管理栄養士 小松美佐子

東京で活動する管理栄養士です。総合病院に43年間勤務し、2019年4月に独立しました。健康管理の一助になればと思い、投稿しています。得意分野のひとつは糖尿病や脂質異常症等に対応した食事改善です。どうぞよろしくお願いします。

管理栄養士 小松美佐子

東京で活動する管理栄養士です。総合病院に43年間勤務し、2019年4月に独立しました。健康管理の一助になればと思い、投稿しています。得意分野のひとつは糖尿病や脂質異常症等に対応した食事改善です。どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

管理栄養士として伝えていきたいこと

ごあいさつ初めまして 管理栄養士の小松美佐子です。私は、総合病院に43年間勤務し、2019年4月に独立しました。 これまでの経験を活かして 入院患者さんの食事調製、献立作成、栄養食事指導等を担当し、内18年間は総合マネージメントをしました。その経験から、糖尿病や脂質異常症等食事療法が必要な方に記事を書いていきます。ご覧いただき、日々の健康管理にお役立ていただければ幸いです。 活動のための登録をしていますので、下記をご覧ください。 https://www.shopro.c

    • 「道の駅」ちょっと長めのつぶやきです

      紅葉狩りを求めて出かけた南東北の帰り道。 福島県南のいわき市から海岸線に沿って太平洋を望む北茨城を通過して、ひたすら国道6号を東京に向けて車を走らせた。 途中、地産の新鮮食材を求めて立ち寄る「道の駅」を探すのが私の楽しみののひとつだ。 ところが国道6号沿いには、北茨城から東京までは道の駅がないのだ、と知った。 わざわざ下道を通ったのに、しかも6時間半もかかったのだから、少々がっかりした。 先月出かけた、北関東の栃木那須町から東京に向かう国道4沿いには、矢板、下野、古河

      • 10月中旬が過ぎても半袖だ 昨日小さな秋を見つけに北関東へ 立ち寄った道の駅では、新鮮野菜と新米を買い求める人々の列 先の米騒動を物語っている 例年は秋リンドウの群集に出会ったが、今年はポツンポツンと咲いているだけ 乾燥したような青紫色が、自然形態の変化をひしひしと感じさている

        • いまよりも少しでも多く身体を動かそう~座りっぱなしには「ブレイク」~

          少し長めの「つぶやき」です。 興味があって「健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023の概要とポイント」についてオンライン講座を視聴しました。 講師は、早稲田大学スポーツ科学学術院の澤田亨先生。 数年ごとに改定されているこのガイドラインですが、今回は健康づくりの目標達成のためにわかりやすくポイントが示されたのが特徴です。 具体的な研究内容やエビデンスは詳しく研究・公表されていますが、ここでは詳細を省きます。 講師曰く、ガイドは個別性の原則を踏まえて活用してほしいと

        • 固定された記事

        管理栄養士として伝えていきたいこと

        • 「道の駅」ちょっと長めのつぶやきです

        • 10月中旬が過ぎても半袖だ 昨日小さな秋を見つけに北関東へ 立ち寄った道の駅では、新鮮野菜と新米を買い求める人々の列 先の米騒動を物語っている 例年は秋リンドウの群集に出会ったが、今年はポツンポツンと咲いているだけ 乾燥したような青紫色が、自然形態の変化をひしひしと感じさている

        • いまよりも少しでも多く身体を動かそう~座りっぱなしには「ブレイク」~

          中国料理の基本ソースを学び家庭料理に活用して

          食の情報はアウトプット派だが、時々学びをインプットしたくなる。 料理はまず基本が重要。しかしレシピは自由に作るので、何が本物かがわからなくなるから悩ましい。 だからこそ料理の基本を学び直し、健康に良く美味しい料理を自分好みにアレンジしたいと思う。 そこで、都内にある香川調理製菓専門学校で開催された「中国料理」の勉強会に行ってきた。 講師の土屋純一先生は某有名ホテルの中国料理をご担当し、現在調理師養成校で教育に従事されておられる。 今回は中国料理に使うソースの種類について

