最新の記事

固定された記事

函館で死にたい 啄木

クレオパトラ 鼻は高からず マリー・アントワネット 浪費夫人 革命に死す ヴィクトリア女王 マイホーム型もまた楽し モーツァルト夫人 天才に愛された悪妻 イサベラ 新大陸に賭けた名ギャンブラー エリザベス一世 家康なみの我慢と権謀 永井砲がさく裂 名のある女王を解剖 痛快愉快

カムチャッカの男

函館生れの女優・高峰秀子の実家はそば屋料亭 母の死後 養母は東京に連れて行き 秀子は松竹映画の子役に出演 抜群の記憶力で台本を丸暗記しデビュー 母は秀子の稼ぎを独り占め 母との戦いに疲れパリへ逃避行 『二十四の瞳』に出演し助監督・松山善三と結婚 幸せと安らぎを手にいれた

高田屋嘉兵衛

ニューヨーク 1994 グランドセントラル駅  ヒッチコックのサスペンス映画「北北西に進路をとれ」の舞台となり 主役のケイリー・グラントがここから特急二十世紀号で旅立った 大窓からさしこむ朝日に旅人が急ぎ足でいきかい 逆光に人のシルエットが浮かびあがる これぞ光と影の世界

 谷川俊太郎

  • わび寂びライカ EU

    26 本
  • 港町・函館 今と昔

    58 本
  • わび寂びライカ USA

    6 本
  • 枯れ寂びライカ Japan

    22 本
  • 函館で死にたい 石川啄木

    3 本
  • 枯れ寂びライカ Hokkaido

    9 本