ももんか|ライター × note研究
「歩数少なめ・休憩多め」のラクチン街歩き。お友達とのおしゃべりついでのおでかけにぴったりです。すてきな神社お寺や美術館+食事・甘味処のワクワクを探し求めています。
大好きなnoteに関する思い・投稿に関するノウハウをまとめています。
どこの神社・お寺か当てましょう〜のクイズです。 ヒントと写真を参考にしてくださいね♪ 神社仏閣好きな方、暇つぶしにぜひ。全問正解をめざしてどうぞ! 答えはハッシュタグに設定しています。お好みの場所はそのまま他の記事に飛んで詳しくチェックしましょう。
神社・お寺にお参りした時の御朱印記録です。
ご紹介いただいた書籍・講座・記事をまとめています。 ※見逃してるものがあればお知らせくださいね。
福島県裏磐梯にある諸橋近代美術館。サルバドール・ダリの作品がたくさんあることで有名です。 ただ、作品もさることながら、魅かれていたのは建物の外観も含めたその風景。これはもう恋……ずっと訪問を願っていました。 今回はじめて福島県を訪れた私。これはもう行かずにはいられません! やっと来れたよ!諸橋近代美術館青空で迎えてくれた諸橋近代美術館。 風景と調和した建物に、明るい光が降り注いでとってもステキ…… 敷地内に川が流れており、水のせせらぐ音に癒されました。 アジア最大級
『高幡不動尊』 東京都日野市にある真言宗智山派別格本山の寺院。新撰組副長の土方歳三の菩提寺です。境内一番奥の大日堂にある「鳴り龍天井」は、手をたたくと空気が振動し、その場所でだけ音が鳴り響きます。 今回はじめていただいた切り絵の御朱印。季節にあわせた紅葉のデザインが素敵です。
『読んでもらえるnote術』 ヨーコさまに著書をご紹介いただきました!出版のプロの方に構成や魅せ方を評価してもらえるなんてライター冥利につきます~。ありがとうございました☆ https://note.com/omononushi/n/n2e641b13edb2 本はこちら↓ https://amzn.to/4cBd8nG
高幡不動尊にお参り。木々が色づきはじめていました。紅葉のピークは再来週ぐらいな気がしますが、御朱印は紅葉をデザインした切り絵をいただいてきました。 七五三を祝う子達でいっぱい。晴天が見守ってくれているようです…元気に育ってほしいですね!
去年、秋の空を満喫したくて快晴の日に訪れた江ノ島。自転車を借りてアクティブな1日を過ごしました。長谷寺まで海辺を風をきって走るのが心地よかったです。寒くなる前にいかがですか? その時の記事はこちら↓ https://note.com/momonca/n/n4914600f6b5e
水の流れる音が大好きです。 先日行った福島の「滝沢不動滝」…マイナスイオンいっぱいの素敵な場所でした。人が少なくて、自然の奏でる音を満喫。そろそろ紅葉も楽しめる頃かしら…
『上目黒氷川神社』 東京都目黒区にある神社。傾斜地にあるため、かなり急な石段を登る必要があります。境内には富士塚があり、歌川広重の浮世絵「名所江戸百景」にも描かれた「目黒元富士」が再現されています。季節ごとに用意されている御朱印を魅力的です。
『布多天神社』 東京都調布市にある菅原道真公を祀る神社。「ゲゲゲの鬼太郎」で鬼太郎たちが暮らすゲゲゲの森は、社殿裏の鎮守の森がモデルだと言われています。作者の水木しげるの生誕100周年記念として用意された御朱印は、開くとキャラクターが飛び出すしかけになっていました。
『穏田神社』 東京の原宿駅近くに鎮座する400年の歴史を誇る神社。 美容・縁結び・技芸上達のご利益があります。葛飾北斎の富嶽三十六景の「隠田の水車」に描かれた場所です。御朱印は可愛らしいイラストが入った月替わりのものが用意されています。
『杉並猿田彦神社』 東京都杉並区阿佐谷南に鎮座する神社。天孫降臨の神話に出てくる猿田彦大神を祀っています。物事を良い方向へ導く"みちひらき"の神様であることから、方位除け、五穀豊穣、事業開運、交通安全等の様々なご利益があるそうです。
『芝大神宮』 東京都港区のオフィス街に鎮座する神社。「東京十社」のひとつです。恋愛・縁結びのパワースポットとして有名ですが、金運・商売繫盛の祈願に近隣のビジネスマンも訪れます。「きょううん」よりもさらに強い「強運(ごううん)」お守りが人気です。
『読んでもらえるnote術』 webdrawerさまが著書を紹介してくださいました! 詳しく説明していただき、とっても嬉しかったです~ありがとうございます☆ https://note.com/webdrawer/n/nc285bbc1fa51 本はこちら↓ https://amzn.to/3UpfWOo
愛犬の角膜に傷が…昨晩目が開かなくなって救急病院に、今日はかかりつけの病院に。しばらくは点眼と格闘することになりました。しみるし頻繁だけど頑張ろうね。 目のケガは時間との勝負だったそう…わんこ好きの皆さま、気をつけてくださいね。
お仕事ついでにアートアクアリウム美術館に。ぷくぷく金魚が光と音楽に彩られていました。平日のお昼間にゆっくりと過ごす心休まるひととき…幸せな時間です。
『波除神社』 東京都中央区築地にある神社。境内の高さ2メートルを超える雄獅子の厄除天井大獅子・雌獅子のお歯黒獅子が有名です。「災難を除き、波を乗り切る」波除稲荷様として、厄除け・災難除け・商売繁盛などの御利益があるそう。期間限定で配布される切り絵朱印は鮮やかな色味が印象的です。
『平河天満宮』 東京都千代田区にある菅原道真公を祀る神社。500年の歴史を持つ江戸三大天神のひとつ。ペアで梅の実が実る「縁結びの梅」と言われる梅の木があり、恋愛成就にもご利益があるそうです。御朱印とともに梅の形のおせんべいもいただきました。