クズ(葛)が咲き始めた! つる性多年草。秋の七草の一つで 「葛粉」や「漢方薬」の材料に。 実家じゃ大切な庭木を枯らす悪者だから 懸命に刈り払うけど、翌年またしれっと 顔を出す! でも甘い香りの紫紺色の花穂を見ていると 駆除したい気持ちなんか、どっかへ 飛んでっちゃうんだなぁ…
葛根湯や葛湯で知られる、秋の七草の一つ、葛〈クズ〉です。 根の澱粉が、漢方薬や葛粉に利用されています。繁殖力が凄く、蔓を伸ばして、道路にはみ出してきています。 秋の七草は、「お好きな服は」で、どうぞ😊 順番に、「オミナエシ、ススキ、キキョウ、ナデシコ、フジバカマ、クズ、ハギ」。
今年も1年ありがとうございます🙏 まだ未完成な自分に これからもっともっと 輝ける自分に期待して 今を大事に過ごそうと思います。 みなさんも良い年をお迎えください