お題

#振り返りnote

最近の自分を振り返って、やってみてよかったことや、今年中にやりたいことなどをnoteに投稿してみませんか?

人気の記事一覧

【保存版】noteで食べていけるようになるまで

noteのメンバーシップが1000人になりました! 皆様ありがとうございます!! ※2024.10.16追記 先日1000人だったのに今なんと1950人です… 一応こういうのはエビデンスが大事なので、メンバーシップの加入人数は常に「表示する」にしています。↓ 折角なのでどうやってここまで伸ばしたかを詳細に解説していきます。 「こうやれば伸びます」というテンプレートのようなノウハウは再現性がないので発信していません。 あくまでも自分がこれを意識してnoteをやってきた、と

今季の振り返り

久しぶりの投稿になります。 はじめにファンの皆様、球場内外関わらず今季も応援ありがとうございました。やっぱり応援は励みになりますし、パフォーマンスを発揮する原動力にもなります。これからもよろしくお願いします。 さて、今季を振り返りたいと思います。終盤は思い通りに投げることができず、気持ち的に書く気になりませんでした。すみません。前回からだいぶ間隔が空いてしまいました。 一年投げ切る大変さプロ9年目でしたが、改めて1年間を投げ切る大変さを実感しました。144回1/3を投げて

【PV6万→18万】noteを1ヶ月書いたら、クッソ読まれるようになった

「毎日noteを更新したらどうなるんだろう??」 純粋にそう思って、5年前にnoteを1ヶ月毎日更新して実験してみたことがあります。 結果、クッソ読まれた。PVは10000上がったし、スキの数も500増えた。 当時は日記しか書いていなかったので、お役立ちnoteとかも全然なかった。それでも目に見える結果が出たことで、 「そんなすごいことを書けなくても、毎日更新するだけで、1バズ並みの威力が得られるんだ!」 と実感したのを覚えています。 じゃあ今のわたしが、本気でn

1年3ヶ月ぶりの勝利投手

みなさん、こんにちは。福谷です。 昨日、昨年6月以来となる1軍での先発登板に臨み、1年3ヶ月ぶりとなる白星をいただきました。 その前の日、木曜日のベイスターズ戦で劇的な逆転勝利をした流れそのままに良い雰囲気でゲームに入っていけたのは、みんなのおかげです。 写真に映っている翔平(加藤翔平)の手袋は、1軍の登板が決まってナゴヤ球場でバント練習をしてたときに彼からもらったものです。 僕の手袋が破れてるのに気づき、たまたま後ろを通りかかった翔平に向かって「翔平、バッテ余ってない

振り返るから、宝物が見つかるんだよ。

数秘で読むと、2024年は10月で終了です。 実際クライマックス感、来るとこまで来たぞ感、店じまい感を感じている方も多いのではないでしょうか? ということで恒例の振り返りタイムです! 振り返りって今月を締める動作なので、今月はまだ終わりじゃないぞ!というギリギリ族(私w)からすると、まだ結果出せてないから書けない、今月は何もいいことなかったから書けない、みたいになりがちなんですが… やる気が出るから行動するんじゃなくて、 行動するからやる気が出る。 という名言と同様で

【振り返り】9月21日のヤクルト戦について

みなさん、こんにちは。 今更ながらUNIQLOで買った感動パンツに感動している、福谷です。 昨日、神宮球場で行われたヤクルト戦に先発しました。 結果的に3勝目を頂きましたが、あれだけ点を取られておいておこがましいなという気持ちが強いですね。 昨日僕が勝ちに貢献できたことはバントを決めたくらいで、あとは野手やリリーフのみんながカバーしてくれた結果です。 ただ、神宮での試合は昨日が今シーズン最後ということは知っていたので、とにかくチームが勝てたらいいなと思っでプレーしてました

【振り返り】9月14日のベイスターズ戦について

みなさん、こんにちは。 右目に人生イチ大きなものもらいができた、福谷です。 昨日のベイスターズ戦、今シーズン最後の横浜スタジアムでの試合となりましたが、チームが勝つことができて嬉しかったです。 最終戦ということで、試合後にレフトスタンドに向かってみんなで並んであいさつしましたが、僕自身、その瞬間に立ち会った経験があまりありませんでした。 今回は、その時間をスタジアムに来られたたくさんの方々とシェアできたことは幸せでした。ありがとうございます。 「2回11失点」という変えら

