人気の記事一覧

美術館紹介 No.20:アーティゾン美術館 石橋財団コレクション選 マティスのアトリエ vol.2

美術館訪問記②

2日前

ペテロとパウロという二人の大悪人が、キリスト教を創作した

114 画像や文節やタイトルに惹かれる 記事さんや noteクリエイターさんや公式ページさん

【わかるということ】前衛芸術はどう観たらいいの?

第12景 マティスのLet's Dance@Misakiのアート万華鏡

4か月前

こんな感じの絵を描いてみたいな、ということで模写をしました

2か月前

追悼:エディット・マティス 

「マティス — 色彩を奏でる」展 in ポーラ ミュージアム アネックス(銀座)

4か月前

こんなにある!バスキア、草間彌生など巳年に蛇アートを集めてみた!

9.好きな画家と作品(アンリ・マティス)

3週間前

クリスマスカラーが映えるのは…意外なあの名画!

ピカソとマティス カラフルな1日

4か月前

マティスの青はエジプシャンブルー

フランス趣味全開の旅#2-ニースの紺碧の海と美術館とグルメ

マティス、トレイシー・エミン、ボッティチェリ

2か月前

パリ市立近代美術館|行かなきゃ損?!な【無料】美術館

2週間前

「空間と作品 作品が見てきた景色を探る」 in アーティゾン美術館

5か月前

【トリオの行末3回目】TORIO 東京パリ大阪 モダンアートコレクション 大阪中之島美術館

4か月前

日記「ゲルニカ、黄色い絵」

3か月前

マティスのきらめく光と色彩の魔法。原田マハ 『ジヴェルニーの食卓』

てづくりマティスブック

1か月前

無料のマティス展を見逃さないで!|銀座ポーラ ミュージアム アネックス

【アーカイブ/展覧会レポート】「マティス展 Henri Matisse:The Path to Color」ほか

ニースと近郊の美しい街を旅する

マティスダンス2模写完成!

ゲンちゃんとこ(猪熊弦一郎現代美術館)

3か月前

「粒子について」

2か月前

所蔵作品を無料公開 [マティス -色彩を奏でる]@ポーラ ミュージアム アネックス

【マティス 自由なフォルム】に行ってきたよ☺️🖼️国立新美術館

得した気分を味わわせるのが、ダンディな男です

色彩の魔術師、アンリ・マティス展に行ってきました。2023.08.19

2024年の振り返り③今年の演劇・美術展・コンサート・遺跡巡りのベストはこれだ!

東京旅行日記(二日目/二〇二四年五月二十三日)その4

6か月前

私の好きなマティスあるので見に来た。東京駅近くのアーティゾン美術館です。この美術館は所蔵されている絵画も沢山あります。パリの美術館と同じく写真撮影は今回すべてOKでした。撮影OKは、とても絵画に親近感が湧きます。私の好きな佐伯祐三もあった。今日は満足して帰った。

🍁芸術の秋〜ミュージアム巡り〜

覚:熊谷守一、アンリ・マティス、村山槐多ときて、私が好きな画家って「フォービズム」の人々なのかと思っていたけど、児玉希望や最近知った落合朗風も素敵だと思ったりするし、やっぱりちょっとピカソも好きなので、もう絵画の好みを分類するなら「くっきり、くっこりしている類好き」とひとり合点。

2025年1月1日より、アンリ・マティスやフリーダ・カーロなどの作品が著作権保護期間を終え、パブリックドメインとなりました。ただし、二次利用の際は法的確認が推奨されます。 https://artnewsjapan.com/article/19620

旅のレポートvol.3 マティスに惹かれて|パリとニースとコリウール

3か月前

マティスの切り紙絵を見に国立新美術館に行き本格ミステリ小説好きなことを想う

マティスをまとう。

8か月前

南仏の風に吹かれて―西国分寺のフレンチ ボン・マリアージュ(東京すみっこランチ その9)

6か月前

マティス色彩を奏でる@銀座ポーラミュージアムアネックスへ♪

マティス 自由なフォルム展

10か月前

🎨マティス自由なフォルム+35歳今日こんな服

『マティス 自由なフォルム』

9か月前

ショートフィルム【マティスに夢中!?】制作に寄せて

6日前

【前編】印象派から現代美術への移り変わり