人気の記事一覧

更級日記は山田さんの笑い話

39.思い出図書④ 更科日記

1日前

【漫画】『更級日記』ってどんな話? ー 『源氏物語』オタクな少女の晩年の後悔

2週間前

更級日記を読んで

2か月前

【漫画】紫式部の最後って? ー すべてを受け入れた晩年の境地と『源氏物語』のその後

2か月前

源氏物語との(ほぼ)1年

2か月前

更級日記:一人の女性が歩んだ道のり、そして現代へ繋がる想い

1か月前

更級日記が届いた🎵 読むぞー🎵 漫画だけどね😊

推しの、あと。✿最終回|実咲

もし物語が電子版で読めなかったら【更級日記 、ここが疑問!】

源氏五十五帖

3週間前

源氏物語ー深い森のように尽きぬ読み処6

2か月前

【連載小説 短篇予定】美の骨頂㊴平安時代の夢……千年紀のKingdom

No.1267 愛のカタチ

8か月前

窓辺にて(小説)

7か月前

妹子の 映画喫茶 その1 『サンセット大通り』1950年米映画

1か月前

【連載小説 短篇予定】美の骨頂㊳冬が来る前に......Cats Awaking

更級日記に学ぶ「学び続ける力」:平安時代から現代へ紡ぐ知性の灯

音の糸で、紡がれる物語

江國香織『更級日記』・川上弘美『伊勢物語』

散り初めの 〜国語の先生達の肩入れ〜

5か月前

『光る君へ』、一年間観た!歴史ファン目線で

今日は文学講座でした。

雑草とダマスクローズ

江國香織さん訳「更級日記」を読み始めた。しみじみと趣き深く感じるのを古語でいとをかしと言うけれど、まさにその感じ。文章の節々から情景が思い浮かんでは、その言葉が生き生きしている感じ。そんな文章を紡ぐ、感受性豊かな藤原の孝標の女も素敵。

6か月前

本屋に行くも買えず

古文で生成AI活用~

【嗜み古典】(感想まとめ)半歩遅れの「光る君へ」〜第16話途中から第21話途中〜中関白家の夢の終わり。現つ=没落の始まり そして道長、政(まつりごと)の頂きへ

3か月前

NewYorkTimes The 100 Best Books of the 21st Century と 菅原孝標の娘   読書記録①

本屋さんに足を運ぶだけで良いことがある

10か月前

国宝ホヤホヤの《和漢朗詠集》を皇居三の丸尚蔵館で堪能してきました

10か月前

妃の位も何にかはせむ

そうだ、定家の更級日記を読もう

9か月前

さらさらとエッセイを書く娘の日記

これが更科日記だ「皇室のみやび」第3期@皇居三の丸尚蔵館

10か月前

夢はかなえるものではない

chatgptに漢文を読んでもらう

9か月前

更級日記 藤原定家筆(国宝) 研究員さんギャラリートーク@皇居三の丸尚蔵館

10か月前

源氏、読むしか! (仮)#1-前編 「光る君へ」にハマるふたり

葛藤を喰う大学生日記。(初回)

No.1007 あっ!どこでもドア!

1年前

私の好きな偉人シリーズ「紀貫之」

「日本文学全集 竹取物語・伊勢物語・堤中納言物語・土左日記・更級物語」

9か月前

4/7(日)14時~『更級日記』上京の記(三鷹古典を読む会123回(2024年4月))古典講座受講ページ

¥500

イケメンとの恋を思い描いてるうちに人生終わる虚しき女の自叙伝「更級日記」

われはこの頃わろきぞかし

必殺!「ヤマ勘」受験法

10か月前

更級日記 | あこがれ

『竹取物語/伊勢物語/堤中納言物語/土左日記/更級日記』を読んで 

11か月前

2024/1/30更級日記