入院からの療養中でヒマなので、50の質問答えてみた

いやー、8月末に尿管結石で緊急入院してから、結局石が出てこず… 発作も繰り返してたので、4年ぶり2度目の手術でございます😭 まあでも、ちょっと痛い思いするだけで合法的に会社休んで3食昼寝付きの療養なので、悪い事ばかりでもないですね。 ただ、めちゃくちゃヒマなのよ。 なので、面白そうな質問のやつに答えてみました。 Q.1 noteをはじめてどれくらいですか →もうすぐ5年くらいですが、記事を書き始めて2年くらいですね〜 Q.2 書くのをやめようと思ったことはありますか

9月の振り返りをしたら、泣けてきた。

9月もそろそろ終わりですね! 締めくくりとして、今月が自分にとってどんな月だったかを振り返ることはとても大切です。この1ヶ月を味わい直し、完了させることで、スッキリ前向きな気持ちで来月を迎えられるはず✨ ぜひ30分ほど時間を取って、お香やキャンドルを焚きながら書き出してみてくださいね☕️

【振り返り】9月7日のカープ戦について

こんにちは。福谷です。 昨日、マツダスタジアムでのカープ戦に先発しました。 5回2失点の負け投手、その前のジャイアンツ戦でも2失点でしたが、同じ2失点でも勝ち負けが変わる、これこそ野球だなって感じがしてます。 試合トータルで何失点、シーズン通して防御率いくつ、みたいな話は僕らにとって言うまでもなく大切です。ですが一方、それぞれの1点の重みみたいなものはその都度ちがうと思います。 これはセイバーメトリクス(統計学的な話)ともちょっとちがうかな、と。 あの1球がすべてそういう意

左腕は痙攣、母校について

前回16日の阪神戦は1回2安打1失点でした。打球が不運にも左腕に直撃してしまいました。 近本さんも故意でやったわけではないですし、本当に事故。こればっかりは仕方ないことだと思います。腕は大丈夫です。 左腕は痙攣当たった瞬間「骨に当たった?いっちゃったかな?」。力が入らなくなりました。一度ベンチへ戻り、裏では腕が痙攣していました。 震えはずっと止まりませんでしたが、時間が経てばいけるんじゃないかと思い、再びマウンドに上がりましたが球は抜けちゃいましたね。 根性出して投げ

空白2

いかんいかん。息継ぎがまったき休日のほうになっている。 10月はまったく反対で、25本もの映画を現実問題先送り装置にしてしまった。一生懸命に取り組むだけではもうだめなんだと、それはわかった。 果たしてわたしの好む秋があったのかどうか。パワーダウンした日光なら確実にあって、けれどもアブラムシはいないでくれた。 アシッド・マナの言うとおり、見たいようにしか見られない勝手を憶えておいて、見えないものを想像する頭さえ残っていれば、もうそれ以上は手に余ってしまうのだ。当分は。

空白

何も記さなければ、何もなかったことになってしまうのだよなぁ。記憶をたどって、何かを残しておくとするのなら。 8月は、本と映画の数をノルマみたいにして鑑賞するのをやめた。中途とくり返しを自分に許せば、それはゆるやかな夏休みになった。 9月は、仕事がちっとも無事にはならず、大体3年ぶりの風邪、ということになった。祖父がまた、誰にきかれるでもなく自分のことを幸せだと言っていた。 私の脳が怯えるための装置は多々あって、例えばそのひとつは時代劇だったのだが、この秋、三船敏郎の魅力

【フリーランス生活 7ヶ月目】 波乗りが出来てきました🏄

こんにちは、シズカです。 noteを始めてから1ヶ月ごとに振り返りを記録してきました。今回で15回目になります。 これまでは「夢を見つけてから◎ヶ月」と表現してきましたが、一度初めに描いた夢を手放しました。 今月からは「フリーランス生活◎ヶ月」という表現で記録してまいります! 2024年3月に会社をやめて、7ヶ月目。 2024年10月の記録を綴ります。 起業相談をしたら、泣きそうになりました🥺 会社をやめて「フリーランス」として活動してきましたが、ずっと「完全に自己

