3Capybara

コンサル→事業会社で働く一児の父。 人生100年時代。家族との時間を大切にしながら、仕…

3Capybara

コンサル→事業会社で働く一児の父。 人生100年時代。家族との時間を大切にしながら、仕事を続けるために日々勉強しています。子育て、ビジネスを中心に書き連ねます。 それからたまにポエム。。。

マガジン

  • 読書メモ

    読書のアウトプット先として記事書いてます! タメになる要約というより、自身の感想・思考メモとなっています。

  • ポエム

  • ビジネス関係

最近の記事

  • 固定された記事

業務マニュアル失敗集 なんでメンテされてないの・・・・編

前書きどんな会社で働いていても存在する業務マニュアル。 新しい職場について、「これマニュアルだから読んどいて!」なんて簡単に渡されるけど、中身をみてもよくわからない・・・。わからないので、上司に聞いてみると、「これは俺もよくわかんないんだよね。調べて追記しといてくれる?」なんてことも多々あるかと思います。  本屋さんにはこんな問題を解決するために、「良いマニュアルの作り方」、「使える業務マニュアルの作り方」といった良い条件を体系的に書き連ねたマニュアル本がたくさん溢れています

¥200
    • 【読書メモ #1】近代美学入門

      図書館で本を借りて読む生活が半年ほど継続したので、次はアウトプットの継続だと思い、読んだ本の概要と自分が思ったことなどをメモ形式で連ねていきます。 第一回は近代美学入門です。 (著者:井奥陽子 ちくま新書) 感想 私は芸術が正直よくわからない、絵画・彫刻などがなぜあんなに賛美されるのかそれを知る一助になればと思い、手を取った。 まず、タイトルにある通り、「美」は「美学」として学問領域がしっかりあるらしい。そして、美は当然時代によっても異なるし、「ピクチャレスク」という

      • 【ポエム】まくら

        まくらは、夜の伴侶 眠りに落ちる前、静かに包み込む やさしい匂いと優しい触感 疲れた心と体を癒す 時には涙を拭いてくれる 時には夢を運んでくれる ふんわりとした形と色 心地よい音と味わい まくらは、私の大切な存在 いつも側にいて、寄り添ってくれる 眠りから覚めた時、 また明日から頑張れるように まくらは私を支えてくれる。

        • 【ポエム】でんしゃ

          かんかんかんかん 走る走る 髪をかき分け まっすぐ走る 荷物はもった 重い重い それでもまっすぐ走る走る 荷物の中にはコンピューター コンピューターの中にはたくさんの部品たち 仕事に備えて計算中 信号は赤、急停止 まだかまだかと待ちわびる そして青ならすかさずGo はたと気づく 朝のわたしはまさに電車だ 目的地は私のステーション

        • 固定された記事

        業務マニュアル失敗集 なんでメンテされてないの・・・・編

        ¥200

        マガジン

        • 読書メモ
          0本
        • ポエム
          16本
        • ビジネス関係
          8本

        記事

          【ポエム】夜道

          闇に包まれた 静かな夜道を歩く 星の光が道を照らし 夜風が心地よく吹く 不安な気持ちが 不思議と消えていく ただ静かに歩いているだけで 心が軽くなる 時折聞こえる犬の吠え声 懐かしい街の匂いがする 昔の自分に会えるような気がして 私はほんの少し強くなれる

          【ポエム】夜道

          【ポエム】あめ

          静かに降り続く 雨音が部屋に響く 窓の外には灰色の景色が 寂しい気持ちに包まれる 滴が床に落ちる音 時間の流れを感じる 一緒にいる誰かの存在が 心に安らぎを与える 雨がやんで、静かになった 外には鮮やかな色が広がる 世界が新しい色をまとい 私たちも新しい自分に出会う

          【ポエム】あめ

          【ポエム】はなび

          カラフルに咲く 花火のように鮮やかな夢 空高く舞い上がり 空を彩る 満ち足りた笑みを浮かべて 思い出に焼き付ける煌めき 季節を彩る輝きに 私たちは酔いしれる 終わりのない夏の日々に 幸せを見つけるように 小さな輝きを探して 私たちは笑い合う

          【ポエム】はなび

          【ポエム】時計

          チクタクチクタク 時間が流れていく音 鳴り響く部屋で 私はただ立ち尽くす 秒針が動き出す 何かが始まるように感じる 過ぎ去った時間を振り返り 未来を思い描く 赤い針が進む 日常が進んでいくように いつも同じ場所で 同じ時間を刻む 静かな夜に響く 鐘の音が癒しの時間を告げる 心に響くその音色に 私は心地よく眠りにつく

