ヤマガ

読書。自分の雑記。2種体癖。福岡県出身。社会人1年目。商社勤務※...。 noteでは…

ヤマガ

読書。自分の雑記。2種体癖。福岡県出身。社会人1年目。商社勤務※...。 noteでは、主に過去に書いた読書ノート(記録)を基に投稿しています(【ネタバレ】を含んでいます)。

最近の記事

  • 固定された記事

サイトマップ

 はじめましての人ははじめまして、ヤマガと申します。  このnoteは【自分の雑記】でやっています。  記事探しのついでに、よければ色々と覗いてみてください。 👁自己紹介📕読書ノート(読書記録)■日本の作家(五十音順) ■海外の作家(五十音順) ■その他 📚面白かった・良かった本(月別)🎬面白かった・良かった映画(月別)📝エッセイ・経験談🏛️博物館(美術館・展覧会)見学記  ここまでお読みいただきありがとうございました。また次の記事でお会いできたらと思います。

    • 【2024年6月~8月】読んで面白かった・良かった本

       はじめましての人ははじめまして、ヤマガと申します。    こちらは2024年6月~8月に読んで面白かった・良かった本をまとめた記事になります。  日々の読書の参考にしていただければ幸いです。 📖書籍『黒牢城』  感想はこちら👇 『文鳥・夢十夜』  感想はこちら👇 『惣十郎浮世始末』 『Re:ゼロから始める異世界生活38』 『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編12』 『自分をSSS級だと思い込んでいるC級魔術学生 1』 『モンスターの肉を食っていたら王

      • 【青木繁】「海と神話の画家」

        青木繁  青木繁は福岡県久留米市で生まれ、13歳の頃から久留米在住の画家森三美に洋画を習い始めます。坂本繁二郎によれば、鉛筆で動物の骨格などの模写をしていたと言われています。青木は中学を退学し、画家を目指し上京しました。  上京した青木は、画塾不同舎に入門し、東京美術学校(現:東京藝術大学)西洋画科に入学します。  帝国図書館(現:国立国会図書館国際子ども図書館)に通って、『古事記』をはじめ諸国の神話や宗教に関心を持ち、また東京帝室博物館(現:東京国立博物館)で妓楽面

        • 【見学記】【久留米市美術館】展覧会「藍のものがたり」

           はじめましての人ははじめまして、ヤマガと申します。  先日、久留米市美術館に見学しに行ったので【見学記】をまとめました。 展覧会「藍のものがたり」 会期:2024年7月20日(土)- 2024年10月14日(月・祝) ・料金 【一般】1000円 【シニア】 700円 【大学生】 500円 ※高校生以下は無料 会場🏛️久留米市美術館 開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで) 藍のものがたり 会期を3期に分け、作品を入れ替えながら、江戸から現代まで

        • 固定された記事

        サイトマップ

          夏目漱石『文鳥・夢十夜』を読んで 

          『文鳥・夢十夜』夏目漱石  2002.9.1 発行 新潮文庫 『文鳥』  喪失感と孤独が漂う話でした。友人に勧められて文鳥を飼い始めた主人公は、美しい女の姿を文鳥に重ねます。  日常の場面を切り取ったように淡々と書かれており、最初は、世話をしていたものの、寝坊したり、小説を書くことが忙しくなるなど、世話が行き届かず、文鳥は死んでしまいます。  淡々と書かれているため、心の奥底を流れるような悲しみを感じました。  やり場のない感情を下女にぶつけてしまうところや、葉書に

          夏目漱石『文鳥・夢十夜』を読んで 

          山根久美子『自分を再生させるためのユング心理学入門』を読んで

          『自分を再生させるためのユング心理学入門』山根久美子 2023.6.1 発行 日本実業出版社  この本は、ユング心理学の基礎からわかりやすく解説しています。  ユング心理学は、失敗を変化のチャンスにする(個性化)、内なる住人の声を聞く(夢分析)、自分のありようを知る(タイプ論)など、個々の人々に寄り添う知恵を与えてくれます。  ユング心理学は、スイスの精神分析家であるカール・グスタフ・ユングが提唱した心理学のことを指します。ユングは、分析心理学の創始者であり、フロイトと

          山根久美子『自分を再生させるためのユング心理学入門』を読んで

          【2024年5月】読んで面白かった・良かった本

           はじめましての人ははじめまして、ヤマガと申します。    こちらは2024年5月に読んで面白かった・良かった本をまとめた記事になります。  日々の読書の参考にしていただければ幸いです。 📖書籍『冬期限定ボンボンショコラ事件』 『ロッキング・オン・ジャパン 2024年 06月号』 『来迎芸術』 📚 漫画『あくたの死に際 (2)』 『路傍のフジイ (2)』 『花は咲く、修羅の如く 1』 『魔入りました!入間くん外伝 ―カルエゴ編― 1 (1)』 『ラピスの心臓

