祐希@身体と心を整えます

ご機嫌な毎日を過ごすために薬膳、中医学で身体を整え心をほぐしています。*中医学養生管理士 *POMCペット中医薬膳アドバイザー

祐希@身体と心を整えます

ご機嫌な毎日を過ごすために薬膳、中医学で身体を整え心をほぐしています。*中医学養生管理士 *POMCペット中医薬膳アドバイザー

マガジン

  • 66日ライティング完走者たち

    • 5,813本

    『66日ライティング×ランニング』企画で毎日投稿をしてきた人たちだけが参加できるマガジンです。

  • 66日ライティング×ランニング〜シーズン2

    • 7,055本

    書く習慣をつけたい、何かあたらしいことに挑戦したいみなさん、お祭り騒ぎが好きなあなた!66日間、毎日投稿をしましょう。6月27日から8月31日まで。字数のハードルはありません。何文字の記事でもOK。ただし! 1日でも書けなかったらマガジンから追放します

  • AWCメンバーズマガジン

    • 3,995本

    放課後ライティング倶楽部メンバー様のマガジンです。追加はメンバー様のみ可能です。メンバーの皆さま、ぜひマガジンに追加をお願いします!

  • 書く部|みんなでつくるマガジン

    • 4,712本

    メンバー同士、もう少し交流というか「あ、どーも」があっていいのかなと。記事を書いたら(よければ)放り込んでください。ぜひ、あなたも読んでください。基本はその日の記事を、あと「これ読んで!」って過去記事も数本なら。みんなでいいマガジンにしましょ~🙌

  • Writing Channelの共同マガジン

    • 13,986本

    現在登録者数「51名」の『Writing Channelの共同マガジン』となります♪ 記事をマガジンに登録することで、多くの方に見てもらえるキッカケになります。 参加ご希望の方は「固定記事」を参照して下さい😊 ◉禁止事項 ・許可無しにマガジンのヘッダー、名前、説明欄を変更しないで下さい。 ・記事の追加は1日10記事までです。 ルールを守って楽しみましょう♪

最近の記事

文才でも語彙力でもない細分化が「好きを言語化する技術」

いやー、めっちゃおもしろいためになる本でした。まじで考えさせられた。やばいわ。泣けてきたわ。 感動を伝えたいのに。言葉が出てこない。 やばい、おもしろかった、感動した、考えさせられた、泣けた、なんて誰もが使うありきたりな言い方しかできない。しかもこれらは思考を停止させる言葉。 noteを書くときにも避けたい。だけどあるある。「楽しい」とか「すてき」とか多用してるわ。「いかがでしたか」など定型文的な言葉とか。 といっても 自分だけの言葉で伝えたいけれど、文才がない、難し

    • 人が本を選ぶ顔と好きな本を語る表情がたまらなく好き

      子どものころから読書が好きで本の虫、いや本に棲んでいる虫かとまで言われていたけれど。最近の読書はもっぱら電子書籍。 紙の本へのこだわりが強い人も多いけど、私は電子書籍をはじめて手にとったとき、こんないいものがあったのかと素早く飛びついた。 何がいいって、行間や文字の大きさ、書体など好みにカスタマイズできる。 縦書きでも横書きでも行間のつまった文章は苦手。 無表情な字のかたまりが飛び込んでくるストレス。 なので児童書一歩手前くらいのサイズ感で読んでいる。 パッと字面を

      • 2025年は手帳で自分の軸を最強に

        あれもやらなきゃ、これもしなきゃ。私がやらなきゃ。 できなかったら、あー、私はダメだ。もっとがんばらなきゃ。明日こそはやらないと。 タスクをこなすことに自分の価値をおくのではなくて、自分がどうありたいか、どうなりたいか。 例えば、母親はこうあるべき。だからこうしなければならない。 ではなくて。 私はこうありたい。だからこんな母親になりたい。 自分を主体にすれば「べき」は手放せる。 こんなことをしたい。あんなこともしてあげたいって。 「べき」は世間や常識にとらわれて

        • 寒暖差がつらいときの養生のすすめ

          先週までは9月や10月並みの気温だったのに、今週は一気に12月の寒気団がやってくるとか。冬も夏もとつぜんですよね。 誰と会っても「何だかわからないけどしんどい」「なんとなく疲れている」って話題になることが多いです。 何を着たらいいのかわからない、冬の布団を出さなくちゃとか衣替えのタイミングも悩むところだし、心も消耗しちゃいますね。 ** 気温差が5℃以上あると、寒暖差から私たちの身を守るために自律神経が活発に働きます。故にエネルギーが消耗されます。 急な寒さで体が冷

