被爆された方 ご家族様 ご友人様 日本被団協 ノーベル平和賞受賞 皆様の苦悩が 哀しみが 少しでも癒されますように 【ノーモアヒバクシャ】
ノーベル平和賞が日本の被団協に授与されました。受賞おめでとうございます。核兵器の廃絶は人類の存続にとり欠かせません。核の恐怖から一刻も早く人類がひとしく解放されるよう願ってます。草の根市民運動の被爆者の人々と運動継承者の若者たちに敬意を表します。日本と世界の非核化の実現のために。
日本被団協、ノーベル平和賞受賞…で思い出したこと。 学校の焼却炉で見かけていた用務員のおじさん。 ある日テレビで、反核を訴えるお姿を見ました。 そのせいだったのか・・・手の爪が黒焦げの炭の塊になっていたのは。 毎日どんな気持ちで、火のお世話をなさっていたのでしょうか🙏
「核兵器も戦争もない人間社会を求めて頑張りましょう」 田中さんが繰り返した言葉...行動は取れなくても願うことは忘れずにいたいと思った。
日本被団協が……感無量です😭 ノーベル平和賞受賞、これまでのことを思うとなんと言葉を発したらいいかわかりませんが、すべての被爆された方々に捧げられた賞だと理解しています。 核兵器のない世界を、心から願います。
ノーベル平和賞の受賞、良かったですね~🙌 自分が受賞したわけではないのに、嬉しくて泣いてしまいました😢 歳を重ねるごとに、平和の大切さをしみじみ感じるようになりました🕊️ 世界中のみなさんが、平和だなぁ~💕 と思える日が早く来ることを祈ります🙏
ノーベル平和賞、真っ当な順番としては ①被団協 ②ないし③オバマ ②ないし③ICAN でなければいけなかったはず
ノーベル平和賞受賞式の中継を見た。じぶんに子どもができてみると、「我が子を絶対に戦争や核の被害なんかに遭わせたくない」と感じる。すべての子どもが健やかに育っていける社会であってほしい。