          中国料理の基本ソースを学び家庭料理に活用して

          激暑に雷雨、行き場が無い日本列島の夏 例年通り避暑を求めて北へ向かう車に便乗 途中車を降りるのも恐怖の暑さ 新鮮野菜を求めて立ち寄った道の駅で 育ち過ぎた野菜の間に青紫の小茄子を見つけた 即席漬けにしたら美味しかった! 遠出せず我が家でゆっくりと過ごす 私の今夏はこれが一番だ

          激暑に雷雨、行き場が無い日本列島の夏 例年通り避暑を求めて北へ向かう車に便乗 途中車を降りるのも恐怖の暑さ 新鮮野菜を求めて立ち寄った道の駅で 育ち過ぎた野菜の間に青紫の小茄子を見つけた 即席漬けにしたら美味しかった! 遠出せず我が家でゆっくりと過ごす 私の今夏はこれが一番だ

          簡単家庭料理の集いに参加してきました

          普段、主に「食と栄養」について書いている私、我が家ではレシピどおりに作らずアレンジして調理しています。 どうしてかというと、レシピどおりに作っても好みに仕上がらないからです。大抵は味が濃い、油が多いなどと感じてしまうから。  そして、どちらかというと料理をアレンジしてMyレシピを作る、その過程がたまらなく楽しいからかも知れません。 でも、他の人が作ったレシピを見るのも私の趣味。 そこで、今回5回目となる「我が家の簡単家庭料理」をコンセプトとする料理教室に参加してきまし

          簡単家庭料理の集いに参加してきました

          「3回目浮世絵でお江戸にタイムスリップ」の講演を聴いた 浮世絵伝道師牧野健太郎氏 江戸の街道の起点日本橋 大名行列が江戸を出発する絵図だ 向こう岸の右手が魚河岸、左手が現三越 今も変わらぬ地形が見える 魚の仕入れを終えて行商に行く棒手振がいた 新鮮な魚は庶民の食生活を豊にした

          「3回目浮世絵でお江戸にタイムスリップ」の講演を聴いた 浮世絵伝道師牧野健太郎氏 江戸の街道の起点日本橋 大名行列が江戸を出発する絵図だ 向こう岸の右手が魚河岸、左手が現三越 今も変わらぬ地形が見える 魚の仕入れを終えて行商に行く棒手振がいた 新鮮な魚は庶民の食生活を豊にした

          「2回目浮世絵でお江戸にタイムスリップ」の講演を聴いた 浮世絵伝道師牧野健太郎氏、絵図を拡大し現代と比べた話が面白い 神田川沿い昌平坂は絶景の富士見坂 今のお茶の水辺り 賑わう市場から昌平坂を駆け上がる野菜売りの棒手振がいた 小松菜、大根等を運び庶民の食生活に貢献したのだろう

          「2回目浮世絵でお江戸にタイムスリップ」の講演を聴いた 浮世絵伝道師牧野健太郎氏、絵図を拡大し現代と比べた話が面白い 神田川沿い昌平坂は絶景の富士見坂 今のお茶の水辺り 賑わう市場から昌平坂を駆け上がる野菜売りの棒手振がいた 小松菜、大根等を運び庶民の食生活に貢献したのだろう

          「浮世絵でお江戸にタイムスリップ(初回)」の講演を聴いた 講師は浮世絵伝道師牧野健太郎氏、浮世絵を拡大して庶民に思いを馳せる話が魅力的 江戸開城最初にかかった橋が千住大橋、次に両国橋の絵図 隅田川と橋は江戸への物流の大動脈だ どんな食材が運ばれ江戸の台所が発展したのだろうか

          「浮世絵でお江戸にタイムスリップ(初回)」の講演を聴いた 講師は浮世絵伝道師牧野健太郎氏、浮世絵を拡大して庶民に思いを馳せる話が魅力的 江戸開城最初にかかった橋が千住大橋、次に両国橋の絵図 隅田川と橋は江戸への物流の大動脈だ どんな食材が運ばれ江戸の台所が発展したのだろうか

          2回目のウォーキング講座に参加した~行けそうで行けなかったレインボーブリッジを渡る~

          健康に良いとわかっていても、私が自分で実行できないのが「運動」だ。 先週に引き続きウォーキング講座実践編に参加してきた。 今回も東京都ウォーキング協会の講師から、正しい歩き方や姿勢について学び、左右腕の振り方、歩きやすい歩幅、視線等々を確認した。 午前中の比較的涼しい時間帯の3時間に、8.8㎞、12,900歩程を歩いた。 コースは、山手線高輪ゲートウェイ駅に集合し、レインボープロムナード(レインボーブリッジ南ルート~北ルート)を歩く。 ご存知のようにレインボーブリッジ