2024年10月のお礼と振り返り、雑談

※木曜のいつもの映画についての記事は、日曜に代替します。     皆様、こんばんは、そして、こんにちは。ミックです。 10月は個人的に結構忙しい月でしたが、皆様がいかがお過ごしでしたでしょうか。   改めまして、今月もありがとうございました。月末ということで、今月に書いた記事の簡単なピックアップでの振り返りと雑談をしたいと思います。    ピックアップ     今月一番スキが多かった投稿は、シャガールについての記事でした。デュフィや東山魁夷について書いた時もそうでし

腕は問題なし、練習しないことも練習

前回8月28日、広島戦の振り返りです。 8回9安打2失点。1―0の四回に坂倉選手の2点適時打で逆転され、それが決勝打に。取られてはいけないところで取られてしまいました。 球自体は低めの速球で甘くなかったんですが… たらればですが、直前の高めの速球で空振りできたので、そのまま同じコースに投げてもよかったかもしれません。そこは反省です。 腕は問題なし 腕の状態については全く問題ありません。 出場選手登録を外れていた時期に、充実した日々を過ごすことができました。 新たな

コメント欄で付和雷同

 先日、とあるコメント欄で明らかな私の悪口を見かけた。  私の記事に書いた相手のコメントに、私が返事を書かなかったことを責める内容だった。  相手が被害者めいたことを呟いていて、フォロワーの同情を誘い、付和雷同して私の悪口を書きまくっているから、きちんと反論させていただく。  まず、相手方が伏せている状況をきちんと説明する。  私は先日、とある方の訃報を聞いたことを記事に書いた。  その記事について、いくつかコメントをいただいたが、私はいただいたコメントに「スキ」を押す

Gutsヒロのスイーツ・ストーリー:感謝の花を咲かせて

こんにちは、Gutsヒロです。「Gutsヒロのスイーツ・ストーリー」へようこそ!私のnoteに来ていただきましてありがとうございます!この記事を見た方には興味を持って頂ければ幸いです。 今回はのnoteは過去に書いた文章です。投稿企画の「#挑戦してよかった」に向けた私のストーリーです。私の過去のストーリーを読んで、これから挑戦する方や挑戦を考えている人の後押しになれるよう思いを込めて作ったnoteです。知識や技術はそれほど大切ではありません。大切なことは「心」です。人が持つ

2024年10月のラップアップ~筆子の仕事状況とスケジュール管理の工夫

10月にした仕事の振り返りです。 私の仕事はブログを書くことです。 ブログの仕事10月に投稿した記事数は ・筆子ジャーナル:31本(毎日更新) ・note:記事が13本。つぶやきが28本。 10月は外出の予定もさしてなく、本や雑誌の仕事もなかったので、集中してブログの記事の執筆ができました。 そういう月はnoteに入れる記事の量も、ほんの少しだけ増えます。

自由気ままな1人旅のすすめ

ひとりになりたい。 ひとりで旅行したい。 これを共感してくれる人はなかなか私の周りにはいない。ここ、noteにはいるだろうか? 家でじっとしていられないタイプだからたびたび県外に遊びに行く。その時、恐らく半数以上は誰にも告げずひとりでふらっと行ってしまう。 目的はだいたい美術館だったり、神社やお寺だったり。綺麗な景色やパン屋さんだったりする。ひとりでゆっくりリフレッシュできそうなところへ。 「誘ってよ」「一緒に行こうよ」と声をかけてくれる人もいるが、それはそれ。特にひと

久しぶりの投稿

久しぶりの投稿となります。 自分の中で色々整理したかったというのと、チーム状況によって「タイミングが悪い」などとSNSでご指摘もありましたので。出すタイミングを探っていました。SNSのコメントは見ています。 やってはいけない降板まずは7月26日の阪神戦をさらりと振り返ります。 七回途中を6安打4失点。1、2番を出したことであの展開を招いてしまいました。 結局森下選手まで回って、藤嶋にああいう形でバトンを渡してしまいました。 藤嶋を道連れにしてしまいましたし、先発投手と

