前の上司から自家製の芋を頂いた。 4月まで激務で土日も出勤してた彼が家庭菜園をしてたとは! 毎日渋い顔してたのにこんなにも明るい人だったとは! 彼のにこやかな笑顔にこれまでの重責と苦悩と新たな一面を今さら知った。 …にしても職場が離れた今の方が腹を割って話せるってなんか不思議🤭
「断れない」文化をどうにかしたいなと 定期的に考える時があります ご近所付き合い、先輩、上司 目下の人達が何かを心掛けるというより 目上の人達の声かけが重要なのかなと思います 最近は生意気な後輩が増えてるなんて言われてるけど、ナメられない程度に上手く伝える方法はないものか…