        マガジン

        • 66日ライティング×ランニング〜シーズン2
          7,055本
        • 66日ライティング完走者たち
          5,813本
        • AWCメンバーズマガジン
          3,995本
        • 書く部|みんなでつくるマガジン
          4,712本
        • Writing Channelの共同マガジン
          13,986本
        • 本・映画・ドラマ・音楽について
          130本

        記事

          知識を伝えるのはむずかしい【日記】

          本を読んでまとめるだけじゃ誰でもできる。 知識を自分のなかに取りこんで咀嚼する。 何度も何度も噛みくだいてぐちゃぐちゃ、どろどろにし、自分の思考の一部になって始めて人に伝わる。 noteで書きながら噛みくだき作業をしています。 ▫️「毎日手帳に書くようになったこと」 「今日はどんな日にしたい?」「今日の自分へのご褒美(心を喜ばせること)を一つ決めよう」 今まで考えたこともなかった。 とくに用事がなければ、昨日と同じ今日が来たって感覚だったけれど。 今日をどんな一日にし

          知識を伝えるのはむずかしい【日記】

          「なかなかできない」じゃなくて「いつやるか」決める

          「散歩に行こう」と決めた習慣もいつしか「行かなきゃ」「行かないと」と一日中気になってしまう。 あー行けなかった。私はダメだ。明日こそはしないと。 趣味であり、楽しみであるものがいつしか義務のように感じ、果たせなければ罪悪感のかたまり。 やろうと思っているのにできない私。自己肯定感までだだ下がり。 読書も似たようなかんじになっている。 こんなことではいけない。 気になっているものを頭からとり出して予定に組みこんであげる。 仕事が休みの日は朝9時にお散歩。 本を読む

          「なかなかできない」じゃなくて「いつやるか」決める

          小顔になるには足の裏からほぐす

          小顔になりたい。 そんなのとっくにあきらめているわ。 とおっしゃるあなた。敵は重力だけではありません。 あきらめているあなたの心もやっかいな敵じゃないですか。 何歳からでも顔は変わります。私もこの一年で変わりました。あー、こういう顔してたんだわ、私って。昔の顔に出会えます。 ** 当然ですが、頭のてっぺんから足裏まで一枚の皮。 顔周りだけをどうにかしようとしてもどうにもならない。 全身の筋肉のこりや血行をよくすれば、当然お顔も生き生き。表情も柔らかくなります。 ま

          小顔になるには足の裏からほぐす

          面白いことがあるから日記を書くんじゃない「日記の練習」

          生活のなかで「あっ、これ日記に書こう」が増えていくと毎日がおもしろくなる。 どこそこに行ってこんなことがありました的な日記は私は書けなくて。日記に書かなくても覚えているだろう大きなできごとも書かない。 日常の端々でふと浮かんだ思いや発見を書いている。 きっと明日には忘れているようなことを書いている。 れいんさんの視点がおもしろすぎ。道ですれ違ったおじさんのクシャミが「アクション!」と映画監督ふうだったとか。こういうのが書きたいのよね。 読み返したときの未来の自分を喜ば

          面白いことがあるから日記を書くんじゃない「日記の練習」

          お腹を温めて1日をスタートする

          11月ですが暖かい日が続いています。 寒い冬がくると血行が悪くなり胃腸の動きにも影響が出ます。消化能力が落ち込むと気分はマイナス方向へ。悪いことばかり考えてクヨクヨ悩んでしまいます。 メンタル不調はお腹からくるとも言われています。 何か気になる不調がある人は、とりあえず朝に冷たいものをとるのをやめてみれば(ヨーグルトや生サラダ、野菜ジュース、スムージーなどなど)それだけで体が変わってきます。体が変わると心も落ちついてきます。 私は今せいろモーニングが続いています。(ヘ

          お腹を温めて1日をスタートする

          自分に寄りそう「わたし」のためのヨガレッスン

          私たちはいつだって家族や友人、仕事など、自分以外の人やものを優先して動いてしまう。頑張ってしまう。 そのほうがスムーズにことが運ぶのだから自然なことではあるけれど。 一番身近にいる自分に優しくすることを忘れがち。 後回しにして我慢してやり過ごす。 本当はどうしたいのか、何かつらいことはないのか。 自分に耳を傾け、寄り添い、癒すことを忘れてしまう。 ** 「わたし」のためのヨガレッスンを受けました。 自分に寄り添うことを一番に考えるレッスンです。 ストレッチしながら

