人気の記事一覧

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線@水戸駅と大洗駅

3週間前

関東鉄道の特別夜行列車開運号に乗つてきたヨ

日立駅に行ってきました!なんて美しい駅舎……開放的でホント素敵です。設計された建築家さん推します~他の建物も見に行こっと♪

大洗に行つてきたヨ

神社巡りと海岸ドライブ@茨城県日立・大洗

9日前

【わたしと地元】「結婚したら絶対茨城に住みたい」元AKB48岡部麟、愛する茨城県を語る。魅力度ランキングは下位だけど良いところだらけ!

【5人の地域のコアなファン】桜川市の地域おこし協力隊の活動報告

日記|苺GOGO! 2025 涙のいちご篇

気になる土偶#113:弥生時代のお墓から/東京国立博物館

1か月前

ひたちなか海浜鉄道のキハ205最初で最後の夜行列車に乗つてきたヨ 前編

豪快ばくだんおにぎりと水戸の街|おむすび、ぶらり旅

ひたちなか海浜鉄道のキハ205最初で最後の夜行列車に乗つてきたヨ 後編

雨の大洗海岸(茨城)

【茨城県取手市】キリンビールの工場見学にいってきました

1か月前

茨城県唯一の「日本秘湯を守る会の宿」 湯の澤鉱泉に行ってきた。

ひたちなか海浜鉄道のキハ205最初で最後の夜行列車に乗つてきたヨ 中編

【🇯🇵 茨城#4】日本三大名園のひとつは梅の花香る時期に来るべきだった!

1か月前

【2つの神社】でやちまるを開催した理由

90歳の母を連れてお泊まり旅行🍁日本三大名爆「袋田の滝」🧡

【やちまるってコレ④】運営方法と企画事例など/2022年8月〜2025年7月事業計画活動報告

茨城県/ 干し芋 生産量・産出額全国第1位

3か月前

【🇯🇵 茨城#2】鹿島神宮の要石はなんとピョン吉石だった!

1か月前

海軍大尉 塚本 太郎

1か月前

【🇯🇵 茨城#5】朝陽は見られなかったけど海鮮も干し芋も美味しかった!

1か月前

水は命

1か月前

【やきいも旅行記】茨城県の隠れた名所「やきいもミュージアム」体験記(6稿目)

2か月前

【🇯🇵 茨城#3】青銅製仏像世界一の大仏はまさにギネス級の大きさだった!

1か月前

沼に溺れる、冬 

とびきりの秋が茨城にあっぺよ

5か月前

「道の駅」ちょっと長めのつぶやきです

【やちまるってコレ①】住み開きで小さなにぎわい創り/2022年8月〜2025年7月事業計画活動報告

【やちまるってコレ③】出店の様子とご感想/2022年8月〜2025年7月事業計画活動報告

つくば食い倒れ旅。

3日前

プロマネのプロのコメントからちょっと見出したプロマネの視点

「まとまらない」を愛おしんでいいんだ

1か月前

未来怪獣 リンゾーン(つくばみらい市)

スポット人事の公式noteをはじめます!

ふと、畑にアートを感じる

2か月前

酒列磯前神社

本づくり、というちょっとしたお祭り開催

自己紹介②

【茨城のパワスポ】御岩神社(光る柱)と泉神社(龍の木)、大甕神社(君の名は。のモデル?)を巡る旅

2か月前

【🇯🇵 茨城#1】常陸国一之宮は日本建国・武道の神様が御祭神だった!

1か月前

スライド1枚で伝える「北限のお茶」

【茨城#1】水戸エリアをプチ観光(2025/01)

nice決断!

【スーパーでよく見る「焼き芋販売機」】

昨日のお仕事中 紅葉が綺麗でした。

2か月前

【参拝】2度目の御岩神社へ

1か月前

茨城の音に秘められた環太平洋文化圏の秘密㊙️