ゆうしろう

睡眠|読書|書店巡り|自律神経の整え方|野球 など、好きなことを書いていきます。 年間120冊ペースの読書|voicyヘビーリスナー(2023年の年間聴取時間は936時間)

ゆうしろう

睡眠|読書|書店巡り|自律神経の整え方|野球 など、好きなことを書いていきます。 年間120冊ペースの読書|voicyヘビーリスナー(2023年の年間聴取時間は936時間)

マガジン

  • 書店訪問記

    西日本を中心に、素敵な本屋さんに訪れては紹介していきます。

  • 2024年に読んだ本

    2024年に読んだ本の紹介 ※毎月末更新🆙 3つの「I」でまとめてます 🟢Information 情報素材、著者の意見 🟢Insight 情報からの学び、読者の解釈 🟢Intelligence 学びを活かす、読者の行動

最近の記事

「休み方」が人生の質を左右するって、本当だった

『世界の一流は「休日」に何をしているのか』 キャッチーなタイトルで、大量増版中の人気の書籍です。 著者の越川慎司さんが開催する読書会に参加しました。 著者が直々に読書会を開かれるって、珍しくないでしょうか? それも、著者目線で書籍についてお話しされるだけでなく、参加者を巻き込みながら本からの気付きをいろんな角度から得られるような進め方で非常に学びになりました。 書籍には、世界のエグゼクティブをはじめとした一流と呼ばれる人の休日の過ごし方がたくさん紹介されていますが、

    • 多様な体験は資産になる

      人生を楽しんでいる人に会うと、自分自身も前向きな気持ちになれます。 身近な付き合いのなかで「人生を楽しんでいる人」がいる人は、とても幸せなこと。 もしそんな人が身近にいなければ、自分から何か行動を起せば、出逢うチャンスは広がります。 例えば、セミナーに参加するとか、コミュニティに飛び込んでみるとか。 なかなか最初はそれが大変なんですけどね… 2024年、私は運よく「人生を楽しんでいる人」に出逢って、刺激を受ける人生を過ごせています。 振り返ると、自分が能動的に行動を

      • 若手事業家から学ぶ、リーダーの在り方

        とある事業コミュニティでリーダーとして活動されている方に、初めてお会いしました。 20代半ばで脱サラして、今は個人事業主としてバリバリ活動されているエネルギッシュな方です。 オンラインで関係構築、リアルで初めましての面白さ zoomでは何度もお話をしたことがあるのですが、リアルでお会いするのは初めて。 今や当たり前の形とも言えますが、オンラインで会話を重ねてからリアルで初対面というのが面白い。 初めましてのような、以前からの知り合いのような、不思議な感覚になります。

        • 仕事帰りに見上げた月がとても綺麗。 綺麗な月に気付くことができるって幸せだな。 大変なことも多いけど、ときには空を見上げることはとても大事。 綺麗に撮れたので、あなたの心が癒されるようお裾分け。

        • 「休み方」が人生の質を左右するって、本当だった

        • 多様な体験は資産になる

        • 若手事業家から学ぶ、リーダーの在り方

        • 仕事帰りに見上げた月がとても綺麗。 綺麗な月に気付くことができるって幸せだな。 大変なことも多いけど、ときには空を見上げることはとても大事。 綺麗に撮れたので、あなたの心が癒されるようお裾分け。

        マガジン

        • 書店訪問記
          12本
        • 2024年に読んだ本
          8本

        記事

          睡眠と運動と食事の振り返り(11/10~11/16)

          最近なんだか調子が良くないな~と感じたときに、真っ先に見直すべきことは睡眠・食事・運動です。 この3つが健康の土台であり、調子やパフォーマンスを左右する生活の基本と思います。 毎週日曜日に、睡眠・食事・運動を簡易的ですが数値にして振り返ります。 睡眠時間質の良い睡眠を取ることが大事ですが、まずは睡眠時間という簡単に可視化できるもので振り返ります。 私の目標は睡眠時間1日平均7時間です。 結果は・・・6.28時間でした。 6時間17分です。 目標は未達。 ただ、仕事

          睡眠と運動と食事の振り返り(11/10~11/16)

          承認欲求から自己実現欲求へ

          私は、今年になってnoteと出逢いました。 最初は何かインパクトのある出来事や学びがあったときに更新していましたが、あるときから毎日書くことが楽しくなり、今では150日以上の連続投稿をするまでになっています。 noteを通じて、クリエイターさんとの出逢いにも恵まれました。 私が素敵だと感じたクリエイターさんをフォローさせて頂いたり、逆に見ず知らずの方からもフォローをして頂いたりと、そうした繋がりが増えていくことに喜びを感じています。 noteは性格的にはXやインスタな

          承認欲求から自己実現欲求へ

          noteに出逢って。お金は感謝と愛情の循環エネルギーだと感じました

          お金は感謝と愛情の循環エネルギーだと思っています。 だから、お金が出ていくときは残念な気持ちで出すのではなく、ポジティブな気持ちで出そうと決めています。 「お金さん、感謝と愛情を届けに行ってらっしゃい!」 という感じですね。 国民総発信時代、総クリエイター時代と呼ばれる時代。 noteのような素敵なプラットフォームをはじめとして発信する環境が整備され、生成AIがとても身近な存在になった今、クオリティの高い発信をされる方が多く驚いています。 誰が作っても、ある程度クオ

          noteに出逢って。お金は感謝と愛情の循環エネルギーだと感じました

          本に気付きを書き込むと、命が吹き込まれる

          私は2年前から読書の魅力を知りました。 それまでは年間0.5冊ほどしか本を読んでこなかった人生でしたが、去年は67冊を読破。 そして今年は現時点で100冊以上の本を読むまでになりました。 そんな私が最近、読書する際にやっていることがあります。 それは、本に直接メモや気付きを書きこんだり、蛍光ペンで線を引いたりすることです。 なかには、本を大切にしようと思うあまり、なるべく折り目もつけずに綺麗な状態で読んでいくという方もいらっしゃると思います。 私も、ここ最近まではそ