          2回目のウォーキング講座に参加した~行けそうで行けなかったレインボーブリッジを渡る~

          初めてウォーキング講座に参加した~ウォーキングして1日の消費カロリーが丁度良い?~

          健康には「栄養」「運動」「休養」が大事だとわかっていても、実行できないのが私の場合「運動」だ。   先ず歩きから始めようと、初めて地域のウォーキング講座に参加した。 正しい歩き方について、東京都ウォーキング協会の講師から学んだ。 左右腕の振り方、歩きやすい歩幅、視線はやや上に上げる等々である。 会場近くの北の丸公園内を、約40名が歩き方に挑戦し自身の癖を調整してもらった。 新緑と真っ青な青空とのコラボが気持ちよいこの季節。 こうして初めて会う人の団体で、他の人とペースを

          初めてウォーキング講座に参加した~ウォーキングして1日の消費カロリーが丁度良い?~

          朝採り野菜を求めて東京から国道4号を北へ3時間、道の駅に立ち寄った。 菜花、アスパラ、蕪等の新鮮野菜は甘くて味が濃い。調味料いらずで減塩に適してる。 途中散歩道で春リンドウに今年も出会えた。春を伝えてくれている。 この時季鮮やかな青紫色がくすんで見えて、今夏の猛暑を予感させる。

          朝採り野菜を求めて東京から国道4号を北へ3時間、道の駅に立ち寄った。 菜花、アスパラ、蕪等の新鮮野菜は甘くて味が濃い。調味料いらずで減塩に適してる。 途中散歩道で春リンドウに今年も出会えた。春を伝えてくれている。 この時季鮮やかな青紫色がくすんで見えて、今夏の猛暑を予感させる。

          友人と銀座で食事をした 着慣れない着物の着付けに時間をかけ、着崩れしないように胸紐と帯をギューっと締めた 食事は少量で満腹、着物を汚さないようにと気を遣かい食べた心地がしなかった いつもなら料理を味わいお腹いっぱいに食べるのに 着物でも楽に食事ができる着方を知りたいと心から思った

          友人と銀座で食事をした 着慣れない着物の着付けに時間をかけ、着崩れしないように胸紐と帯をギューっと締めた 食事は少量で満腹、着物を汚さないようにと気を遣かい食べた心地がしなかった いつもなら料理を味わいお腹いっぱいに食べるのに 着物でも楽に食事ができる着方を知りたいと心から思った

          韓国料理を我が家の家庭料理にアレンジして(二回目)

          正直なところ、韓国料理はあまり得意ではありません。 どうしてかと言うと、にんにく、ごま油、コチュジャンや辛み調味料が苦手だからです。 でも、日本人は韓国料理が大好き。作るとたいていは喜ばれます。 そこで「韓国料理を我が家の家庭料理へ」のヒントを探しに、今月も家庭料理の集いに参加してきました。 ★今日のメニュー①  タッカルビ(韓国の肉や野菜の鉄鍋料理) ②  トマトキムチ ③  韓国風わかめスープ ④  あさりと万能ねぎのチヂミ(韓国のお焼き) 今回も、韓国料理を参考

          韓国料理を我が家の家庭料理にアレンジして(二回目)

          「お江戸を浮世絵から覗く」の講演を聴いてきた 講師は浮世絵伝道師牧野健太郎先生 興味深かったのは浮世絵を拡大し、普段見えない庶民の食生活が垣間見れたこと 浮世絵から寿司の魚や伊勢海老、野菜等当時の食の豊かさを知った 和食文化は江戸に始まる 江戸食本が愛読書の私にはたまらない構図だ

          「お江戸を浮世絵から覗く」の講演を聴いてきた 講師は浮世絵伝道師牧野健太郎先生 興味深かったのは浮世絵を拡大し、普段見えない庶民の食生活が垣間見れたこと 浮世絵から寿司の魚や伊勢海老、野菜等当時の食の豊かさを知った 和食文化は江戸に始まる 江戸食本が愛読書の私にはたまらない構図だ