日記 日記の感想

日記を書き始めて思うことがある。毎日はルーティンのようでありルーティンではないということだ。まあ、当たり前といえばそうか。 毎日朝起きてニュースを見て会社に行って帰ってきて妻の話を聞きうにゃうにゃ言ってご機嫌をとりつつ適当に好きな番組を見るか本を読んで寝る。その繰り返し。毎日をそう捉えてしまえばそうだし、それを40年以上続けるのはあまりに退屈だ。思考停止のロボットになってしまうともうつまらんのである。 日記を書く時、今日もいつも通りだったなあと思う。でもそこからもうちょっ

熱中症になるようじゃ

熱中症のような症状今季最短の4回6安打4失点。流れをつくれず、中継ぎのみんなに負担をかけて申し訳ない。ふがいない投球の要因はいくつかあり、1つは調整ミスです。 ここ最近は野外での登板だったので、いつも通りの試合前調整をしました。これが甘い考えとなり、試合中に熱中症のような症状が出ました。 「あれ?いつもよりスピード出ない!?」と出力不足を感じ、次第に体のだるさも。 スコアラーさんにも「いつもより体が動いていない」と指摘されました。結果の言い訳に聞こえるかもしれませんが

まったく無名のぼくが、noteを30日連続で書いてみたら数字がグーンとのびた話

こんにちは、毎日noteを投稿しているほんたんです。 今回はnoteを30日連続投稿した結果を発表したいと思います。前半は結果発表、後半は連続投稿するためのコツ、Xでどういう導線を工夫したかなどについて書きます。 赤裸々に書いたので有料(¥100)としていますが、こちらのポストをリポストすると無料で読めます。ぜひリポストしてお読みください! 30日連続投稿してどうだったか? ・noteのビュー数とスキ数が伸びた 1ヶ月の合計で8,000ビュー以上になりました。スキもた

¥0〜
割引あり

振り返りnote。私の9か月。

noteを始めて、もうすぐ9か月。 ビュー数は24万人を超えました。 たくさんの方に見ていただき、嬉しい限りです。 記事のほとんどが、私の感情か食べ物か家族か趣味の話なのに、毎日読みに来て下さる方もいて、感謝しかありません。 私にとってnoteは、今やなくてはならないもの。 自分の感情を整理し、記録する。 学んだことを忘れないよう、記録する。 忘れたくない出来事を、記録する。 今後の課題は、ちゃんと「読み物」としてのエッセイを書けるようになること。今の私の文章だと、ちょ

note日記 | ひとりごと

昨日書いたものです。 率直な感想を書きました。 誰も買うはずのない高額マガジンに入れました。 自分一人のために書きましたが、隠す必要もないか、と。 とはいえ、幅広く公開するつもりもなく。 自分1人のために書くnote

note3周年!これからもよろしくお願いします!

こんばんは! ここずっと旅行記をお届けしておりましたが、 今回は休憩です。 今週こちらの案内がきました! じゃ~ん! バッジを確認! こちらです。 気付けば3年。 頑張りました🥰 常にnoteのことを考えていた3年間でした。 まずは3年続けることは、わたしにとって一つの目標でした。 達成したからと言って辞めることはありませんが、今後(時期は未定)はもう少し投稿頻度を抑えて、自分に負担にならないように続けていこうと思っています。 何しろ1週間が早すぎます💦 当初、毎日投稿

金木犀香る~note1周年~

ほのかに漂ってきました   「今年は、咲かないのかな…」 普段は、気に留めないのですが、足りない何かを感じていました。 そう、金木犀です。   稲刈りが終わり、そして曼珠沙華があぜ道を埋め尽くし… 次は、この香りです。 子どもの頃、玄関先にもあったからかな。だから、懐かしく感じるのか。   顔を近づけてみます。 ふんわりとした、優しい香り。ほんのひと時ですが、秋の訪れを感じます。   今年は、秋はこないのかな。 空を見上げても…「これって、真夏の雲だよね?」それほど暑い毎日

ベンチでの怒り

今季3度目の地方球場での登板でした。雨が降らなくて良かったです。マウンドにちょっと苦戦しましたが、何とか6回2/3を5安打1失点で今季4勝目を挙げることができました。全員に感謝です。 ふがいなさに怒り降板してからベンチをたたいてしまいました。あれは自分のふがいなさに対しての怒りでした。 七回を投げ切りたかった… イニングを完了させたい。毎回この気持ちで腕を振っています。 長い回を投げて回を終わらせ、リリーフに託す。いつもありがとうございますという気持ちでバトンを渡すの

