人気の記事一覧

「ほら話」の突破力~『ふくわらい』西加奈子(ほぼネタバレです)

4か月前

【公募ガイド2025年冬号】特集:作家デビュー準備読本【発売のお知らせ】

不安に苛まれるはずの胃カメラ検査の直前でもページをめくる手が止まらなかった「PRIZE」と育児と私

♡今日のおすすめ(掌編ファンタジー)♡~江國香織「デューク」

6か月前

飆風

【祝・直木賞受賞!】 今日のホットトピックは、潮騒スキ700回達成!だけでなく、こちらも!! 先週末はどの大型書店でも在庫切れだったこちらの本。立派な帯付きも欲しくなって2冊目購入。 伊与原新先生だからこそ描ける物語は、私自身の成長の糧となっています。本当におめでとうございます!

3週間前

ままならないから私とあなた~Audible59冊目

3週間前

第172回芥川賞と直木賞受賞作決定! 『DTOPIA』『ゲーテはすべてを言った』『藍を継ぐ海』

直木賞受賞者としても有名な米澤穂信先生の『氷菓』って小説が好きなんだけど、別のシリーズ『小市民シリーズ』がアニメ化されてるらしい。これは時間とってみたい。因みに『小市民シリーズ』は岐阜県が舞台で実際にある『ナチュアラルカフェ』っていうカフェがあるんだけど名物カフェがとても美味そう

【2025 読了NO.6】伊与原新著『藍を継ぐ海』(新潮社)読了

「待って もう一回」とすぐに読み返したくなる“すき”を描いた絵本。

3か月前

自分の生き方のお手本にしたい人物像の理想は西郷隆盛と雨宮蔵人の合体人物!

日本のレイモンド・チャンドラーの正統的後継者(原遼編)

3か月前

直木賞作家たちによるアンソロジー「チーズと塩と豆と」角田 光代/井上 荒野/森 絵都/江國 香織~そば粉のガレット

六月のぶりぶりぎっちょう万城目学2024年文藝春秋№826

『ともぐい(著:河崎秋子)』〜『老人と海』×『ロッキー』×『血と骨』

4か月前

Chage新曲「飾りのない歌」配信開始!

6か月前

【誰も知らない時代劇作家】ナカるん、驚きました!「直木賞作家が語る書店業界の大問題」

5か月前

Chage配信シングル「飾りのない歌」とニューアルバム

7か月前

本屋大賞2024年1位~10位の本、著者を紹介

【読書メモ】テスカトリポカ 佐藤究

11日前

鍵のない夢を見る

6か月前

ツミデミック

4か月前

【誰も知らない時代劇作家】本丸書店さんへ、早速、行ってみました!

5か月前

 東京タワー 著:江國香織

2か月前

「八月の御所グラウンド」を読んで

10か月前

中国語発音のカタカナ表記と日本語読みの混在について【中国語】イエ・チョウシェン(東山彰良『流』)

7か月前

『銀河鉄道の父』(門井慶喜 著)

9か月前

梅崎春生 『怠惰の美徳』 : 怠惰とは、悟りの境地である。

【読書録】『ヒトコブラクダ層ぜっと』万城目学・著

1年前

佐藤究 サージウスの死神(講談社文庫)を読んで

直木賞受賞記念 万城目学氏のサイン会に行ってきました!

1年前

美人作家

観光客が行かない長万部(おしゃまんべ)巡り・後編

物語の種 千早茜(作家)

はじめてのマキシマムカードとキャラクター作成。

9か月前

承認欲求のなれの果て『君が手にするはずだった黄金について』著者:小川哲 さん

11か月前

読んだ本📕✨と焼きメレンゲ

1年前

【読書感想】はじめての

乳がん経験者として読んでみた、西加奈子『くもをさがす』

10か月前

わたしの愛読書 角田光代『八日目の蝉』

「冬に子供が生まれる」 佐藤正午(著)

11か月前

最終回✡️【Vol.46】『スピリチュアルで謎解く』▶︎プリンセス・トヨトミ(4)このことは誰も知らない❗️

¥358
8か月前

❤️(特典以外無料 )⭐️『スピリチュアルで謎解く』【Vol.39】▶︎ありえへん㊙️御所グラウンド❗️(前編)

¥198
9か月前

⇨ 24日に死去した作家、伊集院静さんの妻で女優の篠ひろ子さんは報道各社に以下の談話を発表 「自由気ままに生きた人生でした」 「最期まで自分の生き方を貫き通した人生でした」 ⭐️非常に残念です😢 「大人の流儀」をもっと拝読したかった https://www.sankei.com/article/20231124-BAX3WZTMLJONHLAXUG3CIQMQIE/

中級✡️【Vol.44】『スピリチュアルで謎解く』▶︎プリンセス・トヨトミ(2)午後四時のことである❓

¥358
8か月前

「don't miss anything何1つ見逃さないで」

1年前

上級✡️【Vol.45】『スピリチュアルで謎解く』▶︎プリンセス・トヨトミ(3)隠された暗号❗️

¥358
8か月前

今日は、楽しみにしていた講演会へ。 なんと、直木賞作家お二人(しかも女性、しかも関西出身の)による豪華対談!✨ 「朝井まかて」さんと「澤田瞳子」さん♡ 途中参加の担当編集者さんも交えて、編集裏話なども含めた笑い溢れるてらいのないお話は、楽しくて1時間半があっという間だった。🥰

1年前

『極楽征夷大将軍』垣根涼介さん