          【2024年5月】読んで面白かった・良かった本

          【2024年4月】読んで面白かった・良かった本

           はじめましての人ははじめまして、ヤマガと申します。    こちらは2024年4月に読んで面白かった・良かった本をまとめた記事になります。  日々の読書の参考にしていただければ幸いです。 📖書籍『頬に哀しみを刻め』 『入社1年目の教科書』 📚 漫画『SAKAMOTO DAYS 16』 『異世界ウォーキング(6)』 『ダイヤモンドの功罪 5』 『こういうのがいい 7』 『あかね噺 11』 『ショーハショーテン! 7』 『無職転生~異世界行ったら本気だす~ 2

          【2024年4月】読んで面白かった・良かった本

          【2024年4月】見て面白かった・良かった映画

           はじめましての人ははじめまして、ヤマガと申します。    こちらは2024年4月に見て面白かった・良かった映画をまとめた記事になります。  日々の映画鑑賞の参考にしていただければ幸いです。 🎬『ロードハウス/孤独の街』🎬『ロスト・フライト』🎬『ノマドランド』🎬『ラーゲリより愛を込めて』 以上、2024年4月に見て面白かった・良かった映画を紹介しました。  ここまでお読みいただきありがとうございました。また次の記事でお会いできたらと思います。

          【2024年4月】見て面白かった・良かった映画

          【見学記】【岩手県立美術館】展覧会「堀内誠一 絵の世界」「コレクション展 第1期 特集:どうぶつのかたち」

           はじめましての人ははじめまして、ヤマガと申します。  先日、岩手県立美術館に見学しに行ったので【見学記】をまとめました。 展覧会「堀内誠一 絵の世界」 会期:2024年4月13日(土)ー 6月2日(日) 「コレクション展 第1期 特集:どうぶつのかたち」 会期:2024年4月26日(金)ー 7月15日(月・祝) ・料金 【一般】 前売1,000円(当日1,300円) 【高校生・学生】 前売600円(当日800円) 【小学生・中学生】 前売400円(当日500円)

          【見学記】【岩手県立美術館】展覧会「堀内誠一 絵の世界」「コレクション展 第1期 特集:どうぶつのかたち」

          無題

          待ち合わせ桜と枯れる雨の音 狼藉や雨のカーテン枕元 金曜日おんぶにだっこ水を足す

          趣味は「心のお風呂」、仕事できる未来はあるのか。

           はじめましての人ははじめまして、ヤマガと申します。  みなさん、趣味はありますか。  また、みなさんにとって、趣味はどのような存在ですか。  私にとって、趣味は「心のお風呂」のようなものだと思っています。  1日の体の汚れは、シャワーで洗い流すことができます。  しかし、心の汚れは、そう簡単に落ちません。知らず知らずのうちに、どんどん汚れが溜まってきます。  私にとって、趣味の時間は、心を浄化してくれるもので、日常の喧騒から離れ、温和を感じる場所でもあります。

          趣味は「心のお風呂」、仕事できる未来はあるのか。

          【自己紹介】改めまして、ヤマガと申します

           はじめましての人ははじめまして、ヤマガと申します。  生まれも育ちも、福岡県北九州市小倉です。  以前、【今更ながらの自己紹介】の記事を書きましたが、改めて自分の今の現状、好きなモノ・ことなど、紹介させていただこうと思います。若干内容が被るところがありますが、ご了承ください。 仕事は営業職 研修が終わると、縁もゆかりもない東北地方に配属されます。  初めての土地ということもあり、不安な気持ちでいっぱいですが、何とか頑張っていきたいです。 保有資格・学芸員 ・実用英

          【自己紹介】改めまして、ヤマガと申します

          奥村土牛『牛のあゆみ』を読んで

          『牛のあゆみ』奥村土牛 1988.7.9 発行 中公文庫  日本画家である奥村土牛の自伝です。彼は百歳を超えてもなお、新境地に挑み続けています。生い立ちから始まって、戦後に文化勲章を受賞の頃までのことが書かれています。  とにかく絵が好きで、どんな時でも絵に打ち込んで、独自の画風を確立したことが分かりました。  38歳で院展初入選と遅咲きながら、40代半ばから名声を高め、101歳におよぶ生涯を通じて、日本画制作に取り組みました。  土牛は筆を離すことなく、絵を描き続け

          奥村土牛『牛のあゆみ』を読んで

          入社式を終えて

           先日、入社式がありました。  そして、この日から、社会人となりました。今までと違って、会社に属するということになり、責任が伴うということ、そして、仕事をすることになります。  入社式は、堅苦しい雰囲気の中進んでいきました。  社長の式辞では、仕事に対する姿勢や、新入社員に期待する言葉が投げかけられました。その中で、信頼という言葉が印象に残りました。  仕事をしていくうえで、社員同士にも、取引先にも、信頼関係を築けるようにしていきたいです。  これからの日々は楽しみに

          入社式を終えて

          【2024年3月】見て面白かった・良かった映画

           はじめましての人ははじめまして、ヤマガと申します。    こちらは2024年3月に見て面白かった・良かった映画をまとめた記事になります。  日々の映画鑑賞の参考にしていただければ幸いです。 🎬『すばらしき世界』🎬『アメリカン・フィクション』🎬『DOGMAN ドッグマン』🎬『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前編』 以上、2024年3月に見て面白かった・良かった映画を紹介しました。  ここまでお読みいただきありがとうございました。また次の記事でお会いできた

          【2024年3月】見て面白かった・良かった映画