私が"サラ"になるまで

 はじめまして!”とある人生迷子”ことユイ、もといサラと申します。  初めてのnote、初めての記事です。  普通ならこの記事は自己紹介をする習わし(?)なのかもしれませんが、書いていきたい事が大きく少し気が重いので、あえて冒険譚チックな内容から始めてみます!  まずは楽しい思い出から私の人となりを知っていただければ、という思いです。  今年(2024年)今まで勤めていた会社を退職し、約1ヵ月半モンゴルへ行ってきました。  それを振り返る1ページ目とも言えるこの記事では、

noteを始めて変わったこと【note生活9ヶ月の振り返り】

noteを始めて9ヶ月が経ちました。 振り返ってみると、noteを始めたことで生活に様々な変化がありました。 今回は「時間の管理能力が向上したこと」と「情報収集能力が向上したこと」という2つの変化に焦点を当てて振り返りたいと思います。 1.時間管理能力が向上したこと noteを始める前は、どちらかというと自分のやりたいことを優先して時間を使っていました。 しかし、noteを始めてからは、記事作成や投稿、他の人の記事を読む時間など、noteに関する活動が増えました。

2024年9月のお礼と振り返り、雑談

  ※月曜のいつもの絵画エッセイはこちらです       皆様、こんばんは、そして、こんにちは。ミックです。急に?気温が下がり、ようやく夏も終わった感じがしますね。   改めまして、今月もありがとうございました。月末ということで、今月に書いた記事の簡単なピックアップでの振り返りと雑談をしたいと思います。 ピックアップ   今月最もスキを集めたのは、東山魁夷の記事でした。ビュー数もいつもの三倍くらいあり、やはり人気の画家なんだなあと実感しました。和とも洋ともつかない、変わ

"noteの書き方" は教えられても "書き方" は教えられない

 noteでよく読まれる記事の代表は「noteに関する記事」です。当たり前です。noteをしている人の共通点は、noteをしていることなのだから。  そして、noteをしている人は、ほとんどが、自分でなにかを書いて、いろいろな人に読んでもらいたいという気持ちを持っていることでしょう。  前にも書いたことがありますが、「noteの書き方」に関する記事はたくさんありますが、「noteの読み方」という記事はほとんど見た記憶がありません。  創作大賞の頃にあれほどたくさん「創作

¥200

noteに関するQ&A

なんかQ&A、流行っていますね。 お時間ありましたら、以下の設問にお答えくださいね。企画ではありませんが。 この記事のコピペはご自由に。 1 あなたのnoteにおける原点はなんですか? 2 フォローするとき、より重視するのは「記事の内容」ですか? それとも「その人の人柄」ですか? 3 あえて選ぶとしたら、あなたが自分のアカウントを運営する上で重視しているのは、「記事の内容」ですか?それとも「コメント欄の交流」ですか? 4 1つの記事の着想を得てから投稿するまで、平均ど

1週間 記事を読んでいただき ありがとうございました。

この1週間 記事を読んでいただき ありがとうございました。 今週をふりかえってみます。 記事紹介&マガジン追加 RaM さん 紹介していただいた記事はこちら 追加していただいたマガジンはこちら おすすめ記事はこちら タイトルに惹かれてしまいました。 心も体も あたためるヒントをいただきました。 ぜひ ご覧くださいね。 記事紹介 Ahne|こどもがやりたい療育! さん 紹介していただいた記事はこちら

無名エッセイストティコ、あなたにどうしても伝えたくて時間休を使って書きました。

まずは、皆さんに謝らなくてはならないことがあります。 note界を騒がせている「なぜ私は書くのか」コンテスト。 わたしのエッセイを、選考対象から除外してもらいました。 中間選考に通って「おめでとう」って言ってくださった方の気持ちを踏み躙ることをして、本当に申し訳ありません。ごめんなさい。 だったら最初から応募するなとか、多忙な審査員の時間を奪っただけだろとか、お前の枠に自分が入れたかもしれないのにとか、そういうお叱りもあるかもしれません。重ねて謝罪させてください。 大変申

