人気の記事一覧

善とか悪とか難しい

12日前

善も悪もないというスピリチュアルの落とし穴…自由意思の履き違えで成り立ってきた地球🌏

和尚のつぶやき #415(善悪と正義)

2か月前

『カラマーゾフの兄弟』再読(1)

3週間前

悪と欲望とリスク

1か月前

詩『子猫』

胸が苦しくなる時

争いの原因は正義だった

何でもジャッジするのをやめると幸せが見つかる 白黒つけない生き方

1か月前

水商売は善なのか悪なのか[哲学]

自己分割によって生まれる陰陽

【「人生に、上下も勝ち負けもありません」読書感想文】

流れる時代の真ん中で

1か月前

赤いきつねのCMを批判してほしい人も逆の人も聞いてくれ

「いい人になりなさい」 という価値観は、なんか変だ。 手塚治虫、ガンジー…聖人と呼ばれた人は、一方で人格破綻者としか言いようのないエピソードがついて回る💧(手塚治虫は特に多い) 強い光には濃い影がある。 人間もそうかもなぁ…。

最近のニュースと近況

2か月前

坂本龍一氏の「Aqua」を聴いて思ったこと

隠されていた事実や真実を容赦なく振り回すこと、それを増幅することは、時に社会を揺るがしたり人を傷つけることもある。悪いのは事実を暴露した側なのか、それとも元々の行為を行った事実を隠した側なのか。とはいえ究極的には、事実そのものには善悪はない。認識する側の解釈次第で変わってくる。

2週間前

人の道

1か月前

米国は戦争を終わらせたい善意から、原爆を投下した。 組織は、自らを守らねばという善意から、内部告発者を排除した。 ○○ちゃんを泣かせるなんて可哀想という善意が、報復のための殺人を生んだ。 畢竟、善意が悪行をなす。 悪を排除すれば問題を解決できるという愚考が、悪の原因である。

3か月前

れっといっとびー(300文字)

3か月前

「好き」と「やりたいこと」を追求した人生の行方

カルトは白黒思考を「利用」する

第443回「火の鳥」が、とても優れた作品である理由

1か月前

その正しいとされることは、本当に正しいのか。間違っているとされることは、本当に間違っているのか。根拠となるものが絶対的に正しいとすることは、本当に正しいのか。軸・解釈・視点・論点・環境・価値観で、全ての情報は簡単にひっくり返る時代。その速度が加速し続ける現代の善と悪とは何なのか。

4週間前

中居正広ざまあみろ、画面の中だけ良い人ぶりやがってざまあみろ。俺の視界に二度と入ってくんな、消え失せろ、YOUTUBEでも顔見せんな、話題にならん方が良いこの変態、二重人格、変態

1か月前

悪とはなにか。

3週間前

性善説であれ性悪説であれ環境が悪ければ悪に進む。子をとりまく今の環境は悪が悪を生む悪循環となり若者の凶悪犯罪がふえる。貧しくても協力し善に向いていた昔。豊かでも散逸し悪に向かう現在。こわい存在は大切で悪事を企むと今も亡き父の顔が浮かぶ。若者は何がこわい。こわいもの知らずはこわい。

3か月前

善悪には「絶対」がないのに、 情報に操作されて、情報を鵜呑みにして、 どうかあなたの中に、わたしの中に、「絶対」を作らないで。

「良い悪い」の剥がれないレッテル

1か月前

第445回、ウォーク化するディズニー

1か月前

結局のところBUMPで一番いいのは「透明飛行船」だと思うんだ

否定はなにものでもない、そして悪は存在しない——ドゥルーズ『スピノザ』を読む

2か月前

20250202 悪役の魅力の心理学

2週間前

第431回、映画「はたらく細胞」にみる善悪論

1か月前

無理矢理探すなぁ(´-ω-`)

お金を稼ぐのは楽ではないということ

「なぜ人を殺してはいけないのか?」に対する自分なりの回答。

3か月前

『国家』と『戦争』人類の旅。武器商人、領土、金融、宗教。グローバリズムの因果律史と現実を、ただ見つめてみる。

マトリックスとは何なのか

2500年語り継がれ、心に沁みる”仏陀の言葉”

「社会的に許される」という犯罪者の常套句

日本て、そんなに情けない国なの?

私はウツボカズラ

3週間前

善と悪は、どちらが先行して生じているのか、ぼんやりと考えていた。おそらく善でも悪でもない状態が最初にあり、それから悪が生まれ、その悪の中から善が生まれたのではないか。そんなふうに思った。まず地上の国が先行し、そこから神の国が生まれる、そういう連想から、そんなことを考えていた。

3週間前

Take-42:『運命のボタン(2009)』は面白かったのか?

遠慮は、ご遠慮ください。

3か月前

罪と罰の意識。

3週間前