          【ポエム】時計

          【ポエム】うつる姿

          あの日の自分と向き合いたい そんな時には鏡を見る 照りつける陽射しの中 汗ばむ額を拭いながら 思い出すあの日の自分を 強がっていた自分、不安な自分 喜びに胸を躍らせていた自分 いろんな自分が鏡に映る 振り返って見つめてみる 成長した姿がそこにある 今はもう過ぎ去ったあの日々 でも、自分がここにいることを知る かがみに映る自分と向き合う そして、次のステージへと進む 鏡に映る自分は、 過去と未来を繋ぐかけがえのない存在。

          【ポエム】うつる姿

          「どちらでも問題ありません」を新人が使うのはよくない気がする。

          昨年、社会人3年目くらいの後輩が入社したのだが、ちょっと尖ったタイプの人で、自分の意思を表現しない。(持たないのではなく表現しない) そんな後輩の性格や端的に表した返答が「どちらでも問題ございません」だ。 上司がA案かB案、はたまた他の案があったら教えてほしいと聞くと、「私はどちらでも問題ございません」と答える。 ただ業務をすすめていくなかで、「A案だとこんな問題があるのがわかってるのになんで提示してきたのか!」など、予めやらない方が良かったとわかっていたのに「問題ありま

          「どちらでも問題ありません」を新人が使うのはよくない気がする。

          【童話】子ウサギのトビーの旅

          あるところに、音に敏感な動物たちが住んでいました。ある日、森の中を歩いていた子ウサギのトビーは、様々な音を聞きながら楽しくお散歩していました。 すると、いつもと違う音が聞こえてきました。「がたんごとん、がたんごとん」と、遠くから電車の音が聞こえてきたのです。トビーは、初めて聞いた音に興味津々で、線路の方へと向かっていきました。 途中で出会ったキツネのキララとクマのクーは、トビーと一緒に電車を見に行こうと提案しました。しかしその時、突然「ピーポー、ピーポー」と、救急車の音が

          【童話】子ウサギのトビーの旅

          神保町の紹介(実は古本屋だけではない・・・)

          こんにちは、本好きの皆さん! 今回は、東京都千代田区にある神保町について紹介したいと思います。 神保町と言えば、古本屋が多く集まる「世界最大の本の街」として有名ですよね。 私もよく古本屋巡りを楽しんでいますが、それだけではなく、神保町には他にも魅力的なスポットがたくさんあります。 そこで今回は、神保町のおすすめ観光スポットやグルメスポットをご紹介します。 神保町の紹介 まずは、神保町駅から徒歩5分ほどの場所にある「日本野球発祥の地の石碑」です。 この石碑は、日本野球の父と

          神保町の紹介(実は古本屋だけではない・・・)

          ChatGPTに「ちゅるぱや」を聞いてみた

          いま話題のChatGPTですが、SNSで昔流行ったけど、どうしても思い出せない…という歌を歌詞だけ打ったら教えてくれたというのを見かけて、自分でもやってみました。 お題は水樹奈々さんの「DISCOTHEQUE」です。 歌い出しの「ちゅ~る、ちゅるちゅる、ぱ~やっぱ~♪」という部分から「ちゅるぱや」と呼ばれることもあるこの曲。 日本語として「ちゅるぱや」という言葉はなく、言葉というよりも擬音に近いため、機械学習では限界があるかな…と思い、選定してみました。 1.ちゅーる

          ChatGPTに「ちゅるぱや」を聞いてみた

          【ポエム】カレー with chat GPT

          ほっとほっと、すぱすぱ カレーのスープ ホットホット、ほくほく カレーのじゃがいも ほっとほっと、しなしな カレーの玉ねぎ —以下Chat GPT— 香り高い、スパイスの魔法 カレーは心を包む 甘い、辛い、独特な味わい 毎日でも食べたくなる 家族や友達と、笑いながら カレーを囲んで食べる 温かな気持ち、満たされる 幸せが広がる、カレーの香り 夜になっても、カレーの余韻は消えず 心地よい眠りに誘う 朝目が覚めて、またカレーを作ろうか 今度は野菜たっぷりにしてみ

          【ポエム】カレー with chat GPT

          ポッドキャストは新入社員こそ聞こう!と思う理由

          ポッドキャスト、Audibleを聴き始めてちょうど1年くらい経ちました。 ポッドキャストは、NewsConnect、a scope、経営中毒、コテンラジオ、超相対性理論など、ビジネス・教養系がメイン。 Audibleは、ビジネス書やライトノベル、またAudibleで展開されているポッドキャスト(みんなのメンタールーム、ゆかいな知性、the Reading List…などなど)を聞いてきました。 (見る人がみればほとんど同じ人のじゃん!って一瞬でわかると思いますが…笑)

          ポッドキャストは新入社員こそ聞こう!と思う理由

          【ポエム】手話

          電車で隣の手話の人 プロではない、本を見ている 右手は上に、左は下に。 と思うと、両手を頬に。 何のために、誰かのために? 私の手には携帯電話。 これは何のため、誰かのため? 私のため? 手話と携帯。どちらも手段。 伝える・繋がる・応え合う 何が違くて、その手をしまう?

          【ポエム】手話