年下フリーランスに憧れて、八方美人はもうやめた

好かれなくていいから、嫌われたくない。平和に過ごしたいから、敵をつくりたくない。 だからずっと、八方美人でいた。 社会人としてうまくやっていくために、「感じのいい人」と思われることはなによりも大事だと思っていて。なので会社では「愛想よく」をいつも心がけていた。 だけどいま、過剰だったかもしれないと考えることもある。 自分の感情を消して、自分の意見をなかったことにして、ニコニコと受け入れていたこと。上司の機嫌を損なわないように、その場を丸く収めることばかり優先したこと。

「結局、人生は突然に変わったりしない」ことを何度も覗いてみた話

先日、投稿させて頂いた「初かっさ」という記事の裏ストーリープラスαについて述べてみたいと思います。 最近の私その素敵なかっさのお店を「その店」と呼ばせて頂きます。 「その店」は、この地区だけでなくCMで使われるような素敵な場所を造る著名な建築家が建てたもので、とても優雅な佇まいをしていました。加えてそのお店の名前が、全ての女性が望むことをピタリと言い当てたような店名でして、「その店」の前を通る度に「いつか行ってみたい」と思っていた場所でした。8月最後の日曜日をどう使おうか考

心が折れかけたとき、母校の試合が教えてくれたこと

お久しぶりです、福谷です。 前回のnoteを更新してから、およそ2ヶ月が経ちました。 僕のnoteを待っている数少ないファンの方々、なかなか書けずにすみません🙇‍♂️ 久々の遠征ということで、書く時間をしっかり確保できましたので、今回はよろしくお願いします。 この2ヶ月間すべてを振り返るのはむずかしいので、7月10日にナゴヤ球場で投げてから、何を思い、何をして、どのような変化があって今に至るのかを書きたいと思います。 心の中で、何かが切れた 7月10日はナゴヤ球場で、ソ

さらば!交流系noter

 最近、フォロワーの見直しをしました。私は作家ではありませんが、世間話をする相手を探しているわけではありませんし、ましてやマッチング・アプリのようにnoteを運用しているわけでもありません。  「創作とはなにか?」という定義はよく分かりませんが、自分の書きたいと思うことを自由に書くためにnoteをつづけています。  読む立場としては、基本的に、どのような人が書いているのかということや作者の人となりを知ることが先立つのではなく、作品自体が楽しいか否かということを重視しています

¥200

note | スキとは何か?

スキについて  noteをやっている人なら誰でも知っている「スキ」。  けれども、「スキ」に込める意味はイロイロありますね。  「いい記事だな」と思ったとき。「あいさつ」として使う人もいるでしょう。「既読」の意味でスキをつける人がいるでしょう。自分の記事にスキしてもらったお礼として、スキを返している人もいることでしょう。  さまざまな意味を込めて押す「スキ」ですが、note公式の「noteの使い方」には次のように書かれています。 https://youtu.be/T

【🎉777フォロー突破記念🎰】あれからとこれから

こんにちは、きなりです🍥 この度、いろんなご縁をいただきまして、おかげさまでフォロワー様777名を達成しました🤗🎉 縁起がいい数字の並びですね! 実は、今月でnoteを開設してちょうど1年半という節目を迎えていたりもします🎉 この機会に、最近わたしのnoteを見つけていただいた方へ、また、以前から気にかけていただいている方へ向けて、このnoteの遍歴や、これから書きたいことをまとめてみようと思います😌 きなりのnote遍歴元々は「注意力散漫なわたしでも、資格勉強や仕事を

note書きさんにチョイクセのある50の質問

ヤス(ウエダヤスシ)様「note書きさんにチョイクセのある50の質問」に参加します。 それではいってみましょう。 Q.1 noteをはじめてどれくらいですか ★今年4月でちょうど4年。5年目に突入しています。 Q.2 書くのをやめようと思ったことはありますか ★何度かあります。 Q.3 書いてて嬉しかったこと ★自分の脳みその中身の倉庫ができた。 Q.4 書いてて悔しかったこと ★うまく言語化できなかったこと。 Q.5 好きなnote書きさんを教えてください ★知

