人気の記事一覧

日本の出版業界で多分近いうちに起こる小さいけれどもとんでもなく大きな変化について

1か月前

【※募集締切済み】全国の書店を巡って本を買う企画をYouTubeで始めます!

3か月前

僕のつくりたい「本屋」の3つのコンセプト

2週間前

行きつけのブックカフェ跡地を引き継ぐ。そして初めての融資──書店(など)制作記#1

3週間前

書店のカバーを外して裸の本を持ち歩く

4週間前

本当におもしろい旅エッセイ教えます/ Aoyama Book Column #8

大型書店は私にとって沼~本好きの止まらない読みたいものばかりの衝動~

書店を開業してすぐの強烈な思い出

馴れ初めなんて興味がないとは思いますが。

衝動買いするもの

ちょいちょい書くかもしれない日記(サイン本を作る)

5か月前

クラファン準備、庭の話、わかめしゃぶしゃぶ──書店(など)制作記#3

本屋と街の風景

12日前

本として面白いだけでない、書くことも学べた。『ショートケーキを許す 森岡督行著』

8日前

本屋で"1万円"企画【やってみた!】

名前はことぶき、年齢は29歳、実家は書店を営んでいます

1か月前

思わぬ反響。そして「空間デザイン」問題──書店(など)制作記#2

2週間前

本屋が成り立たない世界で、それでも本を作って届けるということ。|独立日記 本屋への道063

近所のTSUTAYAが閉店していた

4週間前

ちょっとずつ取引を -開業準備のあれこれ

どんな本屋さんになりたい? -選書について

本屋さんとしての責任

教員による本屋、ついに物件を決定!!

紙好き活字好き書店好きは行くべし!

しばらく暖かい日が続いていますね 我が家の狭い庭のロウバイが今年も咲き始めました 佳い香りです 先程、行きつけの書店が再来月で閉店と知って、ショック覚めやらぬままの私を慰めてくれているようです あー、これで徒歩圏内の書店は、全部なくなってしまいました しばらく立ち直れません…

シェア型書店にて、一箱だけの小さな本屋さんをはじめました。

先週は本屋さんの本を読みました。(毎日1冊KindleUnlimited読書)

ほやほや本や本屋さん

2か月前

写真集ってどうやって探すの?/ Aoyama Book Column #9

本屋営業日誌 2025年1月20日〜1月26日

書店がいつか、特別すぎる場所になっても。

3週間前

行きつけの本屋

2週間前

【募集企画】あなたもわたしも本屋さんになっちゃおう!#本屋さん開店します(募集期間2024/10/23~11/24)

「書店」と「本屋」のちがい

【取次制度黙示録③-4】なぜ最近の書店には、微妙な雑貨や文具がたくさん並んでいるのか?

欲しい本が、書店にいつもあるために #3 ―――Bookインタラクティブの今

嫌いなことをやるくらいなら死んだ方がマシだと思ったけど、嫌いなことでも続けたら想像しなかった未来になった

ハヤカワ文庫

早期退職で58歳からの書店人生。いまになってわかる「生きがい」とは

4か月前

【短編小説】桜の樹の下で 第1章(全12章)

1か月前

世界からの逃げ場で:不良の読書

10日前

【エッセイ】元ヤン書店員にささぐ

本屋さんで見つけた、片付けられない理由と片付ける方法

本屋営業日誌 2025年1月13日〜1月19日

作家の書店訪問が物議を醸していますが、出版社に断った上で、販売していただける感謝の気持ちをもってご挨拶をすれば、何も問題は無いのでは? 生産者が販売店に挨拶するだけですから。 作る人と売る人がお互いにリスペクトを持って協力することが、この大切な業界を守ることになると思います。

書店さん、まとも書房の本を仕入れてください(切実)【告知】

孤高の下書きライフ

1か月前

青山ブックセンター本店の書店員11人が選ぶ今年の1冊/Aoyama Book Column #7

僕の『心の居場所』

3週間前