          本に気付きを書き込むと、命が吹き込まれる

          面倒に感じていたことも、捉え方次第でポジティブに変化させた話

          健康づくり、ストレス発散、幸福感を得ること・・ これらに効果があるのが、「歩くこと」です。 1日に何歩 歩くのが良い??京都府立医科大の研究チームは、健康に最も良いとされる歩数は1日9,000歩という結果を出しました。 Testosteroneさんの著書(前野隆司さん監修)『幸福の達人』では、毎日の平均歩数が5,000歩を切ると、不安や気分の落ち込みなどの症状が現れると述べられています。 つまり、1日5,000歩を下回る歩数だと心身の状態に悪影響を及ぼし、9,000歩と

          面倒に感じていたことも、捉え方次第でポジティブに変化させた話

          自分の調子を上げるために心がけている3つのこと

          私たちは、自分の調子が良いと感じているときもあれば、逆に不調と感じているときもあります。 ずっと好調、ずっと不調ということはなく、ゆらぎながら好不調の波がやってくるのだと思います。 ずっと好調だったらいいのに、と思うこともありますが、残念ながらそんなことはありません。 ただし、前向きな考え方をすることはできます。 不調の時は、自分自身の生き方において何かがズレていることを気付かせてくれる時期なのだと思います。 とはいえ、不調を感じているときは何とかして切り抜けたいも

          自分の調子を上げるために心がけている3つのこと

          連続投稿150日になりました。 目標にしていた100日を達成してもう止まってもいいかと思いましたが、書かないと気持ち悪くなるほどになってここまで来ました。 更新がしんどい日は、このつぶやき機能でも連続投稿はとりあえず継続するんですね。 #つぶやき機能の使い方

          連続投稿150日になりました。 目標にしていた100日を達成してもう止まってもいいかと思いましたが、書かないと気持ち悪くなるほどになってここまで来ました。 更新がしんどい日は、このつぶやき機能でも連続投稿はとりあえず継続するんですね。 #つぶやき機能の使い方

          睡眠と運動と食事の振り返り(11/3~11/9)

          睡眠・食事・運動が、コンディションを整えてパフォーマンスを上げるための3大原則です。 一週間の睡眠・食事・運動を毎週日曜日に振り返ります。 睡眠、食事は数値化して振り返っています。食事の数値化は難しく感じていましたが、先日ありがたいことに食事の数値化のヒントを頂くことができました。 それでは、振り返ります。 睡眠時間やはり質の良い睡眠と適正な睡眠時間の確保は最も大事だと思います。 私の睡眠時間の目標は1日平均7時間です。 今週の結果は1日平均6.35時間でした。

          睡眠と運動と食事の振り返り(11/3~11/9)

          目標年収と読書量

          自己投資に金額をどれだけ費やすかについて、面白い話を本で読んだので書いていきます。 今回のお話は、自己投資のうち書籍の購入費についてです。 参考にした書籍はこちらです。 この本に書かれている自己投資のルールは次の通りです。 自分が目標とする年収のうち10%を自己投資金額とする。 あくまで、目標の年収です。 例)年収1000万円を目標とするなら、年間100万円を自己投資に充てる。 月間にすると8万3,000円ほど。 そのうち20%を書籍の購入費に充てる。 上記の例なら

          目標年収と読書量

          目も忙しく、耳も忙しい。だけど。

          目が忙しい 耳が忙しい そんな日本語が正しいのかどうか分かりませんが、私が所属させて頂いているコミュニティでは「耳が忙しい」という言葉がよく飛び交います。 そのコミュニティは、音声配信「Voicy」から生まれたコミュニティだからかもしれません。みんな音声配信Loverで、耳から情報を得ることが多いから、推しの配信がたくさんある人は「耳が忙しい」とよく言います。 なんだかパワーワードのようですね。 私もよく音声配信やオーディオブックを聴くので、耳が忙しいという感覚はあ

          目も忙しく、耳も忙しい。だけど。

          1日の何%を何に費やすか考えて習慣化しよう

          自分が何に興味を持っているか。 これを知るために、以前私は大型書店でメモとペンを持ちながら、気になった本のタイトルをひたすら書いていくというワークをしたことがあります。 たくさんメモをとって後から見返すと、自分が今解決したいことや興味関心があることが見えてきます。 ルーティン 習慣化 時間の使い方 そのときの私のメモには、このようなキーワードがたくさんありました。 つまり、習慣化する方法に興味があり、時間の使い方にこだわりたいのだと自己分析しています。 1日は2

          1日の何%を何に費やすか考えて習慣化しよう

          【書店訪問記】books + kotobanoie(兵庫県川西市)

          兵庫県川西市の閑静な住宅地に佇む平屋の邸宅。 「books+kotobanoie」は書店というより、素敵なお住まい。 この家の中の本棚に収められている店主の愛読書を、古本として購入することができます。 無垢の木が家材としてふんだんに使用された優しい空間に、落ち着いたレコードのサウンドが心を癒してくれます。 リアルな家の本棚を覗くとともに、本を持ち出してリビングやソファで自由に寛ぎながら読書ができます。 店主は普段はホテルやサロンに置かれる本の選書をするお仕事をされて

          【書店訪問記】books + kotobanoie(兵庫県川西市)