人気の記事一覧

環流夢譚 その6――「宗教」概念という近代の神話

¥350

はじまりは伊藤博文

あだ名は“ほうき”

朝鮮王朝史から日本との根深い関係を考えてみた

丸山眞男著『日本の思想』第一章を読む(3)

2か月前

アナログ派の愉しみ/本◎コナン・ドイル著『シャーロック・ホームズの冒険 まだらの紐』

問いかけること

3か月前

ヒョンビンの最新映画『ハルビン』日本上映は...難しいかも⁈

¥200

伊藤博文も加わった「長州ファイブ」は“グーローバリズム洗脳”の序曲だった

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>神戸・関帝廟、神戸・兵庫県公館入口

調べてみた① 〜ふぐ〜

2か月前

伊藤博文の書(木山神社:岡山県真庭市)

2時間前

伊藤博文は希代の人たらし?歴史上の人物に見る立身出世の条件

日本政府が嫌う韓国の3.1独立運動

10月26日は,伊藤博文が暗殺された日。

3か月前

ふたたび淡路ヶ峠 〜飛んで 走って 転んで 体脂肪よ燃えよ 吸って 吐いて 吐いて 魂よ癒えよ

3か月前

シンクロしすぎで、思わず「えっー? 」と言い返しました。

大化の改新と明治維新の霊的背景

¥100
1か月前

文化の日らしく過ごす

3か月前

伊藤博文と神戸と国会議事堂

今日の一問 2024/11/19

地味に重要 神戸事件 滝善三郎が日本を救った

石破茂を知らないことは罪なことなのか?

1か月前

明治維新 鉄道の衝撃

㊴ <家族>の発明;ディセント社会とキンドレット社会 1

第13話 第2次日韓協約のご都合主義(授業7回目)

4か月前

裴亀子と天勝と伊藤博文 (後編)

本山白雲の伊藤博文像

3か月前

伊藤博文:花押

2か月前

0230 勝海舟と木戸孝允の交渉現場が残る厳島神社の隣「大願寺」(広島県)

元老雑話~伊藤、山県、西園寺を中心に~

明治10年(1877年)1月29日は西南戦争が始まった日です。

3週間前

日本人とふぐ

「安重根と伊藤博文の真実」~親日家だった韓国のヒーロー~ キン・ブンガク

料理を美味しそうに撮る

7か月前

『マンガ鎮国寺ものがたり』を読んだ読書感想文

「個人の好悪によって公務に影響があってはならない」:9月7日は,機務六条が明治天皇と伊藤博文の間で約束された日。

5か月前

決戦兵器・巨大戦艦「織田信長」(永野護『ファイブスター物語⑬』)

2か月前

258.新紙幣と硬貨

兵庫津ミュージアムに行ってきました

【その一枚】 ルノワールのアルジェリア②

8か月前

とらぶた自習室 (19) 勉強メモ 野口良平『幕末的思考』第3部「内戦」第1章-1~4 ①伊藤博文

現代に甦るシャーロック・ホームズ【読書のキロク・メモリアル】

12月22日は、日本初内閣が組閣&改正民法公布記念日&労働組合法制定記念日&シーラカンスが初めて発見される

2024年8月:中国内モンゴルツーリング【前編】黒竜江省ハルビン市~北京市

2010年代,岸・安倍家「同族利害」用の私物化政治国家となった日本,アベ的に溶融した日本の政治,自民党の世襲政治的支配の病理は,安倍晋三の死去を契機に「文」に表わすまでもなく,より「鮮明」になった

獨協大学の大学”始まり”物語note

「日本史 不適切にもほどがある話」 堀江宏樹 著 王様文庫

4か月前