小林 久 (元スーパーやまと社長)

山梨の老舗スーパー三代目→先代の赤字1.5億円を2年で黒字化→中小企業診断士試験に出題…

小林 久 (元スーパーやまと社長)

山梨の老舗スーパー三代目→先代の赤字1.5億円を2年で黒字化→中小企業診断士試験に出題→最年少で山梨県教育委員長→ 早過ぎたSDGs →2017年大手との競争激化でまさかの倒産→応援団がクラファンで3,000万円支援→現在は全国のSOS現場に駆けつける「笑って泣かせる」講演会講師

マガジン

  • 【倒産までのカウントダウン〜すべてはXデーに向かっていた!】

    スーパーが「倒産」に至るまでの過程を赤裸々に綴ります。

  • 【みんなは知らない、スーパーの内緒話】

    皆さんが知らないスーパーマーケットの「内緒話」を経営者だった私が公開します!

  • 【倒産社長の日々雑感~日陰から見た風景】

    倒産・破産を経験した私が、世の中を斜めから見た「ホンネ」を綴ります!

  • 【超訳:人物図鑑】〜私にはこう見える〜

    社会の様々な職業や立場の人を 私なりに評価する失礼なマガジンです。どうかお許しをm(__)m

  • 【地域貢献すれば会社は存続するのか?】

    企業の「地域貢献」は儲けや存続につながるのか?その結末を語ります。

最近の記事

  • 固定された記事

【倒産後記① 一番みじめな場所から始めよう!】

2017年末、負債総額17億円で経営破綻した山梨県限定で有名な「スーパーやまと」。その社長が恥ずかしげもなくその顛末を綴った本を出版する。 その名も「こうして店は潰れた」 「会社を潰したヤツが何を今さら!」と競合他社からは本の広告や書評さえも握り潰される始末。そこには業界の暴露話が盛り沢山に記されている。 「いいさ、それならまだ買い手がつかない潰れた店先で売ってやる」という想いで『最高に惨めな場所』に自分を晒し、店舗の店先に机を並べ、妻と2人で書籍を売り始めた。 「10

    • 『Xデー(倒産日)』を待つのが耐えられない真面目な社長

      👤債権者の立場にもなってみろ💢 という相反するご意見は重々承知した上で、今回は迷惑を掛ける側(債務者)の心境について書いてみる。 ☝️私が経営していたスーパーは・・・、もう聞き飽きたでしょうからやめておきますが、早い話倒産しました(泣)。信用不安から取引先がその日の納品をしてくれなかった事が引き金となりました。 赤字から黒字に転換して間もなかったのですが、キャッシュが尽きて万事休す。その日をもって105年の歴史に幕を下ろしました。 まあそんなよくある倒産話はこの際置い

      • 【全国の厳しいスーパーさん、クスリのアオキが来てませんか?】

        ☝️これから潰れる可能性が高いスーパーの条件… ①売り上げ年商100億円以下 ②店舗数20店舗以下 ③個人オーナー・非上場・借入金過多のローカル企業 ④最近大手の影響で赤字傾向(または既に赤字経営) ⑤後継者不在 こんな感じでしょうか? まあ私の会社のことなんですけど (笑) 最近伸び盛りの「クスリのアオキ」が今、日本全国でこの規模のスーパーマーケットを買収しまくってます! 香川県の「ムーミー」、千葉県の「木村屋」、愛媛県の「ママイ」、きっと他にもあるはずだ。

        • 【国がちょっと待った!外資の「セブン&アイ」の買収】

          カナダのコンビニ大手(世界第2位)が、1位のセブンイレブンを有する「セブン&アイHD」を「約5兆円で買収したい!」とのニュースには驚いた。 経営再建中のイトーヨーカドーの処理や、他のグループ企業の収益体制にも口を挟む外資の「物言う株主」 vs 企業をこのまま自力でなんとかしたい「経営陣+安定株主」。両者の言い分は違えど、それぞれが真っ当な意見であることも事実である。 👤「ひょっとしたら…?」と思った私も、「もはやインフラとも言えるセブンイレブンを外資に渡してしまったら、情

        • 固定された記事

        【倒産後記① 一番みじめな場所から始めよう!】

        マガジン

        • 【倒産までのカウントダウン〜すべてはXデーに向かっていた!】
          19本
        • 【みんなは知らない、スーパーの内緒話】
          183本
        • 【倒産社長の日々雑感~日陰から見た風景】
          329本
        • 【超訳:人物図鑑】〜私にはこう見える〜
          50本
        • 【地域貢献すれば会社は存続するのか?】
          26本
        • 【全国講演日記~みんな頑張ってる!】
          45本

