人気の記事一覧

詩歌に具体的他者が出てこない話

ドラマ日記『全領域異常解決室』(最終回)

1か月前

日本美に耽溺してるゴッドが好きな歌人。『Indigo Crown』より過去絵再掲。

3週間前

〜野良詩人の読書日記〜

戦国の世に花鳥風月〜新古今和歌集?可笑しくないですか?「グダグダ言わんとそう暗記しなさい」(抄)

1か月前

日本史のぬかるみに足をとられてその3 鎌倉時代の悲劇の女性たち編

3か月前

鎌倉文士の嚆矢、実朝のこと

5か月前

【百人一首】(世の中は/九三・鎌倉右大臣)

6か月前

【京都の駒札㊹】鹿王院(ろくおういん)

1か月前

あんきろうの暗記だい好き 共テ間近!過去問に出ていた源さん、平さん

2300社総本社「住吉大社」一寸法師「すみよっさん」制覇!!摂津一宮4つの本殿

1か月前

仮 笙の窟から江ノ島へ巡礼の旅 7 

実朝と公暁  二の章

【ライフハックスと短歌の営み】納得できる妥協点を見つける6つのワザ

5か月前

武士はなぜ自ら王朝を開かなかったのか?武士と土地支配の歴史『フワッと、ふらっと、御成敗式目の法史学』

本の虫12ヵ月 3月

10か月前

かの人よ朝けの風にかをる梅

梅の花主なしとて咲いている忘れてないよあなたのことも https://note.com/komaki_kousuke/n/n10cc030951f9 小牧幸助さんのシロクマ文芸部「梅の花」に参加します。よろしくお願いします。

しなやかに、

9か月前

鎌倉右大臣が百人一首に残した作品は?

百人一首についての思い その95

美しき黄金の島、大いなる黄金の大航海 ―宇月原晴明『安徳天皇漂海記』―

8か月前

方丈平家物語 伊藤俊也箸 その三

6か月前

鎌倉右大臣とは?

【日本史7】鎌倉史備忘録17

権中納言定家(ごんちゅうなごんていか)とは?

再生

【歴史散歩&旅動画】相模編外伝─秋の鎌倉遠征2023─ 関東城めぐり番外編 Part 4

1年前

30年日本史00623【鎌倉前期】実朝暗殺 真相を探る*

短歌の技法/【6】本歌取り

祥雲龍翔〜辰(竜)年あれこれ〜

源実朝暗殺の犯人は公暁ではないかも?

【つの版】ウマと人類史EX46:実朝暗殺

30年日本史00595【鎌倉前期】実朝の公家志向

30年日本史00622【鎌倉前期】実朝暗殺 凶行*

源実朝

白い萩と月の光

30年日本史00609【鎌倉前期】実朝懐柔工作

【つの版】ウマと人類史EX43:十三人制

【エッセイ】鎌倉③─鶴岡八幡宮と源氏の足跡─(『佐竹健のYouTube奮闘記(30)』)

1年前

第4章 武家社会の成立❷

1年前

日本三大八幡!源頼朝「鶴岡八幡宮」参道食べ歩き【江の島シリーズ】【神奈川シリーズ】【鎌倉シリーズ】

【つの版】ウマと人類史EX45:和田合戦

ある同僚の思い出と「実朝の和歌」

1年前

静岡県沼津市及びその周辺にお住いの皆様、「鎌倉殿の13人」ファンの皆様、『善哉庵』第二回 阿野祭へ初出店のご案内です。✨✨✨

1年前

【1分pick】鎌倉文学館と合わせて楽しみたい、オススメ文学3選

『源実朝さん』

悪役?吉良上野介「華蔵寺」では英雄「専長寺」運慶?源実朝の菩提を弔うために京都より本尊頂き【三河シリーズ】

源実朝に子供ができない理由

足利義教・義勝(親子将軍)の項を読みました

『鎌倉殿の13人』柿澤勇人にクランクアップ前日直撃!「今夜はきっと眠れない」35歳の抱負は?