👜5年間の「靴とバッグ」を振り返る👞

❓ 私には…「靴とバッグ」がわからぬ。どんな靴、バッグを選べばいいか。ずっと分からなかった。 色も形もサイズも「どうすればいいの?」と迷ってばかり。 20代の私は毎日ワンピースやスカートを着て、「私には華奢なバレエシューズや小さいバッグが合うのかな?」とぼんやり買っていた。 でも、もし今の私がタイムマシンに乗って当時の私に会えるなら、こう言いたい。 肩を掴んで── 「頼む!靴とバッグにはお金をかけてくれ!!」花柄ワンピースに垂れ垂れのくたびれたリュックや、ペラペラの靴

「今日の注目記事」が最近つまらない件

 最近、「今日の注目記事」がつまらない。私がnoteを始めた2021年の頃は、わりと様々な分野やトピック、クリエイターの記事から注目記事が選ばれていた印象があるが、最近は同工異曲のものばかりだ。 「どこか旅行に行ってきました」とか「文学フリマに行ってきました」という類いの記事ばかり。  選ばれる人も、同一の人が多いし、有料記事も目立つ。  noteは株式会社だから、収益を考えるのは当然なのだが、それにしても、なんでこんなに個性のない、偏った記事を選出するのだろう?    

note毎日更新、1ヶ月の数字暴露!

おはようございます、さんくです。 note1ヶ月のペーペーが偉そうなタイトルつけてすみません。 気に障った方はページバックでお願いします😭 noteを始めて1ヶ月 さて、noteを毎日更新して1ヶ月以上経ちました。厳密に言えば1ヶ月と10日なんですが、いちいち1ヶ月の数字を割り出すのはめんどくさいので、ざっくりとした数字になりますが、最後まで見てくれたら嬉しいです。 あっ、あと数字についてゴチャゴチャ言及するつもりはありません。noteの攻略、フォロワーの集め方!と

楽しい毎日を目指すより、苦しくない一日を送りたいだけ

今よりもいい人生を目指したい、という気持ちはずっとある。だけどその願望は、毎日全力投球で朝から晩までギチギチに充実した時間を過ごしたい!というエネルギッシュなものではない。 どちらかというと、落ち込んだり悲しくなったりせず心がざわつかないまま終える一日を積み重ねていきたい、という静かな願望だ。 つい数年前は、前者のエネルギッシュな毎日を送ることこそが人生だと思っていた。 ちょっと働きすぎなくらい仕事に没頭して、休日は思いっきり遊んで。美容や健康にも気をつかっていたし、将

1,000日noteを書きつづけた結果、ぼくの人生はこう変わった:個人出版本アイデア、公式noteへの紹介、メディア取材

先日、noteのフォロワー数が3,000人を突破しました! いつも温かい応援ありがとうございます! 前回は、1,000日noteを書き続けた結果、得ることができた3つのことをお話ししました。 今回はさらに、3つの大きな変化についてご紹介します。 1. 個人出版のアイデアの発見・蓄積まず、個人出版のアイデアがどんどん出てくるようになったことです。 noteは、自分の考えや経験を気軽に発信できる場ですが、書き続けることによって「読者の反応」や「自分が得意なこと」といった

🙄自分で作ったアンケートに自分で回答してみます。

 昨日「アンケート」記事を投稿(↓)しました。何人の方からご回答をいただきました。  そこで、ふと思ったのですが、私自身が回答していなかったなぁと😳💦。  ということで、以下に私の回答を載せます。 1 あなたのnoteにおける原点はなんですか? 語学の記事を書くこと。 数学の記事を書くこと。 2 フォローするとき、より重視するのは「記事の内容」ですか? それとも「その人の人柄」ですか? 内容が先ですが、私が私でいることを否定する人はバッサリ斬ります。 3 あえて選

生きるということ

風を頬に感じたり ただ立ち続ける大樹を見上げたり たまに、枝に小鳥が止まったり 小鳥は鴉に追われて逃げたり 鴉はゴミつっつき、人に石投げつけられたり 蝉は長い間地面の中 たったの七日で命が終わること 死にたいと繰り返す父が 腹減った!と、差し入れにケチつけながら バクバク食べること 同じ日々を、何も起こらない日々を 感謝すること 何か起きても 何が起きても わたしは一人ではないこと 人に支えられて今があるということ 大気を空を 花を川を山を海