
いま一番欲しいもの
当たり前の話ですが古本は状態が千差万別です。なるべく綺麗なものを買いたいと思いますが、古本という性質上、どうしても状態が悪いものも買わざるを得ません。

そんな時に便利なのが研磨機です。汚れた本の小口や天地を機械で研磨するものでブックオフなどで大きな音を立てて研磨している様子を見ることができます。古本マニアの人は研磨されていることを嫌がる人もいますが私は特に気にならないので、できれば綺麗にしたいのです。

いろいろ中古の機械を見ていますが、機械自体が大きくてお値段も200万円近くします。さすがにそんな金はありません。何か良い方法ないかしら。
よく考えたら、紙やすりでもいいのか?
運が良ければハードオフでこんな商品に出会えることも…。