          自分に寄りそう「わたし」のためのヨガレッスン

          心が落ち込みやすい冬の養生

          些細な失敗を思いだしていつまでも悔やんだり、自分を責めたりしていませんか。 マイナスな感情を克服するエネルギーは五臓の腎がもっています。 腎は体にエネルギーを蓄えて成長や発育を促し、ホルモンバランス、水分代謝などを整えています。骨や歯が弱るのを防ぐのも腎のパワー。 寒さに弱い腎なので冬はパワーダウン。月経周期が乱れたり、難聴、頻尿、健忘や足腰痛など老化による不調も多くみられます。 腎は驚きや恐怖の感情と強く結びつくので、腎が弱るとちょっとしたことにビクビクしがちです。

          心が落ち込みやすい冬の養生

          秋晴れののんびりした日曜日

          京都府の京丹波地方に出かけました。 かなり深い山の中。途中一度も車とすれ違わない。誰もいない辺境地?とおもいきや。 道の駅では栗ざんまい。 第二駐車場まで満車になるほど賑わってました。 みんなどこから集まって来たの?   ひゃー、目移りしてしまう。毎日通って食べたい。 栗おはぎと焼き栗を買いました。 甘くてコクのある美味しい栗でした。 この辺りは深い山に抱かれ、朝と昼、昼と夜の寒暖差が大きいため朝晩に霧が発生する。丹波霧というらしい。 この霧のおかげで、農作物のう

          秋晴れののんびりした日曜日

          空をながめてつらつらおもう秋の散歩

          よし、今日はたまっている「やらないといけないこと」をバリバリこなすぞー。意気込んでやると「やりたいこと」は一つもできなかったと夕方にむなしくなる。 しかもやるべきことはまだまだ残ってる。未消化気分で気だけがあせりイライラしてくる。 スマホは時間どろぼうだ。今日はスマホには触らないぞー、と淡々と時間どおりに用事をこなせば、ぼんやりする時間もなく動きっぱなしの疲れた一日となってしまった。 スマホは安らぎ。忙しい合間の気分転換だったんだな。 見過ぎなければね。 なんのために

          空をながめてつらつらおもう秋の散歩

          まるい心で青春時代

          漫才コンビアキナの山名さんの推し本。くどうれいんさんのエッセイを読んでみた。 山名さんは「文章がまるい」とおっしゃっていた。 文章よりもれいんさん自身のきもちがまるいんじゃないのと読んでて感じる。 人をながめる目線が、素直でやわらかであたたか。 れいんワールドに身をゆだねて読んでいると、心がほどけて尖った心もまるくなる。トゲだらけだからね。 私ももっと素直だったら、もっと違う人生だったんだろうな。ひねくれていたからね。 とにかく気持ちよくなる。セラピーエッセイ。 れ

          まるい心で青春時代

          冬がはじまるよ【立冬の養生】

          11月7日は立冬。 今日から冬のはじまりです。暦どおりの寒い日になりました。昨日とは10℃ほどの寒暖差がつらいです。 冬は春に活動するエネルギーを蓄える時期。 ここで蓄えられずにいつものように動きすぎて消耗ばかりしていると、春に不調となり思いどおりに活動できなくなります。春によく体調をくずす方は冬の過ごしかたを気をつけてみてください。 冬は生命力を担う臓器「腎」が活発に動き、体に栄養を蓄えようとします。だけど、 腎は寒さに弱い。腎の元気を補う食材と冷え対策が冬の養生。

          冬がはじまるよ【立冬の養生】

          電車に乗るとすぐに寝てしまう【日記】

          「他人の料金を払う」 先日、駅前の駐輪場に自転車を停めて美容院に行き、夕食の買い物をした。90分までは無料だけど、超過していたので250円を清算機で払った。 その後に「あ、ここの駐輪場じゃなかった」と気づいた。 番号は同じだけど、どこの誰だかわからない人の自転車の料金を払ってしまったのだ。なにそれ?情けない、悔しい。 どこかに駐輪場の事務所があるんだろうか。事情をいえばお金を返してくれるだろうけど、どこに行けばいいのか、誰に聞けば知っているのかもわからない。広すぎる駅前

          電車に乗るとすぐに寝てしまう【日記】