットの秘訣!その21 カロリー制限して運動しているのに減らない!怒 ④食べなさすぎ
こんにちは。①〜③まで説明してきました!
それでは今日は最終回になります!
④食べなさすぎ!はなぜ痩せないのか?
・食べなさ過ぎと思っても結局は体脂肪を減らすほど『食べなさすぎ』ではない!
これは今までも何度も書きましたが、最初の1〜2kg(元の体重によって違う)は
水分量で少しご飯を減らしただけで減ります。
これは脂肪が落ちたわけではないですね。水分量です。
この水分が落ちてからがダイエットの始まりなわけです。
で、これも何回か書きましたが8000kcalを余分に消費しないと
体脂肪1kgは減らないわけです。
女性ならば丸5日何も食べない計算です!
ほぼ100%そこまで食べなさすぎではないです!
1日1食抜きにしたとして単純計算で15日抜きにしてようやく体脂肪1キロ減る計算です。
でもそれだけ食べないと代謝が下がるから、より体脂肪が落ちにくくなり、結局はもっと落ちにくいですね。(※前回・前々回のノートをご参照ください)
これを言う方はカロリー計算をしていない方ばかりです。
まずは毎日、計算する覚悟をしてください。そうでないとダイエットで成功し続ける事はできないのです。これが当たり前の事にしてください!それが大切です。
結論としては『食べなさすぎ』は頑張った感だけが強く、計算上も減らない。
5日以上断食して(絶対に!やらないでください!)ようやく体脂肪1kg減るもの。
1日1食減らす方法でも単純計算で15日かかる!でもそれだけ食べないと代謝が下がるから結論1kg減らすのにもっとかかる!
食べなさすぎるダイエットはなぜダメ?
本当に食べなさすぎれば、絶対に減ります!それは計算上、絶対に減ります!
代謝が下がるとかそういうのも問答無用で下がります!
でも、そこまで食べなさすぎにはできないです!
本当の本当に食べなさすぎなら絶対に減る!
ただそれをいつまで我慢できますか?
我慢している以上、いつかその我慢はできなくなる!
その時がリバウンドの始まり!
『これならずっと続けられる!というやり方があなたにベストなやり方!』
大切な事は継続が出来るような減食をする事!
継続できるスタイルでない限り、いつか必ずリバウンドする!
だから6週間しかダイエットはしない!
⭐︎継続できる方法を確立しないとダイエットで勝ち続けることはできない!それは千差万別!1000人いたら1000通りのやり方がある!⭐︎
…だから私達のようなパーソナルトレーナーの役割があるんですね(笑)
その方のライフスタイルを聞きながら、何がその方に合うかを考えて継続できるスタイルを提案をします。
⭐︎お知らせ⭐︎
今までは、私のトレーニングを担当するお客様にこのnoteの存在をお知らせしておらず、私がやってきた事を単純に残したい、今まで会ったことのない方の為になれたら…と思い書いてきました。
他ではあまり聞けないと考える質の高い情報を提供できるよう意識してきたつもりです 笑
最近になり、私のお客様数名にこのnoteがある事(実際にはこれから作ると言ってますが)をお知らせする中でご年配者の方もいて、アプリをダウンロードするなどの手間が難しい方もいらっしゃいました。
そんな事もあり、なるべく簡単に多くの方に見ていただく為に普通のブログにお引越しする事にしました。
今後は全お客様にお知らせして、その方々にはお話している事ばかりですが
改めて文章で見れると理解が深くなるかなと思っております。
フォロワー様には引き続き、ご覧いただけるように引越し先をお知らせいたします。
もしよろしければ引き続きご覧くださいませ。
また質問やご意見などございましたら、個人情報などは伏せて分かりやすくご説明いたします。それはできればブログに紹介できたらと思ってます。
今まで『スキ!』をしてくださり、見ていただいた方々、本当にありがとうございました。とても励みになりました。
誰かが読んでくださっているという事が本当に励みになりました。
まだどこでブログするかも考え中なのですが、今日明日中にも決めて7月1日以降は新しいところでスタートいたします(できるかな〜)
なのでこのnoteは日曜日までで終了します。
ご覧いただける方は今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
100回だけじゃなく1000回以上を目指して更新したいと思ってます。
短い間ですが今まで本当にありがとうございました。
あと2回頑張って更新いたします。