        記事

          【東中野駅前、サミットより中継します🎤】

          👤これは何の写真だと思いますか?(宜しかったら拡大して見てください) 訪れた街で、待ち合わせ時間まで時間潰しをする時、元スーパーマーケットの社長である私は、駅近くにあるスーパーに入ることが多い。 今さらどうなる訳でもないのに、そこに身を置くだけで何となく血が騒ぐ。と言っても興奮する訳ではなく「ホッと」する(笑)。 これはもう避けられない商人の性(さが)でもある。少し前までは人のスーパーなど入る元気もなかったが、最近は少しその傷も癒えてきたのかも知れない。 ☝️さてこの

          【東中野駅前、サミットより中継します🎤】

          【『業務スーパー』の商品回収・返金は年中行事?】

          前回の【ロピアの表示違反商品が異常な件】に続いて、Webマガジン『サイゾーウーマン』で2回目の記事が配信となりました。 先週配信の「ロピア編」を沢山の方に見ていただいたおかげで、自身のホームページの閲覧数が異常に増えたり、出版した2冊の本のランキングが再上昇したりと、反響の大きさに驚いています。 ☝️今回のタイトルは、 【業務スーパー】「回収・返金」が年中行事化するヤバさ……なぜ問題を繰り返すのか?  今一番伸びている「業務スーパー」の商品管理について、感じたことをお話

          【『業務スーパー』の商品回収・返金は年中行事?】

          【お前の母さん出〜べそ vs 王様は裸だ!】

          (休日ネタ) これはネットで見た対談の内容で、私の考えではありませんが、あまりに納得したのでご紹介したいと思います。テーマは『人に対して物申す時の2つのパターン』 ☝️『真実だけど、言ってはいけないこと』 この代表格が【お前の母さん出〜ベソ】である。別に真実であっても誰も迷惑ではないし、知ったところで何も変わらない。しかしAからBに向かって言うことがある。ただの悪口と言ってもいい。 公共性(公人)もないし、公益性(得)もない。 だからこそ黙っていればいいことなのであるが

          【お前の母さん出〜べそ vs 王様は裸だ!】

          【次の◯◯には出ません!】

          (休日ネタ) 政治家やスポーツ選手、はたまた企業の経営者、世に数多ある組織や団体において、長きに渡るリーダーがその座を降り、後進に道を譲ることがある。 「去り際の美学」や「老兵は去るのみ」などとそれを美徳として語られることが多い。それを決断する年齢は一昔前に比べて格段に早まっているはずだし、(断腸の思いか引き摺り下ろされたのかはともかく)その決断ができることも「一流」の証(あかし)といえよう。 👤次の総裁選(代表選)には出ません! 👤この大会を最後に、日本代表を辞退しま

          【次の◯◯には出ません!】

          【残暑厳しき折、おせちの季節です(^^;】

          写真はわが家近くの田舎のコンビニ(7)である。 ガラス一面に貼られた「おせち料理予約開始」の大きな貼り紙。2割引きはありがたいが、正月はまだ4ヶ月も先のことである。思わず「お歳暮カタログ配布中!」のポスターも探してしまった。 順番でいけばその前に『クリスマスケーキ予約受付中』や『年賀状プリントサービス』があってもおかしくないはずだが、それはきっともっと先の話だろう。 しかしまだ暑いこんな9月の上旬に「おせち料理」の早割り予約のPRをする意味が私には全くわからない。(おそ

          【残暑厳しき折、おせちの季節です(^^;】

          『サイゾーウーマン』取材【①ロピアの表示違反商品が異常な件】配信です!

          SNSにスーパーやコンビニのことを書いてると、目を止めてくれる方がいて、たまに取材を頼まれることがある。最近は立て続けにそんな依頼が来ている。ありがたいことです🙏🏻 ・現役のスーパー経営者では言いづらい… ・評論家の一般論では説得力に欠ける… ☝️そこで私の出番となる(^^; 👤元スーパーの「中の人」で全部実話! 👤失うものがないので、どこにも傅(かしず)かない。 今回の依頼はWebマガジン【サイゾーウーマン】さん。 かの月刊誌【サイゾー】が、女性向けの話題に特化し

          『サイゾーウーマン』取材【①ロピアの表示違反商品が異常な件】配信です!

