人気の記事一覧

田村書店がいつ行っても閉まっているのが気になる

店頭に本を置いてみたら(古本喫茶)

古書の買取り

11日前

- カナダの日常 vol.26- ダンシャリ!

本の循環

大切な誰かを見送るということ。

古本が出逢わせてくれる

3か月前

続・オンライン書店の準備|独立日記 本屋への道 043

過去によく見かけたが…見なくなった本

8日前

本棚に、生涯出会ったすべての本が並ぶ。それは至高にして、最高の贅沢だ。

美濃太田まで写真の展示を見に行く早足旅

1か月前

【料理エッセイ】神田古本まつりで欲しかった本とかビビッときた本とか買って、最高のドイツビールを飲みながら、マスターから60年代と東京について教えてもらったよ

古本の相場を調べる|独立日記 本屋への道 050

紙の本はなくならない!本の魅力と扱う書店のこれからに注目する「紙の本は、滅びない」

+7

休日は鈴屋とゆるやでまったり

2週間前

古本喫茶の本棚が変身していくまで

4か月前

たびたび書店開業への道#01 あけましておめでとうございます!

ほん

2週間前

古本屋なんてならない方がいいような、なった方がいいような。

古本屋が閉店していた。

そういった気持ちもあったりで

5か月前

本棚紹介!

2週間前

本の物々交換ができる書店「ブックカフェ はるや」に行ってきた話

図書館の除籍本リサイクル♻️譲渡会にて 今年のお持ちかえり〰️📖

弥太郎さんと神保町で古書巡り

本代の節約:中古本プラットフォーム活用でお得なお買い物

情報求む日

【出版】三島由紀夫・初版本が復刊されるというタブー破り

本が(なかなか)処分できない

3か月前

古本の楽しみについて

1か月前

図書館のすすめ

7日前

古本屋で働きたい日誌

6か月前

【5年ニート時代】ブックオフに救われたあの頃の話

1か月前

曇りの日でも本を買えば心は晴れ晴れ

3か月前

BOOK OFFの良さ

古本に眠る41年前の切符

2週間前

いま一番欲しいもの

しおりの記録

2か月前

俳句 20250205

内沼晋太郎さんの「本の惑星」

【買う・売る】双方が得する古本の世界「古本道入門 買うたのしみ、売るよろこび」

夢の続きの1年

さらば2024年の古本浪漫堂

ここ数年、思うのだが、新刊本については、ブックオフより、古書店のほうが安いのではないか

広島の中心部の書店

3週間前

2025年の目標について

レビューや感想文などを参考に読む本を買うとき、最近はネットショップよりメルカリで検索している。 なければ検索記録を保存して入ったら知らせてもらう。 町の古本屋というのに行ったことがないのだけれど、こんな感じに包んでメッセージを書いてくれたりして楽しいのだ。

4か月前

アーカイブ記事 | 夏の思い出2020 ー姫路城、姫路おでん、書写山圓教寺、そして日本玩具博物館へー

昭和29年に「世も末じゃ」(記事91)

しおり