          【地域貢献は企業の必須条件か?〜ビジネス雑誌の取材】

          今日はビジネス雑誌の取材に、わざわざ東京から記者さんが山梨の韮崎まで来てくれました。リモートの時代にわざわざありがたいことです🙏🏻 テーマは【ドミナント企業特集】で、地域に根ざした会社を紹介する20ページの特集。「なんで倒産した会社の社長(私)なんかに?」と思いつつ、『頼まれたら断らない』のモットーに従って2時間のインタビュー。 ドミナント戦略(限定地域で拠点を広げて効率化を図る)には経営上のリスクも伴う。『地域密着』ならぬ『地域土着』とまで言われるほど地域貢献してきたの

          【地域貢献は企業の必須条件か?〜ビジネス雑誌の取材】

          【田舎のコンビニオーナーの悩み(^^;】

          都会のコンビニに行くと、いつでもお客さんが沢山いる (笑)。目の前に競合店があっても、それどころか同じコンビニが通り向かいにあっても経営が成り立っている。人がいるってことはスゴい(^^; 商品棚にビッシリ置かれた「おにぎり」を見て、「売れるからこれだけ並べるんだよな…」とため息さえ出るほどだwアルバイトも学生さん始め外国人も多く、「都会のパワー」を感じる。 ☝️さて、方や私が住んでいる様な「田舎のコンビニ」はどうだろうか? 知り合いのコンビニオーナーに聞くと、「いち早く

          【田舎のコンビニオーナーの悩み(^^;】

          【どっちが安い?スーパー vs ドラッグストア】

          このテーマが出てくるのが遅すぎた感がありますが、「女性セブン」でようやく取り上げてくれました。 ☝️「結局、スーパーとドラッグストアでどっちが安いの?」 当然の疑問だと思います。 スーパーの強みは何と言っても『生鮮食品』です!店の入口に大量に積まれた「季節を感じさせろ!」の鉄則に基づくフルーツや旬の野菜。お刺身やお肉など、ドラッグストアが人手や設備に金がかかるために手を出しきれない部門です。 方やドラッグストアでは(一部のスーパーでは扱ってはいるものの)、もちろん「薬」

          【どっちが安い?スーパー vs ドラッグストア】

          【調剤薬局も厳しいのか?(><)】

          皆さんの住む街にも必ずある『調剤薬局』、私の繋がりの中にも薬屋さんや医療関係の方が多いので、素人の私が物知り顔で語るべきではないが、 調剤薬局も経営が厳しく、全国で50店舗以上も経営している会社が「飛んだ」との記事である。 👤薬は儲かるから競争があってもやっていけるんじゃね? 👥ドラッグストアだって、薬で儲けてるから食品を安く売れるって、スーパーを潰した社長が「note」で言ってたしw 👥調剤薬局ってどこも病院のそばにあって、みんな自動的にそこへ行くから、経営は安定して

          【調剤薬局も厳しいのか?(><)】

          【7&i HDはコンビニとスーパーばかりじゃない?】

          カナダのコンビニ大手(世界第2位)の会社が、日本の「セブン&アイHD」を5兆円で買収検討(@_@)との報道に驚いたばかりだが、一般的にはコンビニ(セブンイレブン)を傘下に収めて世界No.1になる!のが目的であろう。 しかしこの『セブン&アイHD』お馴染みの「セブンイレブン」と「イトーヨーカドー」ばかりではなく、さまざまな関連企業を擁している。 ✅ 【セブン銀行】(金融機関) →おなじみATM専用で、端末の多さのおかげでお世話になることも多い。 ✅ 【ぴあ】(オンラインチ

          【7&i HDはコンビニとスーパーばかりじゃない?】

          【福島グルメ コンプリート】

          今週は「内外情勢調査会」という時事通信社が主催する講演会の講師として、福島県の郡山市と福島市を訪ねました。 これまでもいわき市と会津若松市の支部にお呼ばれして、今回で福島県四支部コンプリート。こんな私に依頼してくれた事務局の皆さんに心より感謝いたします。 ☝️福島県の人口は約180万人、私の住む山梨県の80万人とは比べ物にならないほど大きな県です。 いわき市・郡山市・福島市の人口は30万人規模で、山梨の甲府市とほぼ同じ。ゆえに福島県には甲府市が3つもあるということw、こ

          【福島グルメ コンプリート】